今夜…それぞれが今一番面白いと思う芸人をドラフト!実力派に加え…ダンソン!ひ〜むら!これぞガチンコ!お笑いバトルのゴングが鳴る!
(拍手)
(歓声)さあ始まりました「爆笑ドラゴン」。
司会のバナナマンです。
よろしくお願いします。
勢いのある若手両軍のキャプテンそしてMCバナナマン。
面白くないわけがないですからねこれ。
これ間違いない!これ完璧です!あっ出た!よろしくお願いいたします。
今日は一緒に司会進行を務めさせて頂きます伊藤綾子です。
はじめまして。
皆さんよろしくお願いいたします。
「爆笑ドラゴン」はチーム対抗のネタバトルなんです。
実力派芸人二組がそれぞれのチームキャプテンとなりまして「今最も面白い!」と思うメンバーをドラフトすなわち選抜いたしまして最強のネタチームを編成して頂きました。
それでは両チームのキャプテン中川家さんバイきんぐさんこちらへどうぞ!
(拍手)よろしくお願いします。
まずドラフトで決めたメンバーこの理由ってのは何なんですか?理由はねどういう場であれ自分らの力を発揮できるというメンバーを。
すごいねえ。
(礼二)どういう場であっても。
(伊藤)謙遜してる!すごいですね。
基本的に…そして「チームバイきんぐ」。
僕らは見て分かるとおり圧倒的に華がないんですよ。
確かにね。
(小峠)暗いんですよ。
うるせえよこの野郎!でも実力は間違いなく折り紙付きです。
そりゃそうだよ。
チャンピオンもいらっしゃいますし。
ほんとみんなすばらしいコント師集めました我々は。
コント師だね!こっちコント師だ。
あぁそっか。
「漫才」「コント」みたいな形なんだ。
あっなるほど!
(礼二)そういうチーム分けなんです。
すごいねえ!よっ!出た!いいよ!先攻は「チーム中川家」です。
第1戦目1stゴング誰を?トップなんで彼らに任せたいと思います。
こちら!トレンディエンジェル!なるほど!
(礼二)いきましょう。
(剛)トップバッターらしい。
(礼二)いきましょう!さあ小峠。
もう出ちゃう?バイきんぐが。
いや出ないです!1発目から?いきなり出ないですよ。
何の醍醐味もなくなっちゃうよ。
出ない?出ない出ないです。
1stゴング誰でいきましょうか?さあどうする?こちらでいきたいなと思います。
シソンヌで!えっいきなり!?
(小峠)もういきなり。
いきなりチャンピオン!?
(小峠)いきなり現役チャンピオン。
これ豪華だねえ。
去年の「キングオブコント」王者と「THEMANZAI」2位いきなりの激突!なんでトップバッターにしたんですか?もう彼らはねどんだけこの状況で盛り上がろうがスベろうが何も気にしないハートの持ち主です。
「スベろうが」もあるんですねつまり。
(礼二)強いハートなんですとにかく。
おっいきましょうか!それでは参りましょう!「爆笑ドラゴン」1stゴング!ボケまくる斎藤さんにご注目!
(2人)どうも〜!
(拍手)こんにちは〜皆さ〜ん!おにいさんトレンディだねえ。
(2人)うんトレンディエンジェル。
どうも…。
(2人)よろしくお願いしま〜す。
・「パッパパーラ」
(2人)お願いします。
自己紹介しま〜す!トレンディエンジェルのたかしです。
SEKAINOOWARIのボーカルFukase君と同い年の29歳で〜す!どうも〜トレンディエンジェル斎藤で〜す。
トウヒ
(頭皮)ノオワリで〜す!よろしくお願いしま〜す。
ありがとうございます。
いや斎藤さんちょっと僕夢があるんですけどね。
週刊誌に載りたいなと思いまして。
週刊誌に載ったら一流芸能人の証しなんじゃないかと思いましてね。
分かった。
じゃあ俺が教えてあげますから任せて下さいよ。
そんな詳しいんですか?お前俺ちっちゃい頃かあちゃんに何て言われてたか知ってんのか?何て言われてたの?「斎藤さん」だぞ。
うそでしょ!?母親に「斎藤さん」て言われてたの?複雑な家庭なんじゃないですか?ストレートなヘアですだから何ですか。
「斎藤さん」なの?斎藤でしょどう見たって。
杉田玄白じゃないの?そうそう。
「解体新書」。
これ出版しといて!絶対言ってないからさあ。
杉玄はいいですからね。
載りたいんですよ。
載りたいんですか?やっぱね俺はねグラビアで載るのが夢なんですよお客さんね。
斎藤さんハゲのグラビア誰が興味あるの?たかし世界にはね芋虫食べる国もあるのよ。
だから大丈夫なの。
うちら芋虫と同じって事?大丈夫。
俺のポーズ見てて。
どう?俺のポーズいいっしょこれ。
いやいや斎藤さん。
谷間寄せないで下さい。
あっすいません。
そこ谷間じゃねえ!それただのハゲ頭だからさ。
ほんとに?何なのさっきから。
熱愛報道とかで載りたいんですよ。
あっそういう事?デートしてるところをさ撮られるみたいな。
じゃやりますからお前撮られて。
俺「カメマン」やるから。
「カメマン」て何?「カメラマン」の事ですか?ごめんちょっと時間ないから省略しますよ。
何かあるんですか?すいません寿命が。
死んじゃうの!?大丈夫?いきますよいきますよ。
デートしてるの撮って下さいよ。
あ〜デート楽しかったねえ。
パシャッ!ハッ!パシャッ!この音はまさか…。
パシャッ!撮られてる!?パシャッ!育毛剤を振ってる!いや何してんの。
パシャパシャパシャパシャ育毛剤かけてんじゃないよ。
かけ過ぎると逆にハゲちゃうんじゃないの?ちゃんとやって下さいよ。
あっごめんなさい。
あ〜デート楽しいね〜。
パシャッ!パシャッ!ちょっと何撮って…何撮ってんだよ…自撮り〜!?自撮りじゃない。
ちゃんと俺を撮ってくれないと。
カシャッ!セルカ棒じゃないんだよ!最近はやりの。
ちゃんとやってよ!
(斎藤)お前ちゃんとやれ!全然できてないじゃない!指さすのよくないなお客さんに。
全然できてないじゃん!駄目だよ…あっトンボだった時の事…。
前世トンボだったの!?ちょっと代わる。
俺がやるから。
ちゃんと隠してあげなきゃ駄目よ。
タレントさんと歩いてるわけだから。
俺やるからいくぞお前。
いや〜楽しかったね〜。
あっトレンディエンジェルだ!カシャッ!カシャッ!あっ!あっ!ハゲ隠し過ぎだよ!もういいよ。
どうもありがとうございました!
(拍手)おもしれえ!トップバッターですね。
1stゴングシソンヌいかがでしょうかね?「キングオブコント」でね一応我々に続く王者ですから。
去年のチャンピオンだからね。
いわゆる現役…。
あれ最新のチャンピオン?最新のチャンピオンですから。
あれ?覚えてない!
(小峠)え〜!覚えてない事ないんですよ!実力は間違いないので手堅くいっとこうかなという事でのシソンヌです。
安定感!
(小峠)安定感ですはい。
間違いなく。
情報がございましてシソンヌさんいわく「小峠さんにいつも『くっせえラーメン』のフレーズやってあげないといけないのでちょっと面倒くさいですね」って。
有名なネタだね。
「キングオブコント」でラーメン食べたら「くっせえ」っていうあの。
僕は「くっせえ」っていうのがすごく好きなんです。
自分もあれでしょ?「なんて日だ!」すげえ言われるし。
そうなんです。
今お返ししてるんですよね。
なるほど!そういう事か。
今日なんて?日だ!
(笑い)なんて日!どちらかといえば猪木さんですから。
「ダー!」ですからね。
そんなお二人準備が整ったようです。
「爆笑ドラゴン」1stゴング!二人眼鏡の癖になる世界!ジャーン!海鮮鍋〜。
うわ〜うまそうだなあ。
お前好き嫌い大丈夫?食べれないもんとかない?あ〜ないない大丈夫。
よし食おうぜ。
タラ。
タラ好きなんだよ俺。
白子も入ってるから。
マジで?いただきま〜す。
いただきます。
(2人)うめぇ〜。
めちゃくちゃうまいじゃないお前。
全然違うな。
ほいカニ!カニ食うの久々だよ俺。
うめぇ〜!うめぇ〜。
(笑い)全然違うな。
ほいホタテ!おっ身でかくない?地元の名産。
あっそう。
うんうまい。
うめぇ〜。
(笑い)ハハハハッダシ出てるわ。
あれお前無理して食べてる?なんで?いや何か体小刻みに震えてつらそうだったから。
アハハッそれか。
いや僕さ昔からほんとにうまいもん食うと体がこうガーッて震えちゃうの。
あっそう。
だから全然気にしないで。
大丈夫なの?おう。
ほいエビ!あっエビな。
キッ…キッキッ…うんめぇ〜!体に合ってないな。
え?海鮮が。
なんで?いや知らないの?お前。
お前の体拒否してんだよそれ海鮮をさ。
違うと思うけどなあ。
いやそうだって絶対。
硬くなっちゃうから早く食おうぜ。
え〜?お前カキ大丈夫?俺が聞きてえよそれ。
(笑い)ほら〜やっぱり!駄目だ…。
うんめぇ〜!えっ危ない危ない!えっ?今1回どっか行ったでしょねえ!よし!ハマグリ。
ハマグリもやめた方がいいよお前。
怖い怖い。
おいやめろってなあ。
ほらほらやめろやめろ!た…助け…うんめぇ〜!「助けて」って言いかけてんだお前。
気付いてやれよ体の…おおっどうしたどうした?見て。
うまイボ。
じんましんだな。
これほんとにうまいもん食べた時だけ出るイボなんだよ。
駄目だよ。
食べちゃいけねえもん食べ…つらいなつらいな。
体が喜んでる!嫌がってんだよ!嫌がってんだお前な。
おい聞けお前。
なっ。
お前海鮮合わないんだからもうちょっと肉を食え肉を。
いや肉もうまいんだけどさ震えるほどじゃないんだよね。
合ってんだよそれ。
体に合ってんだよお前。
何か物足りねえんだよ。
そういう話じゃないんだ鍋って。
よしシメの雑炊いくか。
やめた方がいいよお前。
海鮮のエキスすげえ出てんだから。
うますぎて体の震え止まんなくなっちゃうかもな。
なんで笑えんの?お前。
俺知らねえかんな。
どうなっても知らねえぞ。
知らねえ…ほらほら!おいちょっと様子おかしいぞ!おいおい!どうした!?おいどうした?おいおい!なんでこんな思いを…。
食べるからだよ!食べなきゃいいんだ…おい?うそだろおい。
おい…おい!うんめぇ〜!1人で食ってろよお前!
(拍手)いや〜二組ともすげえ面白いですね。
くだらないもん。
ありがとうございます。
面白いんだもん。
最高の褒め言葉ありがとうございます。
どうでしたか?生で…生でなかなかネタ見る機会って。
目の前で見てすごい迫力だったのとあとトレンディエンジェルさんその髪の毛がとぼしい事をここまで…。
初めての表現ですねはい。
中川家さんどうですか?手応え。
トレンディエンジェルはもうほんと100点ですね今日は。
完璧ですよ。
お褒めの言葉!テレビの前の人も何かしながら見れる漫才なんですよ。
それ大丈夫なの?ちゃんと見ないんだ?
(礼二)いやちゃんと見なくてもいいんです。
でも分かる分かる!そして一方バイきんぐ。
どうでしたか?もう完璧でしたよ。
トップバッターにふさわしく完成されたネタやってくれましたから。
すばらしかったですね。
これ一応対決だから相手がウケたりするとさ何かちょっとあれなの?負けたチームがあれなんだもんね。
今後NHK出れない。
(一同)ええ!?いやいやそんな罰はない。
それはないない。
だとしたらネタのチョイス変えてたかもしれない。
それでは審査に参ります。
「チーム中川家」のトレンディエンジェルさん。
「チームバイきんぐ」のシソンヌさん。
どちらが面白かったかお手元のボタンでジャッジして下さい!さあどっちだ!気になるこの結果はまた後ほど。
(一同)うわ〜!知れないんですね。
よっしゃあ!絶対勝ったわ。
さあ「チーム中川家」2ndゴング誰でいきましょうか?はい。
こいつらです!COWCOW!COWCOWだ!あれ?ちょっとベテラン出してきましたね。
(剛)信頼!真剣に勝ちにきてるのが順番でよく分かる!う〜わすげえの持ってきたなあ。
一方「チームバイきんぐ」2ndゴングは誰でいきましょうか?こいつらしかいないでしょう!
(伊藤)見たかった!これも勢いが今すごいからねバンビーノは。
さあCOWCOWですが改めまして二番手という事で。
二番手はこれはもうやっぱりトレンディエンジェルがもしスベった時の挽回としてね。
押さえを!押さえだったんだ。
想定はしてたんですが。
今回だってほんとにキャプテンが人選を…ほんとにいろいろ選んで。
マジなんです。
それでこのオーダーというか組んで。
順番もね組んで。
そうガチなんです!ネタ順にも悩む。
(笑い)…と礼二の意見に剛も納得!
(笑い)いきましょうか!いきましょう!それでは…「爆笑ドラゴン」2ndゴング!幅広い世代に愛される芸達者コンビ!皆さんこんばんは。
「世界の偉人」の時間です。
言葉や物の名前の中には世界の偉人から来てるものがあります。
今日はそのいくつかをご紹介しましょう。
トランプの合間片手で食事が取れるようパンにサラダを挟んだイギリスのサンドウィッチ伯爵から。
電話を発明したスコットランドの発明家グラハム・ベルから。
部屋の乾燥を防ぐ装置を発明したチェコのトーマス・カシツキーから。
友人から預かった本をそのまま自分のものにしたオーストラリアのカーリー・パークから。
(笑い)石油を掘り当て得意げな顔をしたアラブのドゥヤガ王から。
自身のおならを手のひらに集めそれを他人に嗅がせた日本の握一平から。
(笑い)少量の砂糖でコーヒーを飲んだ日本のタレント尾藤イサオから。
なんで名字なんだろ。
(笑い)
(笑い)
(笑い)
(笑い)
(笑い)
(笑い)
(笑い)
(笑い)
(笑い)
(笑い)今日はここまでです。
司会の尾藤イサオでした。
アシスタントの握一平でした。
どうもありがとうございました。
(拍手)信頼と実績のCOWCOWに「ダンソン」で人気のバンビーノが小峠イチオシのネタで挑む!さあ2ndゴングバンビーノですね。
人気ですよね。
やはり今旬ですから。
でやっぱりシソンヌと同じ「キングオブコント」出た時にすごく爆笑をとって跳ね上がったコンビですから。
ここは勢いをねバーンとつけてもらおうと思いまして。
いや違います違います!では「爆笑ドラゴン」2ndゴング!生み出す笑いは不思議なリズム。
(雷鳴)毒ヘビカラス闇に集いしこの呪文で世界滅ぼしてくれるわ。
ドゥービーザウィズキソウザ!ワン!シュビンナ!ワン!ウィザキコウザ!ワン!黙れ!いやお前がほえたら呪文が変わるから世界が滅ぼされへん。
シー!ほえるな。
ドゥービーザウィズキソウザシュビンナウィズキコウザ!イッツゲーンネステイ!フォーンネステイ!フォーリスタウォー…。
ワン!黙れ!いやもう少しで呪文終わる感じしたやろ?でやるなら序盤でほえろよ。
カロリーもったいないさかい序盤で。
ドゥービーザ!ワン!黙れ!いや序盤すぎるわ!なめとったら魔法をかけてネコにするぞ。
クゥーン…。
うそや!するわけないやん。
いとしいもん。
ドゥービーザ!ワワワン!ウィズキソウザ!ワワワワンワ!シュビンナウィザキ…。
ワワワンワワワ…。
かわいい!かわいい!いやシロちゃん先ほえとけ。
ほえたい分今のうちほえろ。
ワン!
(藤田)ほえろ!ワンワンワンワン!
(藤田)そうや!ワンワンワンワン!もう全部出してええよ。
ワンワンワオーン!よし!ドゥービーザ!ワン!まだ残ってた?結構ほえてたよ。
頼むわ。
ドゥービ…。
ワン!ドゥービ…。
ワン!ドゥービーザ…。
ワン!ドゥービーザ…。
ワン!ドゥービーザ…。
ワン!ドゥービーザ…。
ワン!かしこっ!賢い!ドゥービーザ…。
ワン!なんで?なんで「ドゥービーザ」の時ほえるん?ほえるなて!ドゥービーザウィズキソウザシュビンナウィズキ…。
立つな!いや気が散るやろ。
確かにほえてないけど。
もうネコにするわ。
クゥーン…。
そんな声出してもあかん。
もうネコや。
ドンバースキャベボンピースキベビンボースキベビンスキャバボウズ…。
ワン!ハッハッハッハッ…その手があったか。
完全にシロちゃんのペースやな。
ドゥービーザウィズキソウザ…。
モウヤメヨウヨ!しゃべった!
(拍手)まずはねCOWCOWのお二人。
あのネタ見てて不思議とこっちも何か突っ込んじゃうというか。
俺途中であっいけないこれネタ番組だと思って。
そしてあれやらないんだってみんな思うよねやっぱね。
バンビーノのダンソン。
何かでも何かちょっと見たかったみたいな感じにはなるよね。
ほら。
(拍手)ああいう人いるんですよ。
あれダンソンのやつや。
こういう人はもうしとめますよ。
トゥーザキーサザコンサ!行かなあかんで。
ダンソン剛トゥーザテーサザコンサ!ダンソン剛!ニーブラ!
(拍手)
(伊藤)え〜すご〜い!剛さん!いやいや駄目だって。
おかしいやろ!いっぱい出てきちゃった。
全然違う。
そんなのやってない。
全然違う。
もう終わっちゃった。
(礼二)帰られへんで。
自分で帰られへんよ。
トゥーザキーサザコンサ!ダンソン!日村!トゥーザテーサザコンサ!ダンソン!日村!あ〜。
(伊藤)司会者がいなくなっちゃいました。
ダンソンやってと言ったけどやりすぎやで。
「チーム中川家」と「チームバイきんぐ」との真剣ネタバトル。
ここでこれまでの途中経過を発表いたします。
それでは後ろの画面にご注目下さい。
(歓声)
(伊藤)1勝1敗で両チームの互角の勝負となっています。
イーブンです。
絶対勝ってると思ったのに。
2−0だと思った?こっちだって2−0と思ってましたよ。
じゃもっと言い合っていいですよ。
もういいから。
さあ続いては3rdゴングなんですが少し趣向が変わります。
何か出てきましたしね。
題しまして…。
「竜の隠し玉」。
(拍手)このコーナーでは各チームのキャプテンにテレビではなかなかお目にかかれないしかし可能性が半端ないという芸人の新星をドラフトして頂きました。
全部調べましたから。
何十組と実際ほんとに見てますから。
それで我々が選びましたから。
ごめんなさい。
今ずっと普通の事しか言うてなかったです。
バイきんぐも?全ての動画を…。
(礼二)ちゃんとしゃべれやお前!何やねん!「一緒です一緒です」って。
全く一言一句変わらず言ってましたから。
言いたかった事。
さあそれでは「チームバイきんぐ」お願いします。
(小峠)まだ2年目とは思えない度胸の良さ言葉のセンスの良さ体形のすごさ。
水球部で活躍して高校では全国大会に出場。
テレビ出演は1回。
しかしオンエア15秒だけだったのでほぼ今回が初というコンビですね。
さくらエビ!イヨッ!
(拍手)あ〜今回の一発ギャグのオーディションなかなかいいやつ来ないな。
次の方どうぞ。
失礼しま〜す。
近いな。
タヌキプロダクション所属ピーナッツたべたなげたののんだです。
お願いします。
何ですか?コンビ名がよく聞こえなかったです。
ピーナッツたべたなげたののんだです。
コンビ名関係ないですね。
のんだひろゆきって。
名字なんですか?相方さんは?ピーナッツたべたなげたのこぼしたです。
やっぱ関係ないですね。
こぼしたまゆみって。
女性の方?珍しいな。
男女コンビでやってます。
あとちょっと近いんで下がってもらっていいですか?ちゅいません。
ちゅいません?早速今日一発ギャグをお願いしたいんですけど何本持ってきました?2本です。
(市川)はい分かりました。
一発ギャグいきます。
どうぞ。
留守番してたらいきなり…4ラカンス。
はいありがとうございました。
4ラカンス4ラカンス足して8カンス。
たべたさんたべたさん。
のんだです。
すいません。
一発ギャグなんでちょっと長いんでもっとコンパクトなやつありますかね?大丈夫ですか?すいませんそれお願いします。
どうぞ。
留守番してたらいきなり…4ラカンス。
4ラカンス4ラカンス足して8カンス!8カンス8カンス足して16カンス。
ギャグの概念どうなってんだ。
16カンス割る4ラカンスは4ラカンス!なげたさんなげたさん!のんだです。
すいません。
もう4ラカンス分かったんで2本目お願いしていいですかね?はい分かりました。
いきま〜す。
ウンベースボール人間以上です。
ありがとうございました。
2個目短〜い。
帰るのはや〜!
(拍手)
(小峠)あのくせ者しかいないオフィス北野の中で正攻法のコントをやるんで事務所的には異端児。
ネタの詰め込み方が名前のごとく速いストレート。
テレビでネタをやるのは今回初マッハスピード豪速球。
(拍手)おっせ〜なあいつ。
今日大事な取引先だぞ。
遅刻すんなよな〜。
ス…。
おっせ〜よお前。
今何時だと思ってんだお前よ。
お前仕事なんだからさ責任感持ってやれよな。
イヤセボー…。
何て言ってんか分かんねえよ。
スースースースー。
それ何て言ってんだよお前。
すいませんって言ってんの?いや「うっせ〜ボケ」って言ってます。
「うっせ〜ボケ」って言ってんの?「うっせ〜ボケ」って言われてたの?俺今。
お前ふざけ…お前状況考えろよ!今…何か別の事を言ってんなお前。
それ何て言ってんだよお前。
口臭いって。
お前マジか!?俺口臭いって言われてんの!?お前フザけんなよ!サササササーサササササー。
お前それ何て言ってんだよ!生理的に受け付けない!土下座しながら言う事じゃねえだろうが!口臭い…口臭い…口臭い…。
「口臭い」。
結構聞き取れるな〜。
結構耳に残るな。
お前この事全部上司に言えるか!お前許さねえからな!お前何て言ったんだそれコラ!でも仕事は出来る人。
ああうん…。
許す。
(拍手)いやめっちゃ緊張しましたね。
いや〜気持ち良かったですね。
やっと出れたと。
そしてコンビ名は?さくらエビです。
ありがとうございました。
ちょっと一緒にやって。
一発ギャグ日村が超爆笑してた。
留守番してたらいきなり…4ラカンス。
4ラカンス4ラカンス足して8カンス!8カンス8カンス足したら16カンス。
16カンス割る4ラカンスで4ラカンス。
ちょっと向こうかなりすごいですね。
え〜もう向こう超えます。
いや俺無理だと思います。
さあそれでは中川家さんご紹介お願いします。
我々もよく知りませんでしたがハライチ軍団というのが結成されていて…。
何その紹介。
(礼二)ハライチの影響を受けてるという事でそこが不安なんですがこのネタがただただ好きなので期待しております。
ソフトアタッチメント。
(拍手)どうもお願いします。
どうもお願いします。
よくたあいもない会話で無人島に何か1つだけ持ってくなら何持ってく?よくあるね。
何持ってく?俺前から決めてんのがあって新宿持ってこうかなと。
便利だからさ。
(町田)関係ないよ。
多分それ新宿に遊びに行くだけじゃねえかよ。
ちゃんと新宿を無人にして持ってくから。
人いないんだ。
じゃあお前が新宿持ってっちゃってる間新宿区民どうすりゃいいんだよ?ちょっと離れた江戸川区とか行ってもらうしかないね。
戸惑うわ。
戸惑う?江戸川区23区で断トツ1位のインド人の数だぞ。
そんなとこ知らずに行ったら「あれインドでしたっけ?」って戸惑うだろうがそんなもんよ。
じゃあ江戸川区の人がもう県外行ってもらうしかないな。
静かな鳥取県とか行ってもらうしかないな。
縮こまるわ!縮こまる?鳥取県47都道府県で一番人口少ない58万人だぞ。
対する江戸川区民67万人だぞ。
急にそんなに来たら緊張で縮こまるだろうが!そんなもん!じゃ鳥取県の人もう海外行かすわ。
広い中国とか行けば問題ないでしょ?消えて無くなるわ!消えて無くなる?お前67万人で縮こまってんのに中国13億人の前に行ったら縮こまりすぎて消えて無くなるわい!
(平谷)じゃ中国の人がインドとか行けばいいじゃん。
傾くわ!傾く?インド12億中国13億人だぞ。
一か所に25億人も集まったら地球傾くだろうが!じゃあインドの人が江戸川区行けばいいじゃん。
戻んの?江戸川区にはインド人多いんだから仲良くやったらいいじゃん。
今江戸川にいるのは新宿区民だろうが!お前だけはこのパズル把握しとけ!ちょっともう無人島に持ってくもん変えるわ。
変えなさい。
渋谷持ってくわ。
何も分かってねえな!いいかげんにしろ!
(2人)ありがとうございました。
面白い!
(礼二)芸歴8年ネタ作りに迷ったさなかたまたまサウナでふざけてたらこの芸を発見。
たまたまウケたのをいい事にこの芸をひっ提げて大阪から東京へ。
今日ここで今後の運命が決まるかもしれません。
ゆんぼだんぷです。
(拍手)本日は日頃お疲れの皆様を風流な音色で癒やしたいと思います。
まずはこちら。
まるで鏡のような水面に雨の滴が1滴落ちる音。
(霧吹きの音)
(霧吹きの音)いきます。
(ぶつかる音)
(笑い)
(笑いと拍手)
(2人)ラー…。
おもしれえ!スコットランドの雄大な自然の中で芳じゅんな香りを出すスコッチウイスキーのたるの栓をようやく開けた音。
(笑い)いきます。
(吸う音)
(拍手と笑い)
(2人)どうもありがとうございました。
(拍手)あの奥行きがいいんですよね。
パーンってなったあとにちゃんとスーンって。
ほんとに鏡のような水面にポトンと落ちたあとのフワーっと…。
(ぶつかる音)
(笑い)でも一番最初ってどうやって気付いたんですか?この音が鳴るっていうふうには。
僕ら2人でサウナに行ってたんですよ。
その時に仕事が1個決まりまして「やった」ってハイタッチしようとしたら「ポチャーン」。
これで?すごいな!「え?何の音?」って。
それでは4thゴングにまいりましょう。
さあ「チーム中川家」礼二さん。
こちらです!新宿カウボーイ。
もうそうですよね。
さあそして一方「チームバイきんぐ」。
彼らに任せます。
こちら!
(拍手)くしくも両キャプテンともギャンブルに出たキャスティング。
波乱の予感…。
ここ取ったらでかいですからね。
でかいです。
そのために若手の後にしてるんですから。
ちょっと落差というか振り幅というか。
自由にやってもらえるようにこの4番目という大事な番号渡してるんです彼らに。
ちゃんとやれへんかったらね…
(伊藤)げんこつ!愛がある。
「爆笑ドラゴン」4thゴング!大きな体で細かくボケるかねきよにご注目!
(石沢)どうもよろしくお願いします!さあやってまいりました新宿カウボーイです。
よろしくお願いします。
前を通るんじゃないよ。
そのまま来いよお前。
ねえねえ君ピー!明るいおじさんがねやってまいりましたけどもよろしくお願いします。
いや最近…。
しゃべりづらいよ!マイク下げられちゃった。
僕ねすごく相性合わない人いるんですよ。
ああ「あいしょう」。
(哀川翔のものまね)「おい勝俣」。
いやそれ哀川翔だろ!お手々ツー!何やってんの!違う!相性合わないって苦手な人ね。
あ苦手な人。
そう。
で駄目なのがね初対面でため口ね。
ああそういうやついるよな。
あごめん!初対面なのにため口使っちゃった。
お前初対面じゃねえだろ!結構やってんだよ。
結構気心知れた仲なんですよ。
それはない!トホホ…。
骨盤パカーン!何やってんだよ!骨盤開いちゃってんじゃねえよ。
いやでもあれですよね…。
立ち話じゃねえんだよ!何でお前と正面見てしゃべんなきゃいけねえんだよ!急に相方の顔見てしゃべりたくなっちゃって。
気持ち悪い事言ってんじゃねえよ。
でもね一番嫌なのがうそつく人ね。
ことわざにもあるじゃないですか。
「うそつきは泥棒の始まり」ってね。
え?「餅つきは正月の始まり」?そんな話してないよ。
「うそつきは泥棒の始まり」っつってんだよ。
そうかそうか。
草加せんべい。
(笑い)まだ終わってないよ!おいおいただの職場放棄だよ今帰ったら。
まだ終わってないんだから。
続けな…。
前を通るんじゃないよだから。
お前後ろ回るんだよ。
ちなみにかねきよさんうそつきますか?あっつくかつかないか。
じゃあこっちがつくとしましょう。
こっちがつかないとしましょう。
うそをつくかどうか聞いてるの。
つかないつくつかないつく…ピーピピピピピーピッぶりっ子!どっちなんだよ!うそをつくかどうか聞いてんだよ。
いや私うそつかないですよ。
うそついたら顔に出ちゃうんですよ。
顔に出ちゃうの。
顔に出ちゃうからうそつかない。
ちょっとうそついてみてよ。
「私は女です」。
プ−ッ!そういう事?ちょっともう1個言ってみて。
「どうもトム・ハンクスです」。
プ−ッ!出ちゃってるね。
出ちゃうんだよ顔にこれ。
じゃあ自分の芸風に不安を感じていないっていうのは。
「自分の芸風に不安を感じてはいない」。
感じろよ!不安を感じろよお前。
何でスンとしてんだよ。
「僕の最高の相方はこの石沢と思っている」。
何こんなテレビ見てる人もいるのに…。
顔変わんないって事は本音で言ってくれてるの?うれしいなやっぱりね10年…。
プァーッ!お前うそじゃねえかよ!なんとか耐えようと思ったけど出ちゃった。
お前ただ顔芸やりたいだけだろ。
あやりたいかやりたくないか?じゃあこっちがやりたいとしましょう。
じゃあこっちがやりたくないとしましょう。
こっちがやりたい。
やりたくない…。
ピーピピピピピーピッ。
女豹!どっちなんだよ!これはごめんなサイコロ転がしたら出た目が6。
(2人)ありがとうございました。
(拍手)アイロンヘッドを選んだ理由というのは何ですか?僕はねテレビで見てねやっぱりめちゃくちゃ面白かったんですネタがシンプルに。
でNHKの「新人お笑い大賞」受信を…。
受信じゃない…。
(伊藤)やばいやばい!アイロンヘッドのお二人です!「NHK新人お笑い大賞」タイトルホルダーアイロンヘッド。
「爆笑ドラゴン」4thゴング!流れに乗せて笑わせるゲーム系コント。
コント「最初の武器の方がよかったわ」。
(BGMを口ずさむ声)よっしゃ〜!
(BGMを口ずさむ声)ここは通さねえぜ!ここは通さねえぜ!わ〜っ!
(BGMを口ずさむ声)よっしゃ〜!
(BGMを口ずさむ声)あなたここを通るのね。
それならば私を倒していかないと絶対に…。
わ〜っ!
(BGMを口ずさむ声)よっしゃ〜!
(BGMを口ずさむ声)おい貴様ここを通るのか。
ならばこの私を倒していかなければ…。
あ〜っ!
(BGMを口ずさむ声)よっしゃ〜!
(BGMを口ずさむ声)何をしてるんだ君。
こんなところでそんな物を振り回していては…わ〜っ!
(BGMを口ずさむ声)よっしゃ〜!
(BGMを口ずさむ声)おい何してんねん!ターッ!何しとんねん!ターッ!何しとんねん!バザザダザサ!何しとんねん!おお最初の武器の方がよかったわ。
(笑いと拍手)まずは新宿カウボーイ。
だってたたかれにちゃんといくんだもんねこうやって。
(小峠)いやもう間違いなく勝ちましたよ。
(笑い)いよいよラストゴングです。
対決はこちら。
キャプテン対決。
(伊藤)はい!ねえこれはもう…。
「M−1」王者漫才師中川家「キングオブコント」王者バイきんぐチームを率いたプライドをこのネタにかける!「爆笑ドラゴン」ラストゴング!兄弟漫才押しも押されもしない名人芸。
(拍手)どうもよろしくお願いいたします。
ほんとにね表おったらねいろんな事あるからね結局は家におってテレビ見てるのが一番ええかなと思うね。
まあ確かに安全ですよね。
テレビなんかでもまあいろんな番組やってるけども相変わらず多いのが通販番組や。
テレショッピングとかいうやつね。
でもああいう番組ぎょうさんやってるけども漫才師がやってるちゅうのはあんま見た事ない。
一回俺らもああいうのやってみたいね。
難しいで。
お前だからお前司会やって。
司会。
僕アシスタントやる。
何売るの?マッサージチェアとかでええんちゃう。
よう売れるらしい。
君司会やから元気よくやで。
「本日ご紹介する商品はこちらです!」。
え〜そんなテンションでやるの?テンションこれぐらい。
顔は気にせんといて。
あそう。
テンションこれぐらい。
本日ご紹介する商品はこちらです!何ですか?マッサージチェアです。
わっすごいですねこのマッサージチェア。
じゃあちょっと座ってみてもいいですか?どうぞ。
あすごいですねよく効きますねこれは従来と何か違うんですか?なんと癒やしの音が流れます。
癒やしの音?どういった音が?そちらに「朝」と書いたボタンありますよね。
あ朝いいですね。
すがすがしい朝ですね。
これですかよいしょ。
「ブルルルルル…。
カシャ」。
それ何?「ブルルルルル…。
カシャ」。
すみませんすみません。
「ブルルル…」。
はい?何すか?それ。
新聞配達のバイクの音。
誰が分かんねん!二速以上はいけませんね。
「二速以上いけません」じゃあらへんねん。
一速二速一速二速やないかそれそんな話ちゃうねや。
あとねVTRで素人の人が3人ぐらい出てきてね感想言うてVTR終わった時に「そんな時に紹介したいのはこちら」言うの。
よく言わされてる。
言わされてるような感じのやつね。
「私は腰が痛くて痛くて本当に困ってたんですぞ」。
「私は目と肩がいつも疲れます」。
「私は夜遅くまで仕事をしてるので体全身が毎日疲れています」。
そんな時に紹介したいのがこちら!ツカモト接骨院です!何で病院紹介すんの!えっ?違うよ。
「そんな時こそマッサージチェアです」やろうが。
そうか。
ほな言うんかい。
「じゃあちょっと中へ入りましょうか」。
「いえいえ今日は土曜で昼までですよ」。
(2人)「アイタタタ…」。
あほやないか!おもろいねこれ。
もうええ交代!あ交代。
本日ご紹介する商品はこちら。
万能クリーナーでございます。
こちらじゅうたんカーペットがございますけどちょっとソースをこぼしましょう。
なんで?いやソースこぼしましょうって言うてこぼす人おらんやん。
いや違う。
わざとこぼしてこんだけ落ちましたよ…。
分かる。
言わんとしてる事は分かる。
ソースがこぼれてもパッと拭き取ってすぐきれいになるという事言いたいんでしょう。
そうや。
だから僕が何かなるまでを作るから今から。
え?君が?ええ。
俺どうしたらいいの?ソースこぼれた瞬間あなたが万能クリーナーを持って出てくると。
ソースこぼれたら俺出てくる。
頼むね。
はい。
「おいオカン。
ちょっとソース取ってくれや」。
「誰に言うてんのあんた。
偉そうにポンポンポンポン仕事もせんと。
ええ?あげくの果てには『お母さん僕吉本行く』って訳分からん事言いだして。
ええ?あんただけやったらええわ『礼二も行くよ』言うて。
どうすんのよ2人でそんなとこ行って兄弟で礼二だけにしてよあの子はもう無理やって言うててんお父さんと。
ちっちゃい時から『普通の仕事はできへん子や』言うて。
『なんで?』ってそんな『出発進行出発進行』言うてずっとやってんだもん夕方。
『頭おかしい』って4年生の時…」。
ソース取れや早う!お前何の話やねんそれ。
これほんまの事やないかそれは。
そうです。
あもうソース取っていいですか?え?ソースを取って。
俺らの話はどうでもいい。
「もうええわそんな訳分からんし自分で取るわソース。
よいしょ。
うん…!うん…!」。
「ピシャ!」。
「うわっこぼしてもうた」。
どうぞ。
やりにくいわ!もうええわ。
(拍手)これが最後ですか。
いよいよ最後の最後ですね。
「爆笑ドラゴン」ラストゴング!コント職人の極み!華より力でねじ伏せる。
なああんた一体いつになったら飛ぶんだよ?なあ。
はい。
芸人だろ?たかだかおめえバンジーじゃねえか。
はい。
なあ。
ああ?頼むよ本当に。
根性見せろよ。
もう4時間待ってんだよ!なあ。
どうすんだよ?なあああ?飛べよ!すみません。
…ったくよほんとに。
あんた名前何だ?はい「バンジーコバヤシ」です。
よく付けたね。
よく名前に「バンジー」付けたよ。
なんか勢いがあっていいかなって思って。
バンジーコバヤシっていう芸人がいたらさそらこういう企画あったらオファーかけるだろうよ。
何だよ飛べねえって。
なあ。
名前変えろよ!じゃあ「バンジーオギクボ」で。
バンジー変えるんだよ!なあ何だ急にオギクボって。
なあ。
いや…でもこのゴム大丈夫ですかね?大丈夫だよ。
これ切れないですかね?いいかおめえなこんなぶってえゴムが切れるわけねえだろうが!いやでももしかしたら切れんじゃないですかね?ゴムは切れねえけど俺が切れてんだよ!ほんとに。
飛べよお前ほんとに!じゃああのカウントお願いしてもいいですか?カウント?はい。
それだったらなんとか僕飛べるような気がするんです。
いけんだな?はい。
よし分かった。
じゃあカメラ仕切り直していくよ。
じゃあいくぞ!はい54…!ストップ!すみません。
はい54…!ストップ!すみません。
はい5…!ストップ!いいかげんにしろよこの野郎!なあお前いく気ねえだろうよ。
いやあります。
1とか0ぐらいのストップだと分かるけどさ5でストップはいく気ねえよ。
いやあります!そもそもさ「ストップ!」って何だよあれお前偉そうに「ストップ!」って。
審判かお前!なあお前が言いだしてさ…。
お前どうすんだよマジでなあ。
すみません。
じゃああの…バンジーやる代わりにギャグやっちゃ駄目ですかね。
駄目だね。
お願いしますギャグやらせて下さい。
誰が見てえんだよお前のギャグ。
見たくねえよお前なんか。
じゃあ…漫談で。
お前耳ちぎるぞこの野郎。
なあボリュームアップしてんじゃねえかなあ。
お願いしますギャグやらせて下さい。
勢いがついてできるような気がするんです。
分かった。
やれよじゃあ。
ありがとうございます。
・「サルゴリラチン『バンジー』」お前さあ今のギャグやる度胸あるんだったらなんで飛べねえんだよ!なあ。
ああ!?お前ゴムなしでいかすぞこの野郎!すみませんじゃあ酒飲んでいいですか?お前本当くそだなおいなあ!ワインいっていいですか?お前このタイミングで今ワインいこうとしてんのか。
いいかげんにしろよこの野郎!どうしたどうしたどうした?おいどうした急に!ええ?どうしたんだ急にお前。
ああ!?何で止めるんですか?急なんだよ!え?どうしたんだお前急に!飛ばなくちゃいけないんですよね。
そうだけどさお前急なんだよどうしたんだよなあ。
待て待て待て待て待てって!何すか飛べって言ったり飛ぶなって言ったり。
急なんだよお前。
あとさ無言でいくんじゃねえよお前。
見た事あるか?無言でバンジーしてるやつ。
なあ?321バンジーとかあるんだよ。
321バンジー!行くなってお前は!いいかげんにしろよこの野郎。
何で止めるんすか!?いけそうだったじゃないですか。
お前いけそうだったな。
そうすよ!いけるんだな?だったら仕切り直していくぞ。
じゃあ「バンジーコバヤシのバンジージャンプ」「321バンジー」でいくから。
分かりました。
よっしゃいけ!バンジーコバヤシのバンジージャンプ!321!ストップ!やっぱりすみません。
いいかげんにしろよこの野郎。
「チーム中川家」バーサス「チームバイきんぐ」団体戦の真剣ネタバタル勝つのはどっち?「爆笑ドラゴン」本日の結果は!?ええっ!?
(歓声)
(伊藤)4対1で中川家の勝利です。
ちょっと待って。
中間発表2組終わったとこで1−1だったからそれの後にやったチーム…。
ええ!?いやこっちもびっくりしてます。
いやすばらしい。
人選とかいろいろ順番とかね。
順番問題ですよね。
全体の作戦で勝ったようなもんで。
確かに。
それはありました。
というわけでございまして「チーム中川家」にはご褒美。
ご褒美。
ちょっとね。
はいはい。
これから負けたチームに帽子かぶってもらって勝った「チーム中川家」に「勉強になりました。
ありがとうございました」。
精神えぐる罰ゲーム何なんですか。
やりなさい!みんなさらの帽子ですか?僕だけ…そんなのいいから!マチダ君の分って何だよ。
今日は勉強になりました。
ありがとうございました!
(一同)ありがとうございました!まあいいでしょう。
ありがとうございました。
というわけで「爆笑ドラゴン」またどこかでお会いしましょう。
さようなら!すみません。
誰が悪いか手挙げていこうか。
やめましょう。
2015/05/03(日) 01:45〜02:35
NHK総合1・神戸
バナナマンの爆笑ドラゴン[字][再]
バナナマン司会の爆笑ネタ番組。中川家とバイきんぐが、今一番面白い勝てる芸人を自らドラフトし、チーム対抗で戦う。漫才軍団とコント軍団のプライドを賭けた闘いが始まる
詳細情報
番組内容
ドラゴンのドラはドラフトのドラ、ゴンはゴング!天才、中川家とバイきんぐが、絶対勝てる芸人を「ドラフト」し、チームを自ら編成。ゴングを合図にネタで戦う。チームバイきんぐは「ダンソン」で人気絶頂のバンビーノに加え、賞レースの優勝者が出そろう強力メンバー。チーム中川家はネタだけでなく、ビジュアルで笑える、おめでたい連中が勢ぞろい!話題沸騰中のゆんぼだんぷがあの音ネタに加え、新音ネタを披露し会場が大爆笑に
出演者
【司会】バナナマン,伊藤綾子,【出演】中川家,バイきんぐ,COWCOW,トレンディエンジェル,新宿カウボーイ,シソンヌ,アイロンヘッド,バンビーノ,ゆんぼだんぷ,ソフトアタッチメント,さくらエビほか
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
劇場/公演 – 落語・演芸
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:34847(0x881F)