【悲報】自民党「チューハイの税金上げるわwwww」

    86
    コメント

    chuhi

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:17:46.68ID:JksWOB5c0.net
    政府・与党は2016年度の税制改正で、チューハイにかかる酒税の引き上げを検討する。
    ビールや発泡酒などビール系飲料の税額を一本化する検討を進めるにあたって浮上した。
    安く飲めるチューハイへの増税に消費者の抵抗が強まることも予想され、年末に向けた
    税制改正論議の焦点の一つとなりそうだ。

    自民党の税制調査会幹部など複数の関係者が明らかにした。課税強化などでアルコール依存を防ごうとしている世界の流れを踏まえ、関連業界にも理解を求めていく。

    チューハイは、焼酎やリキュールといった蒸留酒を炭酸水や果汁など別の飲料で割った
    低アルコール飲料の総称だ。350ミリ・リットル缶で酒税額は28円と低く、1本150円前後で
    販売されている。
    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150510-OYT1T50150.html


    2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:19:03.57ID:DnW+cnNB0.net
    有能


    3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:19:18.29ID:ZQYAZXIlM.net
    は?無能だろ


    4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:19:41.71ID:r+BJH1PD0.net
    ジュースやんか


    5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:19:54.77ID:JksWOB5c0.net
    自民党「第三のビールにも酒税かけるで~」



    6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:20:28.71ID:/yuhct1c0.net
    議員報酬下げろ


    8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:20:51.19ID:e3VLmcxl0.net
    自家酒造不可避


    11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:22:09.62ID:N/8qpank0.net
    自民党「物価の優等生の卵と牛乳の値も上げといてやったぞ」


    12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:22:44.45ID:V89kr+FW0.net
    こいつらやりたい放題やで


    13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:23:05.51ID:kxhrucaj0.net
    便乗値上げで物価上げる気か


    14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:23:22.78ID:p4Wlnzkur.net
    ワイ、コーラ1.5Lをラッパ飲み


    15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:23:23.49ID:JksWOB5c0.net
    自民党「ワインにも日本酒にも焼酎も増税するで~」


    16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:24:05.81ID:RCb4mFt3r.net
    頭おかC


    17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:24:22.06ID:DrxdpnKp0.net
    酒なんか庶民が一滴も飲めないくらい高くしてくれ
    酒飲まされるの嫌や



    18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:25:43.05ID:maQqaWLx0.net
    こればっかりは有能
    普通の食品飲料じゃないし

    問題なのはこれで便乗すること



    19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:27:01.74ID:B/jT10aHp.net
    リキュール買えばええやろ


    20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:27:06.05ID:gFx34N170.net
    チューハイを
    美味しいと思ったことが
    一度もない
    (五七五)



    21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:27:45.44ID:JksWOB5c0.net
    自民党「炭酸飲料も増税やで~」


    22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:27:47.05ID:e3VLmcxl0.net
    なお物価が上がっても賃金は上がらん模様
    死んでまうわ



    23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:28:26.87ID:SGhVcyCRp.net
    >>22
    革命や!



    24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:29:07.24ID:ieNtVjnR0.net
    アル中増えすぎだしええ事や
    タバコ同様底辺が手出せないレベルに上げたれ



    25:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:30:02.35ID:xBE5PWAAa.net
    パソコン税はどうなったんや


    27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:30:17.10ID:vrj7ohDP0.net
    チューハイなんて安いから飲む人おるだけやのに
    値段が上がったら誰が買うねん



    28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:30:31.75ID:OnworeD30.net
    これは有能
    350缶1本5000円とかにしたれ



    30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:31:17.70ID:eit40kX0r.net
    またオスプレイ買うのか


    31:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:31:49.86ID:YJWjKagW0.net
    奢侈品は増税されてもしゃーない


    33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:32:44.27ID:/iLdb19t0.net
    物価は上がるやろなあ
    賃金が上がらないのも計算の内や



    34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:32:55.17ID:fk8IQH1x0.net
    前は酒屋保護
    今度はアルコール依存症対策

    言い訳だけはポンポン出てくるなぁ
    依存症はペットボトル焼酎飲むから意味ないやろ



    35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:33:08.77ID:efw9nE810.net
    意味不明
    もっと他に取るとこあるやろ



    36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:33:08.96ID:zzE3meyV0.net
    本搾りしかのまんけどむかつく


    37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:33:21.67ID:A6VMTDI2K.net
    ワイの主飲料はコーラや
    もし上げてみい
    コカ・コーラを敵に回すっつうことや
    炭酸飲料水は上げれへんやろ



    38:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:33:27.73ID:h6XsBrRXK.net
    高くなったら飲まないだけや
    酒なんかジンジャーエールで代用きくし



    39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:34:09.16ID:VLhFqaKK0.net
    > 課税強化などでアルコール依存を
    > 防ごうとしている



    121:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:50:24.99ID:WBS8dexh0.net
    >>39
    建前建前アンド建前



    41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:34:40.28ID:JksWOB5c0.net
    タバコは体に悪いから増税←わかる
    酒も体に悪いから増税←まあ分かる
    パチ●コは賭博じゃないし依存症もないから税金なし!←ファッ!?



    44:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:34:57.66ID:RmquObgB0.net
    増税の言い訳だけは海外からパクってくるのな


    46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:35:45.63ID:RCb4mFt3r.net
    企業「価格上げるンゴ」
    家計「しょうがないンゴねえ…」
    企業「売上高上がったンゴ」
    家計「給料上げてくれドミ」
    企業「内部留保するンゴ」
    家計「給料上がらないし買い控えするドミ」
    企業「売り上げ上がらないンゴ…内部留保溶けるンゴ…給料下げるンゴ…」
    家計「」



    47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:35:57.16ID:z52b7Oby0.net
    税の循環物色や
    いづれ全部上がるで



    52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:36:09.82ID:s8GuW9Zzp.net
    貧乏人が困るだけだから普通の日本人には関係ないやろ


    81:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:41:58.53ID:Rd+YSeJk0.net
    >>52
    金持ちがこんな時間に何してるんや



    54:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:36:23.76ID:CXapBacU0.net
    日本酒と焼酎だけは死んでも上げるなよ下痢便


    71:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:40:31.59ID:WjgcOFhga.net
    >>54
    日本酒は上げねーよ
    蔵元やってる地主は政治家の主要な出身階級だから



    56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:36:43.43ID:0fEGvfbWd.net
    まーたガブガブくんが浸透してしまうのか
    index


    58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:37:31.77ID:swVNGMV00.net
    これ飲んどけ




    60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:38:17.68ID:RmquObgB0.net
    ??「法人税はもっと下げるぞ」


    62:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:38:34.05ID:9V9FjNtT0.net
    大学生しか困らんしどうでもいい


    66:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:39:18.41ID:JksWOB5c0.net
    サッポロビール「第3のビール開発したで!売上も好調や!」
    国税「それアルコール入ってるから普通のビールだぞ、税金払え」
    サッポロ「しょうがないンゴねえ・・・税金は払うンゴよ、でも納得行かないからもう一度審査してクレメンス」
    国税「第3のビールだったわ、すまんな。でも貰った税金は返さないぞ」



    68:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:39:30.12ID:SyCTFs4ur.net
    ゴルフの税金はなくします


    69:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:39:38.03ID:RmquObgB0.net
    そろそろジャンクフード税創設来るやろ


    70:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:39:59.03ID:5jbZyl2l0.net
    こいつらいっつも増税してんな


    72:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:41:01.53ID:gvpXTHtZ0.net
    肝臓逝くまで飲むバカがいるから…
    喫煙飲酒で病気になる奴は医療費全額自己負担でどうぞ



    77:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:41:28.65ID:JksWOB5c0.net
    >>72
    チューハイで体壊すやついないぞ



    73:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:41:12.64ID:VgGpQk3+0.net
    これもあかんで
    エコカー増税
    c69c9c37

    http://www.j-sd.net/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%A8%8E/


    84:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:42:32.20ID:JksWOB5c0.net
    >>73
    軽自動車も増税なんやろ?
    ホンマ自民党は生活に必要なものから増税していくよな



    92:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:45:16.84ID:1NdbHn1o0.net
    >>73
    みなし排気量ってなんやねんアホちゃう



    74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:41:14.25ID:ksz6MrBv0.net
    第三のビールとかいうゴミを生み出した日本の酒税はクソ
    はっきりわかんだね



    94:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:45:54.45ID:qTJbR/YE0.net
    >>74
    最近のはうまいやん
    税金のためだけの無駄な努力やけど



    80:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:41:40.68ID:CbFAfnKk0.net
    焼酎と炭酸水買って自分でませればええやん


    83:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:42:17.93ID:B/jT10aHp.net
    そのうち保険料も上げそう


    95:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:46:01.19ID:c2VamJqV0.net
    ワイは下戸だから上げて、どうぞ


    96:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:46:07.44ID:JffOFrmu0.net
    酒もタバコも嗜好品だからね
    しょうがないね



    104:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:46:55.32ID:JksWOB5c0.net
    >>96
    なおブランド品や宝石は特別な税金かからん模様



    100:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:46:29.27ID:0yWJk/PI0.net
    高校生大学生から金巻き上げろ


    120:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:49:57.51ID:PpqCxl300.net
    そうや!!!酒禁止にすればええやんけ!!


    122:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:50:26.24ID:wgD8+waGD.net
    ハードリカーの特級制度復活議論はあってもええと思うわ
    ファンのワイですら現状の税金は安すぎると思う



    112:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:48:17.19ID:WA5q+/cLp.net
    そんなもんよりイケメン税でも作っとれ


    113:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:49:06.67ID:TGG6wYAV0.net
    割と知られてないけど今の日本は北欧以上の税制とアメリカ並みの福祉にしてやっと財政破綻回避できるレベル


    110:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/11(月) 10:48:01.44ID:/0+GM/os0.net
    第二のチューハイ不可避




    【画像あり】日本の東京には性的玩具を眺めながら酒が飲める「自慰バー」がある

    ベンツ×ルイージの新CMがとてもルイージ

    【画像あり】狐の画像貼るけどいいよね?

    【画像】猫はやっぱりダンボールが好きだったwwwwwwwwwwwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年05月11日 11:08  ▽このコメントに返信

      今何でもかんでも安く安くで、酒屋が軒並み薬局のチューハイに潰されてたんだよな
      まあこれでお酒がぶ飲み奴がいなくなると思ってポジってこうや

      でもウィスキーと日本酒はかんべんしてほしいな・・

      2.気になる名無しさん2015年05月11日 11:08  ▽このコメントに返信

      べつにええで

      3.気になる名無しさん2015年05月11日 11:09  ▽このコメントに返信

      安倍氏

      4.気になる名無しさん2015年05月11日 11:12  ▽このコメントに返信

      酒はもっともっと上げるべきだよ

      5.気になる名無しさん2015年05月11日 11:13  ▽このコメントに返信

      アル中ってワンカップ、パック酒、大容量ペットボトルを飲んでるイメージ
      あまり缶チューハイってイメージない

      6.気になる名無しさん2015年05月11日 11:16  ▽このコメントに返信

      これで最近の若者の~~離れが深刻とか言い出すんだぜ?
      当たり前だよなぁ?

      7.気になる名無しさん2015年05月11日 11:16  ▽このコメントに返信

      ガソリン税下げろ

      8.気になる名無しさん2015年05月11日 11:17  ▽このコメントに返信

      酒・煙草はどうでもいいわ

      9.気になる名無しさん2015年05月11日 11:18  ▽このコメントに返信

      チューハイとか飲まないし別にいいや

      10.気になる名無しさん2015年05月11日 11:18  ▽このコメントに返信

      若者が利用するものを増税しまくって年寄りが利用しないものには増税しない現象
      そら金使わなくなりますわ

      11.気になる名無しさん2015年05月11日 11:19  ▽このコメントに返信

      ※9
      お前そもそも家出ないもんなw

      12.気になる名無しさん2015年05月11日 11:19  ▽このコメントに返信

      どうぞどうぞ
      10倍でも100倍でもどうぞ

      13.気になる名無しさん2015年05月11日 11:22  ▽このコメントに返信

      てか高級ワインとかに、
      少々累進課税かけてもええとおもうねん。
      昔、ちょっと話が出たら、小泉が猛反発して流れたんだけれど。

      14.気になる名無しさん2015年05月11日 11:24  ▽このコメントに返信

      チューハイみたいなクソ不味い酒ならいくら税金かけてもいいです
      300%ぐらいかけてもいいよ

      15.気になる名無しさん2015年05月11日 11:24  ▽このコメントに返信

      もう米も10倍とか増税しようぜ

      16.気になる名無しさん2015年05月11日 11:25  ▽このコメントに返信

      また自民党のせいにする馬鹿が出てくるな
      民主党が決めたのに…

      17.気になる名無しさん2015年05月11日 11:25  ▽このコメントに返信

      ネット税不可避

      18.気になる名無しさん2015年05月11日 11:27  ▽このコメントに返信

      つってもまだまだだろ、日本酒や焼酎もまだ安いくらいだし
      煙草もブランドに拘らなければ手巻きや煙管とか抜け道がある
      まあ酒類はあんまり上げると飲食関係
      飲み屋以外でも料理とか菓子に使うとこは苦しいだろうけどw

      19.気になる名無しさん2015年05月11日 11:30  ▽このコメントに返信

      なんでお前ら株やんなかったの?
      安部政権発足の時に始めて100億くらい儲けたから税金ドンドン上げても気にならないわw

      自分らの実力不足棚に上げてグチグチ言っても変わらないぞ?

      20.気になる名無しさん2015年05月11日 11:31  ▽このコメントに返信

      やっぱ自民は糞だわ。金持ちと企業優遇で、庶民のささやかな楽しみを踏みつけるような下種。

      21.気になる名無しさん2015年05月11日 11:34  ▽このコメントに返信

      厚生費がかかってるから、パソコン税や携帯税よりはマシよ

      22.気になる名無しさん2015年05月11日 11:35  ▽このコメントに返信

      19
      トップトレーダーやね

      23.気になる名無しさん2015年05月11日 11:35  ▽このコメントに返信

      たばこより、酒をどんどん上げりゃいいんだよ、日本人はアルコールの分解能力が低い奴が多い、にも関わらず飲んで暴れる、体壊す奴が多いんだから

      24.気になる名無しさん2015年05月11日 11:44  ▽このコメントに返信

      アルコール依存防ぐ為なら
      課税するのはチューハイじゃないだろ。

      25.気になる名無しさん2015年05月11日 11:45  ▽このコメントに返信

      ※16 なーにいってんだお前は

      26.気になる名無しさん2015年05月11日 11:46  ▽このコメントに返信

      民主が政権執ることなく野党のままだったら
      票が割れて自民が暴走する事もなかったろうに

      27.気になる名無しさん2015年05月11日 11:47  ▽このコメントに返信

      嗜好品上げた分だけ、必需品は下げろ

      28.気になる名無しさん2015年05月11日 11:48  ▽このコメントに返信

      日本の米余ってるのにアメリカの米を買うtppも積極的な自民党を応援する農民…あほ

      29.気になる名無しさん2015年05月11日 11:56  ▽このコメントに返信

      お前らがビール税から逃げるからだよ
      チューハイから逃げたら今度はワインやウィスキー、日本酒も税金上がっちまう

      30.気になる名無しさん2015年05月11日 12:08  ▽このコメントに返信

      タバコ酒はガンガン上げろ。大賛成だは

      31.気になる名無しさん2015年05月11日 12:14  ▽このコメントに返信

      ※24
      安くてガバガバ飲めるもんだけ上げりゃいいんだよ
      アル中になるのはバカだけだから、芸能人みたいな特殊職以外の高収入者はアル中にならん

      32.気になる名無しさん2015年05月11日 12:17  ▽このコメントに返信

      タバコは本人が死ぬだけだから飲酒運転で人を殺すアルコールは税金もっともっと上げるべきだなあ

      33.気になる名無しさん2015年05月11日 12:23  ▽このコメントに返信

      ※32
      嗜好品全て上げて欲しい、プロバイダーやスマホのネットとか3万くらいでいい

      34.気になる名無しさん2015年05月11日 12:24  ▽このコメントに返信

      ワシらわ名誉アメリカ国民だから日本の政治家と役人食わせながら大金で世界貢献しなきゃならんから税金高いのは仕方ないんやで

      35.気になる名無しさん2015年05月11日 12:26  ▽このコメントに返信

      酒とか時代錯誤だろ

      36.気になる名無しさん2015年05月11日 12:26  ▽このコメントに返信

      ※11
      チューハイ値上げで困る底辺が何言ってんだw

      37.気になる名無しさん2015年05月11日 12:31  ▽このコメントに返信

      ※36
      増税されても困らんよ妄想ひきこもりくんw

      38.気になる名無しさん2015年05月11日 12:33  ▽このコメントに返信

      増税は良いけど使い方が・・・・
      途上国へのばらまきどうにかしてほしい

      39.気になる名無しさん2015年05月11日 12:34  ▽このコメントに返信

      ※36
      お前以上の底辺はいないけどなww

      40.気になる名無しさん2015年05月11日 12:35  ▽このコメントに返信

      ※37
      そもそも家出ない
      妄想引きこもり
      自分の境遇を他人に押し付けたいんだなあ
      もっと前向きに生きた方がいいぞ

      41.気になる名無しさん2015年05月11日 12:36  ▽このコメントに返信

      そっくりそのまま返すわwww
      お前が前向きに生きろよwwwwww

      42.気になる名無しさん2015年05月11日 12:40  ▽このコメントに返信

      くっさいくっさいヤニ製造器の税金を上げて下さいオナシャス

      43.気になる名無しさん2015年05月11日 12:42  ▽このコメントに返信

      酒税一律にしろよ。
      意味わからん理由で税率分けるから批判の対象になるんだろ。

      問題は高価格な酒。庶民向けは一律でいい。

      44.気になる名無しさん2015年05月11日 12:46  ▽このコメントに返信

      内弁慶どもが騒いでいると聞いて

      45.気になる名無しさん2015年05月11日 12:46  ▽このコメントに返信

      ※41
      一つのレスに二回もレスして草ばっか生やすとかよっぽど図星だったんだな

      46.気になる名無しさん2015年05月11日 12:52  ▽このコメントに返信

      元々、
      「ビールおよび第二,第三のビールの酒税を統一するでー」
      「第二第三は増税やけど、ビールについては減税やでー」
      だろ?

      ビールしか飲まない俺には【朗報】...と言いたいところだがどうせ便乗値上げな罠

      47.気になる名無しさん2015年05月11日 12:56  ▽このコメントに返信

      しょっちゅう飲む訳じゃないが高いウイスキーとかちょくちょく買うからそっちまで税金上がったら出費増えるな
      まだ先だろうけど

      48.気になる名無しさん2015年05月11日 12:56  ▽このコメントに返信

      そんな事より
      議員定数と議員報酬を
      半分にしたら?
      お前ら国民の税金で食わせてもらってる
      癖に偉そうにしてんじゃねえよ

      49.気になる名無しさん2015年05月11日 13:03  ▽このコメントに返信

      ※41
      まだやってたのかこいつ
      1分で※40に即レスとか痛いとこつかれて顔真っ赤ってとこか

      50.気になる名無しさん2015年05月11日 13:11  ▽このコメントに返信

      煙草も酒も嗜好品扱いだからな
      あげてもらってもかまわんよ

      51.気になる名無しさん2015年05月11日 13:13  ▽このコメントに返信

      そりゃ、タバコだけ馬鹿みたいに上げたんじゃ不公平
      酒からも50%くらい酒税取れや

      52.気になる名無しさん2015年05月11日 13:31  ▽このコメントに返信

      酒飲まんけどなんもかんもどんどん値上げしてくるのが気に入らんわ

      53.気になる名無しさん2015年05月11日 13:37  ▽このコメントに返信

      チャーハンに見えた

      54.気になる名無しさん2015年05月11日 13:40  ▽このコメントに返信

      投票しないバカと自民党にしか入れられないバカのせいですね

      55.気になる名無しさん2015年05月11日 13:42  ▽このコメントに返信

      酒もタバコもやらないワイ、高みの見物

      56.気になる名無しさん2015年05月11日 13:48  ▽このコメントに返信

      ※51
      会社で飲み会をする機会は年に何回もあるけど、タバコ会はないな。

      57.気になる名無しさん2015年05月11日 14:06  ▽このコメントに返信

      たばこ税と酒税はもっと上げていいよ

      58.気になる名無しさん2015年05月11日 14:22  ▽このコメントに返信

      さんきゅーあっべ!!

      59.気になる名無しさん2015年05月11日 14:37  ▽このコメントに返信

      な~にが悲報だ

      酒カスしね

      60.気になる名無しさん2015年05月11日 14:46  ▽このコメントに返信

      自民党工作員がわいてる。ミンスがーミンスがーって一生言ってろ。マヌケニート。少しは勉強してから書き込めや

      61.気になる名無しさん2015年05月11日 14:47  ▽このコメントに返信

      ※32
      は?副流煙。ヤニ中毒は自覚無さ過ぎ

      62.気になる名無しさん2015年05月11日 14:48  ▽このコメントに返信

      いまだに民主のが酷いとか言ってる原始人がいることにビックリ。民主時代に決めた?ちゃんと勉強しようね。クソ自民工作員

      63.気になる名無しさん2015年05月11日 14:50  ▽このコメントに返信

      どーでもいいよ
      それよりも議員報酬減らせや
      増税の議会開くのにいくら税金使ってんねん
      いらんやろあんなハゲ散らかしたおっさん達
      あと天下りやめさせろ
      邪魔なんじゃあのハゲ散らかしたおっさん達

      64.気になる名無しさん2015年05月11日 14:53  ▽このコメントに返信

      ※16
      民主も大概だがてめぇら自民カスは大企業向けにいい顔してマスゴミには言論統制してるゴミカス連中だろ

      65.気になる名無しさん2015年05月11日 14:56  ▽このコメントに返信

      自民はネットの批判的意見も削除するわTV局には自分たちの都合のいい報道しろと言うわやりたい放題だな
      ミンスの肩持つわけじゃないけど代議士の給与カットした分を政権変わって復活させたのは自民だかんな
      ホント金の亡者つーか庶民から税を搾ろうと画策するのが自民。

      66.気になる名無しさん2015年05月11日 14:57  ▽このコメントに返信

      ※16
      え?ちょっとナニいってんのこの人怖いんですけどw

      67.気になる名無しさん2015年05月11日 14:58  ▽このコメントに返信

      ※58
      土方ニキ4ね

      68.気になる名無しさん2015年05月11日 14:59  ▽このコメントに返信

      ※32
      さんざん、受動喫煙させといて誰にも迷惑かけてないってw
      ヤニカスしね

      69.気になる名無しさん2015年05月11日 15:22  ▽このコメントに返信

      タバコと酒と来たら次は一般家庭に直撃する消費税だろうな
      それかマジでクールジャパンと推して儲かってるオタク市場に増税来そう

      70.気になる名無しさん2015年05月11日 16:10  ▽このコメントに返信

      酒は飲まないからどうでもいいけど、これだけ意味不明な増税しまくってるのに未だに安部マンセーしてるやつって頭悪いの?

      71.気になる名無しさん2015年05月11日 16:54  ▽このコメントに返信

      新聞テレビが軽減税率を約束されてるから増税反対を言わない
      そのせいで世論がイマイチ弱いというわけ

      税率上げて福祉費削らないと財政破綻とか言ってるレスあるけど
      税率上げると経済成長の妨げになって税収下がるからこれはウソ
      福祉費は削らなきゃ世代格差で若者死んじゃうからこれはほんと
      でもちろん財政破綻は大げさな話

      72.気になる名無しさん2015年05月11日 16:55  ▽このコメントに返信

      当然、てか遅すぎんだよ

      73.気になる名無しさん2015年05月11日 17:03  ▽このコメントに返信

      ※70
      具体的に何が意味不明なの?

      74.気になる名無しさん2015年05月11日 17:11  ▽このコメントに返信

      >なんでお前ら株やんなかったの?
      安部政権発足の時に始めて100億くらい儲けたから税金ドンドン上げても気にならないわw

      ここまで露骨なネトサポwww
      100億稼いだのか、凄いすごぉい

      75.気になる名無しさん2015年05月11日 17:12  ▽このコメントに返信

      で、これが終わったらまたタバコの税金上げるんやろ?
      はやくやれ

      ついでにパチにも500%くらいの税金掛けろ

      76.気になる名無しさん2015年05月11日 17:13  ▽このコメントに返信

      どんどん増税しろって言ってるやつ馬鹿過ぎて笑っちゃうwwそれに合わせて他の生活必需品もどんどん値上がり増税しちゃうんだよ
      引きこもりには分からんか
      しゃーない

      77.気になる名無しさん2015年05月11日 17:59  ▽このコメントに返信

      おら共産党早く革命すんだよ!

      78.気になる名無しさん2015年05月11日 18:46  ▽このコメントに返信

      ウオッカでハイボール作れば同じことだからどうでもいいわ

      79.気になる名無しさん2015年05月11日 18:53  ▽このコメントに返信

      ※19
      素面の時にコメントしてくれ

      80.気になる名無しさん2015年05月11日 18:56  ▽このコメントに返信

      これが民主党になるとお前らフルボッコだろ?

      81.気になる名無しさん2015年05月11日 18:57  ▽このコメントに返信

      こういう時くらいミンス(笑)は仕事せーや

      82.気になる名無しさん2015年05月11日 19:08  ▽このコメントに返信

      なんで玉入れ遊戯には規制がないのさ
      まじで自民もミンスも公明も終わってるわ

      83.気になる名無しさん2015年05月11日 19:09  ▽このコメントに返信

      >73
      社会保障費に充てると言って増税したのにやっぱり社会保障費大幅削減するって言ったり景気条項撤廃して公務員の年収上げたり?

      84.気になる名無しさん2015年05月11日 19:10  ▽このコメントに返信

      ※76
      そういう飛躍した被害妄想に近い発想するのはブサヨと在日のみだぜ
      自民党の恩恵で株価上がってるのにグチグチ文句言うなよ
      ほんと貧乏人って頭悪いのな

      85.気になる名無しさん2015年05月11日 19:53  ▽このコメントに返信

      いくらでも上げろ

      86.気になる名無しさん2015年05月11日 20:07  ▽このコメントに返信

      お前ら困るのはオナホ税だな。
      マジ切れしそうで(笑)

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ