アンテナ・まとめ RSS

2015年05月10日

伊紙、本田圭佑に異例の超高評価「8」を採点「最高のプレーに満ちていた」「素晴らしい知性」「クレージーな存在」

【サッカー】本田に称賛の嵐、コリエレ紙は異例の評点8 「最高のプレーに満ちていた」「素晴らしい知性」「クレージーな存在」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431248725/
本田2015第25節.jpg
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:05:25.26 ID:???*.net

イタリア各紙が本田に最高点 「こういう精度の本田は見たことがない」

Soccer Magazine ZONE web 5月10日(日)15時32分配信

2アシストに称賛の嵐、コリエレ紙は異例の「8点」、「最高のプレーに満ちていた」

 ACミランの日本代表FW本田圭佑が9日のホーム、ローマ戦で2アシストの活躍を見せ、2-1の勝利に貢献した。 イタリア3大スポーツ紙はいずれも最高点の評価をつけ、「こういう精度の本田は見たことがない」、 「素晴らしい知性」と絶賛している。

 ガゼッタ・デロ・スポルト紙はこの日の最優秀選手に本田を選んでいる。採点は7点と高得点。寸評で「戦術のトンネルから抜け出した。バリエーションがあり、ミランの試合でクレージーな存在になった。右足で2回のアシストでゴールをプレゼントし、ローマを驚かした。チームメイトたちにパスを供給。常に確信を持って攻撃の起点となった」と高く評価している。

 シュート3本、クロス3本、ドリブル突破2回成功というデータも紹介。本田がアシストを決めたファン・ ヒンケル、デストロが6.5点で、本田に次ぐ評価となった。最低点はDFボケッティの5点だった。

 コリエレ・デロ・スポルトは8点という異例の高得点をつけた。寸評では「最高のプレーに満ちていた。 シーズン初めのようだ。この日本人は調整が巧みだ。デ・サンティスがシュートをスーパーセーブしたが、 ファン・ヒンケルに1-0となる、デストロに2-0となるアシストに成功した」とし、開幕7試合で6得点2アシストと活躍した今季序盤戦の輝きが戻ったと評価している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150510-00010006-soccermzw-socc


2: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:05:38.10 ID:???*.net

トゥット紙は「7.5点」、「素晴らしい知性」

 また、同紙は「インザーギはチェルチよりも彼を気に入っている。それに金曜日の調整練習で元トリノの選手はけがをした。その後、普通に招集されたが。トロシディスは前半ずっと苦しんでいた」ともレポートし、ポジションを争うチェルチが故障したこと、相手のギリシャ代表DFを苦しめたことにも言及した。

 トゥット・スポルト紙は本田に7.5のチーム最高点を与え、「いい夜かどうかは数分ですぐにわかる。 素晴らしい知性と、ファン・ヒンケルにアシストをして、波状攻撃を仕掛けた。デ・サンティスにムチを打ち、デストロの頭に2-0のクロスも合わせた。こういう精度の本田は見たことがなかった」と報じた。

 この試合まで、出場したリーグ戦で18試合連続ノーゴール、ノーアシストだった背番号「10」は地元メディアから大きな批判を浴びてきたが、リーグ戦終盤でようやく結果を出した。シルビオ・ベルルスコーニ会長がアジアの投資家グループと株式の売却交渉を進めるなど、来季の体制が不透明な状況で、 本田は残り3試合で少しでも結果を積み上げたいところだ。

サッカーマガジンゾーンウェブ編集部●文 text by Soccer Magazine ZONE web










3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:06:26.45 ID:QLdRjl+f0.net

イタリア人は手首に何仕込んでんの?


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:21:32.19 ID:cKEwG8Uk0.net

>>3
ワロタ


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:06:45.23 ID:o1iKWhDx0.net

手のひら返しすぎて手首痛める


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:07:02.86 ID:622eWsME0.net

              n∩n 彡
             ∩ || || |
            ..|^ ^ ^ ^|^i
             ヽ    ノ
             人 Y
             (ヽ ノ
             人 Y′
            ( ヽノ
            ト y'
       ブチッ  レ'
           //
 \ ギャ- /   ///


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:19:43.38 ID:gld8LPKe0.net

>>6
それ前に見たとき何だろうと思ってたけど、 今理解できた w


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:08:17.16 ID:pyQru/Gr0.net

良かったら褒めることを手のひら返しっていうのもいい加減止めたほうがいいんじゃない


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:10:12.25 ID:I3mFi9n+0.net

8点って尋常じゃないぞ
8点の活躍してる選手ってみたことない 


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:11:37.92 ID:P0Bae1GS0.net

>>12
相手が2位のローマだからね


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:19:06.20 ID:KO8OIYmw0.net

>>12
ゴールシーン以外にも随所に良いプレーがあった
本田にメッシ神とロッベン髪が降臨していた


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:21:00.56 ID:UxMfWOdI0.net

>>50
ロッベンの髪とかいう未知の物質は関係ないだろ


78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:24:27.02 ID:sKQ/Ra/V0.net

>>12
中田がデヴュー戦でユーベ相手に2ゴール決めたときガゼッタは8点つけたな
そのあとラツィオに勝った時も7.5点ぐらいついてた


225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:56:27.55 ID:Inmg9wNC0.net

>>12
2年位前にハンダノビッチが味方のOGをとめた試合で獲ってると思う。
あと、本田のミラン初戦でサッスオーロの新人が4点きめてたが
そいつが8点獲ってたはず。


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:10:52.51 ID:fzAS8spl0.net

まだまだ本田の凄さを知らないとは・・・

本当はトップ下が一番なんだぜ


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:10:58.78 ID:PCVNxMoX0.net

最高に良かったよね
ミランが勝ってたリーグ前半戦のように右のアバーテ、本田のクロス
エルじゃないけど右サイドからの突破


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:11:44.94 ID:ssmH8S7y0.net

ACミラン10番本田圭佑
シーズン6ゴール4アシスト


凄い


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:19:22.48 ID:VN8Yv/Qs0.net

>>21
まあまあだな。思ったより悪くない。


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:31:59.23 ID:CPWHijZX0.net

>>21
前半に大量に記録するのと
シーズン通してコンスタントに記録するのって
どっちの方が評価がいいんだろうな


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:13:07.52 ID:66qCCMF/0.net

イタリアのマスコミはど短期の評価しか、目の前の評価しかできないんだなw


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:13:58.44 ID:xD9rkb/50.net

>>24
基本それでいいんじゃない
それの積み重ねが中長期の評価になるんだし


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:16:31.23 ID:1MjnRXx/0.net

ユーベとローマに勝つのは順位とか度外視しても
うれしいことだろ
本来なら3強になってないとだめなチームだし


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:17:30.59 ID:8CKk+sBz0.net

ゴールシーンのデヨングとヒンケルが入れ替わったのとか、相手のボールホルダーを複数人で挟み込んで奪うとか
今年に入ってから見たことなかった動き
本田はキープ力戻ってたから足首の状態回復したのか

イタリアは良い時は褒めて悪い時は叩くとかいうけど
単にめちゃくちゃなだけ特にガゼッタ
パレッタの点数とかおかしい
ローマも重要なとこに顔出しまくってたナインゴランがこの点数、まあ叩きやすいけど

しかしボッケッティは慣れてないのかなんなのか裏取られまくりすぎてなんなん


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:18:02.33 ID:SGCQPipA0.net

当分活躍しなそうな予感がする
そして叩かれまくる


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:19:48.58 ID:fhR8F62+0.net

縦のドリブルスピードだいぶ速くなったな?


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:21:34.27 ID:WxWI8ccb0.net

昨夜は他のメンバーもゴール前にきちんと走りこんでたもんな
チームの雰囲気がガラッと変わったわ


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:21:38.40 ID:uA0eej+p0.net

評価がハッキリしてるなイタリア紙はw


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:22:02.15 ID:1j/Erh730.net

一体感って大事だよな


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:23:11.47 ID:T0aP+KLL0.net

8ってすごいな
ハットトリックしてもつかない時あるぞ


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:23:53.21 ID:iLBAZpR/0.net

本田はああいう風貌だからそう見えないけど
知性的なプレーするって海外の実況とかでよく褒められてる


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:24:33.06 ID:l5y2QqCv0.net

本田って暖かくなってくると調子出てくるのかな


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:26:16.24 ID:/zSIsaNm0.net

メネズ邪魔って言ってるけど

個人的な能力なら
本田よりメネズの方が上に見える


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:34:16.92 ID:d0DU3O/q0.net

>>89
メネズはいい選手だけど扱いが難しいんだよ
戦術メネズをやるなら、もうワンランクもツーランクも上のプレーをして貰わないと厳しいし


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:26:33.56 ID:hooqGBdn0.net

メネズどう思ってるんだろう?テクニックは凄まじくあるから本田を認めたくない奴なのは確かだろう
メネズが本田をボスだと認めたら来期は快進撃あるかもな


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:30:09.41 ID:Yn3BmvFy0.net

メネズは技術だけならトップクラスだよな
開幕戦は献身的かつ上手い選手だと思ったのに段々酷くなった


113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:30:59.77 ID:FJ6nQdMK0.net

またコンディションが上向いてきた感じ
足首の怪我で休めたのが大きかったんだろうな
シーズン当初の頃もW杯終了後、しっかり休んだからな


126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:33:46.28 ID:7dTW8Tt40.net

試合ごとに評価決めてるだけだから、見てる方もそれに合わせたらいい。

日テレも本田が六連続得点入れたからって本田の評価をイチイチに聞きに行かないでね。


146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:37:52.74 ID:vPvLQOCw0.net

イタリア人記者は口述筆記が多い

なぜなら、手のひらを返しすぎて手首から先が無いから


148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:37:54.53 ID:lYXpImCu0.net

知性的なのかクレイジーなのかはっきりしろよ


154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:39:21.65 ID:MubAhnCH0.net

本田疲れてるんじゃないか
かなり休養いれて、たまに出場させるくらいでいいと思う


164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:42:34.62 ID:FJ6nQdMK0.net

>>154
実際疲れてるし、膝、足首の故障常時抱えてる状態だからな
シーズン当初と足首の故障から復帰した今回活躍したのは偶然じゃないと思う


163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:41:16.20 ID:aDhgfXOM0.net

イブラが入ればパスに専念出来るからやれそうだな


173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:44:32.30 ID:JNMUrIOCO.net

残り3試合で1G2Aぐらいの分かりやすい活躍をして欲しいな。
復活するのが遅すぎたけど、この良い調子のままでシーズン終わろう。


196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:49:32.27 ID:kKgNQa1x0.net

8点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3年前に1回みたことあるな8点w


209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:52:12.50 ID:foc1jWzK0.net

メネズも使い方次第で本田と合うと思うけどなぁ。
お互いが理解しあえてないだけで。
二人の息が合えば強そう。
ロッベンとリベリーみたいになれるだろ。


212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:52:57.27 ID:7tTGHKwx0.net

まぁ褒められて当然のプレーだったけど、ちょっと大げさだなw
叩く時も褒める時もホント大げさw
ユーベ相手にこのプレー見せられたら、こんくらい称賛されていいと思うけどね


217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:53:51.58 ID:CGxq8FQfO.net

8とかついたら次の試合確実にマークされるやん……


238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 19:00:08.15 ID:I3mFi9n+0.net

カンナバーロがかつて9点もらったことがあるらしいな
「宇宙バリアが〜」「七つの生命体が〜」みたいな寸評だったらしい


243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 19:02:21.82 ID:Inmg9wNC0.net

>>238
すげえなw
国は違うがこないだのメッシはスペインで10点だったらしい。


234: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:59:07.90 ID:y30bjNl70.net

わかりやすくていいじゃん
ダメなときは叩きまくって良いときは賞賛する
さすがカルチョの国







posted by カルチョまとめ管理人 at 19:35 | 大阪 晴れ | Comment(26) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 107341394
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 19:59
    「短期の評価しか、目の前の評価しかできないんだな」って、あの採点はその1試合の評価なんだから当たり前じゃね・・・?
  • 107341429
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 20:08
    日本のマスコミとは雲泥の差だ
  • 107341437
     :   at 2015年05月10日 20:11
    目の前の一試合を評価するのはいいんだけど基準がブレブレなんだよなー
    今回本田はアシストという数字を残したけど、他の試合に比べて全然違うプレイしたかっていうとそうじゃなくて
    いつも通りの本田に周りが連動したらこうなったってだけなんだよ
  • 107341458
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 20:18
    ちげえよ・・・悪かった時のはもはや批判じゃなくてただの誹謗中傷だっただろ・・・
    それに人格否定も入ってたし

    そんなことなんてありませんでしたみたいな感じで活躍すると「本田はやれると思っていた」みたいに大手新聞がコメントしてるから「それは違うだろ」ってなってるんでしょ・・・
  • 107341464
     : 名無し  at 2015年05月10日 20:19
    イタリアのメディアは極端ってか、誹謗中傷レベルで叩くからな。で、活躍すれば舌の根も乾かぬ内に神様みたいに褒めまくるから色々言われる。そもそも叩かれる基準もわけわからん事が多いし。
  • 107341467
     : あ  at 2015年05月10日 20:19
    中だるみはあったけど、いい時にしっかり活躍できるってことはコンディションが良ければやれるってことなんだから来シーズンはしっかり休みながら頑張ってほしい
  • 107341487
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 20:23
    メネズは、シーズン初めに本田と同じようなスコアだったから、
    かなり本田をライバル視してそうだった。
    だから、オナドリにこだわり、本田にパスを出そうとしなくなった。
    その被害がエルシャラにも来て、エルシャラにもパスが来なくなったため、
    エルシャラも個人技にこだわるようになって、アバーテ負傷でついにミラン崩壊。
    本田にパスが来ても、アバーテという相方を失った本田からは以前のような推進力が消えた。
    そうすると、メネズの個人技に頼るしかなくなり、ミランは終焉を迎えた。。。
  • 107341495
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 20:26
    ※107341394
    でも一部の選手にはその1試合がクソでも過去の実績を加味して甘々なのが問題なんだよなあ
  • 107341559
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 20:42
    一部の選手…カカがいた時とかかな?
    でもそりゃカカみたいな選手と本田じゃ過去の実績が違うし、クラブのレジェンドには信頼や尊敬の念がついて評価が甘くなるのも往々にしてあること。
    本田はこれからその実績を創っていかなくちゃならないんだけど、来季はミランにいるのかな、いてほしいけどね。
  • 107341609
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 20:52
    本田たたいてた奴が今では△書き込みしてんだろうな
    馬鹿ばっか
  • 107341634
     : パラ  at 2015年05月10日 20:59
    かつて、10点取ったキーパーがいた気がする
  • 107341723
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 21:16
    次の試合で期待値爆上げしそうで、逆に怖い
  • 107341740
     :   at 2015年05月10日 21:19
    これはチェリーブロッサム本田△
    次はゴールしてくれ!
  • 107341789
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 21:29
    メネズはこの歳で戦術無視とかもう変われないでしょ。
    かつてはジダン2世とか言われてたのに…
  • 107341888
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 21:53
    本田もだけどチームどうした。
    緊急ミーティングでもしたのか?
  • 107341895
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 21:53
    チェーザレ・ポレンギがFOOT!!で
    「イタリアメディアの本田評には時折人種差別意識が入ってる」
    と怒り交じりで語ってたな。
  • 107341902
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 21:55
    意地になって手のひらすら返せないよりいいんじゃない
  • 107342300
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月10日 23:10
    ラテンのドラスティックなノリにいちいち付き合っても仕方ない
  • 107343049
     : あ  at 2015年05月11日 03:00
    ちなみにガゼッタ史上最高点は10.5のミリートです。
  • 107343282
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月11日 06:38
    10点以上は取ってはいけない数字だから…
  • 107343729
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月11日 09:24
    7goldを楽しみたいがためにセリエを見る俺
  • 107343773
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月11日 09:34
    10点以上って引退試合とか人命救助した場合にのみつけられるんじゃないの
  • 107343816
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月11日 09:46
    ローマ、ミランにスペース空けすぎてた気がするわ。
    いつものローマではなかった。
    でも本田、ドリブルで崩してたのが凄かった。
  • 107344009
     : あ  at 2015年05月11日 10:37
    わかりやすくて良いと言う人もいるけど、イタリアメディアの採点は素人レベル。
    イタリア内でも批判あるし、本気で取り合うようなものではない。
  • 107344124
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月11日 11:05
    永遠のミリト思い出したわ
  • 107344684
     : 名無しのサポーター  at 2015年05月11日 13:34
    てのひら返しって・・・今までのミランの酷い試合見てねーのかよ。
    本田も決していいプレイ見せてなかったし。何がてのひら返しだ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング