んん??ブルーボトルコーヒーってもう飽きられてガラガラなの?
— ぺだる (@PeDaLu) 2015, 5月 11
「ブルーボトルコーヒーがスカスカ」デマが流れてるらしい。
ソースは2ch匿名書き込み。
ねらー的には
「意識高いくせにブーム過ぎたらスカスカかよwww」
と嗤いたい、ので捏造する。
そしてそれを2chまとめが取り上げ、拡散される。
性質が悪い。
ブルーボトルの混雑実態は兎も角、多くの人がブルーボトルの売ろうとする物語がわかりにくいと感じてることは確かなんだろうな。だからデマだったとしても閑古鳥という物語が多くの人にはしっくり来る。
— Sol Ursus (@sol_ursus) 2015, 5月 10
【スポンサーリンク】
5/10(日)
これ見てブルーボトルコーヒー表参道店に来てみたけど、ほぼ満席状態だった。行列はできてなかったけど。マフィンが美味しい。 / ブルーボトルコーヒー、開店休業状態 http://t.co/SuVrJwj2sx pic.twitter.com/lVoyuR8987
— Shunsuke Osawa (@dancingpandor) 2015, 5月 10
近くを通ったので、ブルーボトルコーヒーを見に行ってみた。今だに行列してる。http://t.co/BvIBPz1dA1
— nsx2000 (@nsx2000) 2015, 5月 10
目当てのブルーボトルコーヒーは行列ができてたので即引き返す我ら
— 墓地みず (@Favi_ty) 2015, 5月 10
5/7(木)
スズキは多いから、タカハル呼ばれたw。行列あるが、意外と流れは早い。初ブルーボトルコーヒーと。( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/B5O9UzuDtZ
— 貴 (@_blueharvest) 2015, 5月 7
5/6(水)
青山のブルーボトルコーヒーに初めて行った。行列15分弱。コーヒーはシングルオリジンでゲイシャ。とてもおいしかった。冷めていくにつれて少しづつ変化する味と香りをしっかり味わった。混雑しててもリラックスできる雰囲気もいい。また行きたいな。 pic.twitter.com/w2LiDfHQ1q
— snt (@snt_tokyo) 2015, 5月 6
ブルーボトルコーヒーは本日も安定の行列です。。。行かないけどねw pic.twitter.com/w9kab86tLL
— のりのり(英領) (@0410_nori) 2015, 5月 6
ブルーボトルコーヒー1号店。まだまだスゴい行列出来てる! pic.twitter.com/Xk9RaBV3xr
— バジ (@basilicorucola) 2015, 5月 6
GWにブルーボトル一号店行ったよん♪
待ち時間45分、名前で呼ばれる、立ち飲み、味濃い、半分倉庫って感じ。 pic.twitter.com/VuoGYG5hzw
— noritanano (@nori_516) 2015, 5月 6
5/5(火)
青山のブルーボトル。お昼くらいが空いてるということで来てみたけど、待ち時間ほぼなく着席。店員さんは笑顔を絶やさず丁寧な接客でまた来たいと思えるお店。ベニエは外がサクサクで口に入れるとすっと無くなるくらい軽い感じ、コーヒーとよく合う pic.twitter.com/EYppogQlve
— けんしん (@foot_thespa) 2015, 5月 5
CAFE KITSUNEで癒やしのcafe time☕️🍀🍀🍀
しかし、ブルーボトルコーヒーは前通ったらすごい行列になってた😅 pic.twitter.com/xvFD7SZeAj
— kyoko (@KyoFrog) 2015, 5月 5
デマのソース
>>42 この写真とか、ソース探したら入店第一号の人の写真…そりゃ店内人いないは、1人目だもん。それにこの日も行列できてたし…偏向報道かよ、嫌いなら嘘ついていいのかよー('A`)
/ ブルーボトルコーヒー、開店休業状態 ぶる速-VIP http://t.co/oMj06Zx7QO
— BISSY (@bissybissy) 2015, 5月 10
行くなら
おはようございます
朝一なら空いてるかな~と清澄白河のブルーボトルに来てみたけど、行列(!?*0*)
5分で数名しか進まないから、だいぶ待つかな(^o^;)
— そらまめ (@yaki_nori) 2015, 5月 3
ブルーボトル清澄白河は、どうやら平日の朝やランチタイムはもう空いてるみたいです。ランチメニューとかはないから、ランチタイムは空いていて、その後の午後の方が混むらしい
— そらまめ (@yaki_nori) 2015, 5月 4
ブルーボトル青山店で休憩。平日は空いてるみたいです。 pic.twitter.com/2KzQ0cArpJ
— 安田善一 (@Yasudazenichi) 2015, 4月 20
・曜日、時間帯によっては並ばずに入れる。が、スカスカではない
・以前ほどの行列にはなってない(そもそも立地的に行列ができる場所でも無い)
・清澄白河の方が空いてるかも?
・スカスカはデマ
・2chまとめは相変わらずのデマ製造機
・デマのほうが広がる(つまりこのまとめは広がらない)
並ばずに飲める、なんて当たり前の状態になったってことなんだけど、スカスカの方が笑えるからそういうことにしたい。
デマは、そういう悪意が元で広まる。
とはいえ清澄白河まで行く気にならんなー。
渋谷のゴリラコーヒーで充分です。
【関連過去記事】
azanaerunawano5to4.hatenablog.com