日本経済新聞

5月11日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

「議会予算局」日本版を 超党派で議員立法検討
国会で独自に財政試算

2015/5/11 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 自民、民主、公明3党の有志議員が国会に経済・財政に関する独自の調査機能を持たせるための議員立法を検討していることが分かった。米国の議会予算局(CBO)を参考に、中長期的な見通しを中立的に手がける組織を新設する。予算や決算の多面的な審議につなげるとともに、政府が検討を進める財政再建に関する国会論戦を活性化させる狙いだ。

 自民党の林芳正農相、公明党の西田実仁参院幹事長、民主党の松本剛明元外相の3氏を…

関連キーワード

西田実仁、松本剛明、林芳正、CBO

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版スタート割実施中 今なら電子版が6月末まで無料! お申し込みは5/31まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,624.51 +245.32 11日 前引
NYダウ(ドル) 18,191.11 +267.05 8日 16:37
ドル/円 119.83 - .86 -0.17円高 11日 11:35
ユーロ/円 133.74 - .78 -0.84円高 11日 11:35
長期金利(%) 0.395 -0.015 11日 10:51

保存記事ランキング

5/11 更新

1位
トヨタ・マツダ包括提携 [有料会員限定]
2位
シャープが減資、資本金1億円に [有料会員限定]
3位
数字で知る日本経済2(9)日銀の国債購入 年80兆円 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について