20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:03.88 ID:b0GNF/kb0.net
ノムさんwwwwwwwwwwww
2015_0511_005011_612



22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:09.82 ID:OCp79zaB0.net
AHRAwww
2015_0511_004716_535


同点の8回 先頭の小林に代打・長野を送った事について
2015_0511_004843_850

「なんで代えるの?チャンスでもないのに。ピッチャーと呼吸が合ってるのになんでキャッチャーを代えるの?さっぱり分からんわ」
2015_0511_004639_763
2015_0511_004951_850

「キャッチャーが代われば配球が変わる」
2015_0511_005003_283



14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:54.15 ID:bRehPa1S0.net
たしかに



16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:56.50 ID:1LEq/t5p0.net
せやな



19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:58.94 ID:VCgaQJTM0.net
これは正論



長野は凡退し、その裏実松がマスクを被ると・・・
2015_0511_005142_549

続投した高木が連打を浴びて勝ち越される
2015_0511_005220_011
2015_0511_005223_193
2015_0511_010023_223
2015_0511_005253_062
2015_0511_005255_807



24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:12.98 ID:iG5kR5O00.net
ノムすげえええええ



34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:34.43 ID:V0FQLbA80.net
すげええええええええええええええええ



26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:16.11 ID:RrXSFI8F0.net
やっぱり有能じゃないか



36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:42.16 ID:2TJckSbe0.net




この結果にノムさん
「やっぱり後から出てくるキャッチャーっていうのは心理的に目立とうとするんだよ」
2015_0511_005532_495

「インコースの真っすぐとかって強気の配球をする。そこで墓穴を掘るわけだよ」
2015_0511_005554_886



39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:43.29 ID:bRehPa1S0.net
ノムさん面白い



43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:46.93 ID:bKeoT91UH.net
サンキューノム



44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:48.14 ID:qx8qtDE80.net
こういうの聞くとやっぱノムさんってすげーと思うわ



48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:54.08 ID:F2h8C8u+0.net
ノムキレっキレやんw



ついでにキヨシにもぼやく
「喜ぶの早すぎやろ。ゲームセットで喜べ」
2015_0511_005716_095
2015_0511_005719_664
2015_0511_005723_899



51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:56.13 ID:XsyArxY00.net
キヨシwwwww



56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:14:06.02 ID:ttSlz0qC0.net
辛辣で草


引用元
・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431270688/