ちょっと今日は、僕の読者さんのエントリーをご紹介します。
わたらいさんです。
ちょっと、ブログタイトルと・・・
ま、そこら辺はあんまり考えずに観て欲しいのですが(笑)
何でも、授業の一環としてブログを始められたとか。
そこで僕も知ったんですが、パネルシアター(紙芝居風)というのがあるんですね。
ちょっとほっこりして、癒されたのでご紹介しますm(_ _)m
ブログの中でいきなり話が始まったので、心の準備が出来ませんでしたが
アフリカはセネガルのお話らしいです。
(ご本人もセネガルを知らなかったかも知れませんw)
若い人が、この次の世代に繋がるようなことをしているので
僕としては少し嬉しく思いました。
授業の課題としてやっているので、閲覧してみたい方はどうぞ。
PCのディスプレイの前で、お子さんに読んであげるのも良いですね。
PCから読み聞かせ、または寝る前にお話としてお子さんに伝える。
そこから派生する何かがあると良いですね。
「○○ちゃんならどうする?」なんて、聞いてみるのも良いかも。
きっとご本人も、今回の経験がお母さんになった時に活かされると思います。
とても授業の内容としては良いんじゃないかな?と思いました。
【こんな方にオススメ】
・今、心が荒れてる人
・イラストの好きな人
・セネガルに興味のある人
・まだセネガルを知らない人(笑)
・童話・絵本が好きな人
・特に理由はないけど観てみたい人
※ご本人は生真面目で優しい方です。
行った先で無礼がありませんように。