記事詳細
【メガプレミアム】
韓国空軍“天下り会社”が26億円詐取の驚愕手口…金だけもらい戦闘機“エア修理”、人脈駆使し不正もみ消し
軍OBの巣窟
ブルニア社は空軍の整備兵だった元下士官(54)が設立し、社長を務める。その後、空軍の参謀次長も務めた大物のチョン・ギグァン予備役中将(67)を副会長として招へい。さらに空軍整備倉倉長(67)や空軍本部装備整備情報体系開発団の職員(55)を事業本部長や事業開発チーム長として雇用。天下り先を自分たちで作り、空軍の幹部や専門職を集め、元軍人の立場と人脈を使ってまさにやりたい放題だった。
朝鮮日報(電子版)など現地メディアによると、“使い古し部品”が偽物だとばれた際は、チョン・ギグァン予備役中将が「元高官」の大物の威光で空軍内の後輩に依頼し、不正をもみ消していたという。また社長が、偽造部品の検査担当となった空軍の検査官に5000万ウォン(約540万円)を渡して虚偽書類を見逃してもらっていたことも調査団の調べで明らかになった。
結局、チョン・ギグァン予備役中将や社長ら6人が特定経済犯罪加重処罰法(詐欺)で逮捕、起訴された。
ただでさえ厚遇の軍幹部
軍全体で見れば、こうした修理にまつわる不正はOBだけではなく、現役兵にも広がっている。例えば昨年4月には、修理や廃棄のため鉄道輸送するべく集められていた車両から4年間にわたり約8千リットルの燃料(軽油)を手動ポンプで抜き取り盗んでいたとして、海軍所属の副士官2人が地元の江陵(カンヌン)警察に摘発されている。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【軍事ワールド】韓国“自業自得”の苦境…英ロイズが客船事故の保険支払いを拒否 次期戦闘機も米の技術移転は許されず
- 【軍事ワールド】韓国“ミニ新幹線”、走行中にハッチが開きガムテープで応急措置とは…止まらぬ粗製乱造・安全軽視
- 【軍事ワールド】韓国海軍“パクリ製造”の主砲暴発、実戦中に突然停止も…生かされない“人災”セウォル号事故の教訓
- 【軍事ワールド】「武蔵」は爆発し海中で大きく流された? 発見映像から次々判明する驚愕の“新事実”
- 【軍事ワールド】韓国空軍“天下り会社”が26億円詐取の驚愕手口…金だけもらい戦闘機“エア修理”、人脈駆使し不正もみ消し
- 【軍事ワールド】韓国の“救いがたき”潜水艦事情…粗製濫造で出撃できず、海軍兵は「狭い艦内は嫌」と任務を敬遠