シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-14


DSCN4754.jpg
DSCN4755.jpg
DSCN4756.jpg
DSCN4757.jpg
DSCN4758.jpg
DSCN4759.jpg
DSCN4760.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-13


DSCN4746.jpg
DSCN4747.jpg
DSCN4748.jpg
DSCN4749.jpg
DSCN4750.jpg
DSCN4752.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-12


DSCN4738.jpg
DSCN4740.jpg
DSCN4741.jpg
DSCN4742.jpg
DSCN4743.jpg
DSCN4744.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-11


DSCN4726.jpg
DSCN4727.jpg
DSCN4733.jpg
八重の紫藤には来客が!
DSCN4734.jpg
八重桜も咲いていました。
DSCN4735.jpg
DSCN4736.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-10


DSCN4717.jpg
DSCN4719.jpg
DSCN4721.jpg
ギシギシ(スイパ)の花です。
DSCN4722.jpg
金のなる木!
DSCN4724.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-9


DSCN4708.jpg
DSCN4710.jpg
DSCN4712.jpg
DSCN4713.jpg
DSCN4714.jpg
DSCN4715.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-8


DSCN4699.jpg
DSCN4700.jpg
DSCN4702.jpg
DSCN4703.jpg
DSCN4704.jpg
DSCN4705.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-7


DSCN4691.jpg
DSCN4692.jpg
DSCN4693.jpg
DSCN4694.jpg
DSCN4695.jpg
DSCN4697.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-6


DSCN4685.jpg
DSCN4686.jpg
DSCN4687.jpg
DSCN4688.jpg
DSCN4689.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-5


DSCN4677.jpg
DSCN4678.jpg
DSCN4680.jpg
DSCN4681.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-4


境内から出てシャクナゲの山に行こうと門を出ると、横目に「挨拶は?」ととても立派な方に言われた様な気がしました!
「見させて頂きますね!」
DSCN4674.jpg
ここから寺の裏山にシャクナゲが沢山植えてありますので拝見させて頂きます。かなりの大木のシャクナゲでとても立派です。
DSCN4675.jpg
しかも入場料も駐車料金も無料です。ありがとうございます。

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-3


境内の様子です。
DSCN4670.jpg
DSCN4672.jpg

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-2


門を潜り境内に入りました。
DSCN4667.jpg
池には湧水が湧き出ています。
DSCN4668.jpg
ツツジの刈り込みによる成田山赤城寺の文字も見事です。

シャクナゲの成田山赤城寺(桐生市新里町)-1


ここの道が細くて曲がり角がきつくて急な坂のあるここ成田山赤城寺には、数年前に新聞の記事を見て愛車のシボレーでやってきましたが2mの車幅と5mの車長とロウダウンの車は入ってくることが出来ずに大通りから少し入ったところで諦めバックをして帰った場所です。丁度私が新聞記事を基にあちこちに出掛け始めた時期です。そしてここでの教訓を学習し、その後は軽のワゴンRでばかり出掛けています。細い山道を楽に行けるし、ちょっとした駐車スペースにも停められてとても便利なのです。
DSCN4664.jpg
ここの駐車場に車を停めて境内に向かって歩き出すと必ず、大黒柱と招き猫が迎えてくれます。
DSCN4665.jpg
門をくぐり境内に向かいます。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-89


帰路に向かっています。
DSCN4657.jpg
川向こうの駐車場には愛車がじっと待って居てくれてます。
DSCN4658.jpg
今回の春の訪れでも非日常の素晴らしい世界を体験しました。いろんな表情を見させて頂き有難う御座いました。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-88


橋を渡り斜面の林道を登ると中間地点の広場がありました。ここから見ると高低差を感じます。
DSCN4651.jpg
奥には堰も見えます。
DSCN4652.jpg
山の藤の弦は蛇のようです。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-87


初めてここの橋を渡り、斜面の坂を登る途中の林道にリンドウに似た花が咲いていました。もしかするとフデリンドウというものかも知れません。初めて見ました。やはり橋を渡って来た選択は大正解でした。
DSCN4648.jpg

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-86


大滝から降りて来ましたが、
DSCN4640.jpg
まだ時間がありそうなので例の橋までまた沢伝いに進んで、
DSCN4642.jpg
今度は橋の向こう側に渡ってみたいと思います。




新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-85


上は山ツツジ、下はヤシオツツジ
DSCN4637.jpg

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-84


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-83


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-82


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-81


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-80


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-79


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-78


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-77


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-76


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-73


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-75


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-74


現在はみどり市東町です。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-72


下の方が写っていませんが、小中大滝を見るのに一番の場所からです。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-71


この辺の岩は、この様な層になっているのがかなりの数見受けられます。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-70


上に向かって伸びる木と比較すると、如何に吊り橋が急なのかが解ります。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-69


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-68


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-67


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-66


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-65


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-64


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-63


この辺りは、日陰か日向か?や場所の高低や滝の影響での気温差など様々な条件下で、咲く時期もまた様々です。
このヤシオツツジは咲き初めで、まだ蕾もあり、葉が出ていません。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-62


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-61


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-60


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-59


新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-58


カエデ?モミジ?も沢山の花を咲かせています。この木は花が赤です。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-57


花弁が丸くて可愛いです。明らかにヤシオツツジとは異なります。その左右にあるヤシオツツジは既に散って岩場の斜面に花弁が少し付着しています。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-56


滝の横の急な岩場には白っぽいつつじ系の花が咲いています。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-55


山桜も葉が伸びて来ましたが、花もまだ着いています。

新緑とヤシオツツジのみどり市小中大滝-54


この辺は大滝が2本に分かれています。