「乃木坂46」西野七瀬、母に感謝伝える「誇らしいと思ってもらえるように」
映画.com 5月10日(日)20時20分配信
[映画.com ニュース] 人気アイドルグループ「乃木坂46」の西野七瀬、生駒里奈らメンバー12人が母の日である5月10日、それぞれの母親を招いて感謝を伝えるイベントを東京・アキバシアターで行った。
【フォトギャラリー】この日の舞台挨拶、その他の写真はこちら
大阪出身の西野は、「いつも遠くから来て部屋をきれいにしてくれてありがとう。自分でできなくてごめんね」と照れ笑い。感謝の言葉とともにカーネーションを手渡された母親は、ハンカチで涙を拭っていた。一方の生駒は「感動系は泣きそうになるから言わない!」と言いつつも、「落ち込むと面倒くさい私をいつも励ましてくれてありがとう」と日頃の感謝を素直に伝えた。しかし、カーネーションを手渡す場面では照れまくり、「恥ずかしい!」と赤面していた。
さらに、「小学校の時、体温計をこたつに入れて(熱を上げて)学校を休もうとした」(深川麻衣)、「露出が好きなのをお母さんのせいにしている」(秋元真夏)、「昔洗わずにカビが生えたお弁当箱を捨てたのを隠していた」(衛藤美彩)など、過去を懺悔(ざんげ)するメンバーも現れて会場の笑いを誘った。
またこの日は、公開を控える映画「悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46」を特別編集した母の日ダイジェストバージョンが上映され、登壇陣も親子で鑑賞。イベント中は笑顔を弾けさせていたメンバーたちも、「乃木坂のオーディションに応募したお母さんからの、『後悔するときもある』というメールを見て心にきた。誇らしいと思ってもらえるように頑張ります」(西野)、「デビュー前のプリクラが出たとき、お母さんと顔を合わせるのが怖かった」(若月佑美)と本音を吐露する内容に、上映後は母親たちとともに目を潤ませていた。
他にも桜井玲香、高山一実、星野みなみ、齋藤飛鳥、伊藤万理華、堀未央奈が登壇した。
「悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46」は、同グループ初のドキュメンタリー映画。「人は変われる」をテーマに、メンバーを取り巻く環境の変化や成長を映し出す。7月10日から公開。
最終更新:5月10日(日)20時20分
Yahoo!ニュース関連記事
-
1
妊娠、結婚を公表した、おかもとまりがことの真相を赤裸々告白! ちょっと前まで処女だったのでは?週プレNEWS 5月8日(金)21時30分
-
2
視聴率1%台…フジ永島優美アナの危機 フジのゴリ押し&露出しまくりでも人気不発Business Journal 5月9日(土)17時30分
-
3
上戸彩のマッサージの申し出をスタッフが辞退したその理由はNEWS ポストセブン 5月7日(木)7時6分
-
4
月曜から夜ふかし 視聴率好調の背景に数々の人気番組の手法NEWS ポストセブン 5月10日(日)7時6分
-
5
40代からじわじわ進行する認知症 ―予防と改善には糖質制限食が有効ダ・ヴィンチニュース 5月4日(月)9時0分
読み込み中…