車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめ
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日
きめぇ、だっさ、事故ればいいのにっていうのってどうなん?笑
どうもGWバンパーとフェンダー加工で終わったゆうくんです!www
こんな時間にこんなこと書くのもあれなのですがこれを読んで不快に思った方先にお詫び申し上げますm(_ _)mごめんなさい

タイトルの3つの単語ピンときたかた見えると思います。
そう車高短など改造車の動画のコメントの一部です。
こんなこと言っても意味がないのを承知の上で書きます!
同情してほしいわけではなく自分の考えです。
自分の考えに批判・否定されてもかまいません。
それでもお付き合いいただけるのであれば続きをご覧ください。
気分がわるくなるのであればブラウザの戻るを押してください。


車高短→車高が低い
僕は車高が低い車が大好きです。
純正べたべたとか魅力的です!w
なんでかって?見た目がかっこいいからw
公道を地面すれすれで走り抜ける姿に惚れてます!
youtubeでよく車高短の走行動画を見るのが楽しみです。
見ていてすごいなどうやってあんなにさげたんだろう?と興味深々な僕
しかしコメントを見ていくと批判の声が多く

公道走ってんじゃねーよ・違法改造車が・こんなの鉄くずやん・ださいかっこいいと思ってんの?・持ち主のセンス疑うわ・車高の低さは知能の低さとはこのことか・道路がかわいそうなど他にもたくさん!!!

公道走るなっててめーが決めることかよ、鉄くずじゃなくてちゃんとした車です!
ださいって一言でまとめるんじゃなくてどこがどうださいのか教えてほしいわw
かっこ悪いって言うならてめーの車見せてみろよw
路面を擦って走ったら道路直せよとかくやついるけど一般車だってわだちとかつくってんだぜ?
擦りたくて擦って走ってるわけでもないのに道路直せとかいうなら一般車もわだちとか直すんだろーな?
っていつも思ってる自分
どんなに手をかけてきれいに仕上げられた車も車高が低すぎるせいで批判の対象に。。。
こういうことかく人に聞きたい
逆の立場ならどう思うよ?車に限らず自分の趣味・楽しみ、ましてやそれを仕事にしてる人だっているのにそれを馬鹿にされて気分がいいか?
よくねーよな?それなのに平気でよくこんなことコメントできるよな。
車高の低さが知能の低さ→車高が低い=馬鹿
とでも思ってんの?ほんとに馬鹿なら車高落とすわけないやんwww
車は自己満足の趣味
車の乗り方も人それぞれ
走りを求める人、低さを求める人、乗り心地を求める人

いつも雑誌、動画などでショップの方もしくはオーナー様本人が手をかけた車を見て
バンパーの造形にどのくらいの費用、時間を使ったのだろうとか、オーディオ・モニター・LEDなどの組み合わせはどのように考えているのかですとか。
ベテランの方の技術は素人のわたしには到底追いつけないものであり憧れでもあります。

以前みん友のある方とお茶をし話していて
「こういうのはいつまでたっても平行線、交わることはない。」
自分の中では悪くなっていく一方だと思ってます。
今の車離れが増えてる原因は自分は社会の目ではないかと思います。
車を改造する→目立つ→批判される
車を改造したい、でも会社が・親が・周りの目が。
こういう考えになっているのではないかと?
みんカラに登録されている方は車が好きでここにきているのだと私は勝手に思ってます。
でも車が好きといえども車高短には共感できない人もいると思います。
みんながみんな同じ価値観なわけないので。
車っておもしろい、なんでかというと個性が出るから。
10人の人が同じ車を持っているとして全部同じとは限らない。
それぞれ違うアルミを履いていたり、違うバンパーをつけていたり、車高が低かったり高かったり。
一人の車をかっこいいと思う人もいればかっこ悪いと思う人もいる。
だから車高短はみんなかっこいいと思うわけでも無いのもわかっています。
ただそれを批判・中傷する人が気に入らない。
まぁこういうこと書いてる時点で向こうからすれば僕も同じなんだけどねw

柄にもなく書いたら何が言いたいのかわからなくなってしまった気がするw
文章くしゃくしゃだったらごめんなさい^^;
でもこれだけはわかってほしい!
車高短は確かに違法改造ですが車をきずつけないよう周りの車など気を付けて走ります。
それに比べて携帯操作しながらや信号無視、過剰な速度での走行などしてる車のほうが危ない!
これから若い子たちが車に興味をもってくれたらと思います。
車を持ちみんカラを通じいろんな方と出会えたからこそ自分も様々な技術を身につけることができたと痛感しております。
自分の車もまだまだですが多くの方にかっこいいといってもらえるようになりたいです。
長くなってしまいましたが最後まで読んでくださった方ありがとうございます。
まだ22歳でうまく伝えられずここまでの文章で誤解を招くような発言または不快にさせるような発言をしてるかもしれません、生意気なこと言ってるかもしれませんがお許しくださいm(_ _)m

あなたはどっち派?笑
このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/08 01:31:46
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2015/05/08 09:18:57
言いたいコトは分かります…
改造車よりも危険な運転してる
ノーマル車はいますよね(^_^;)

ノーマル車の方よりも改造車の方の方が
日常点検的なことはしてるハズですし。
(しない方も居るみたいですが…)

結局、ダサいとかってのは好みですよね。
思うのは勝手だけど、ネット上に書くのは…

ボンネットに「◯ね」とか
書いてく人も居ますし…
コメントへの返答
2015/05/08 21:40:20
そうなんですよね(;一_一)
そっちの方が比率は高いと思いますwww
オーナー様の手入れも個人差ありますもんね( 。・-・。`)
考えを押し付ける的なのがどうも嫌ですよね( 。・-・。`)
見ましたよ!低レベルないたずら非常に不愉快ですよね:(´◦ω◦`):
2015/05/08 11:30:20
おはようです( ´∀`)
んー、まあ一言で言えば言わせておけばいいだけすよwww
僕らは自己満足=オ○ニーと考えておりますΣ(゜Д゜)
あれらを書いてる方々オ○ニーしませんか?
しますよね?
それと一緒なんですねー…と思いますw
だから気にしないw自分の考えて貫いて我道一直線♪
コメントへの返答
2015/05/08 21:42:08
遅くなりましたがおはようございます!
そうですね、わかっていながらも書いてしまった自分です:(´◦ω◦`):笑
自分を貫き自分らしい車に仕上げていきます!
アリスト帰ってきたらコラボお願いいたします(o´艸`)笑
2015/05/09 12:00:01
こんにちわ(≧∇≦)
誰がなんと言おうが気にせんのが一番です(*^◯^*)
ゆうてしまえば自己満の世界やろうし、自分が好きなようにいじっていきましょう(≧∇≦)笑

特にネットの世界は言いたい放題ゆうやつも多いですから!
コメントへの返答
2015/05/09 13:26:43
こんにちはฅ(*°ω°*ฅ)*
コメントありがとうございます٩(。•ω•。)و
そうですね周りの目を気にせず自分らしく頑張りますฅ(*°ω°*ฅ)*
そうですねネットの世界は怖いです( 。・-・。`)
2015/05/10 16:44:40
はじめまして、違法改造をしている時点であなたは犯罪者です。
犯罪者が何を言っても説得力はありません。
コメントへの返答
2015/05/10 17:47:21
はじめましてm(_ _)m
貴重なコメントを頂きありがとうございます。
そうですね、ぼくも犯罪者であることに変わりはないです。
しかし犯罪者だからといって何も言ってはいけないわけでもないですし僕は自分の意見を押し付けたいわけでもございません。
そちらの言い分もございます、ここで揉めたところで何か変わるわけでもございませんので真摯に受け止めさせていただきますm(_ _)m
読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 
プロフィール
「きめぇ、だっさ、事故ればいいのにっていうのってどうなん?笑 http://cvw.jp/b/2420235/35631276/
何シテル?   05/08 01:31
赤蟻(あかあり)です。 16アリストV300に乗ってます。 基本自分で仕上げています。 他のアリスト乗りの方たちと仲良くなれたらと思っていますのでお気軽に...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2015/5 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
お友達
頭数かせぐための申請はご遠慮ねがいます。
東海3県の方気軽にぽちっとしてください。
そうでないかたもぽちっとお願いします。
11 人のお友達がいます
痛風おやじ痛風おやじ * kirara☆変態PASSO☆kirara☆変態PASSO☆
アリ@白い彗星アリ@白い彗星 みんカラスタッフチームみんカラスタッフチームみんカラ公認
SXM10GSXM10G 銀蟻ひろ銀蟻ひろ
愛車一覧
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
16アリストV300に乗ってます。 基本的には自分でヘッドライトなど制作して取り付けして ...
過去のブログ
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2015 Carview Corporation All Rights Reserved.