2015年05月09日

天才

知りたい!!!

っていう、人間の特権に近い欲望が禍々しく血管を伝っているから、新しいものにはつい満たされる。
でもわたしが、日本人が、新しいものをつくるには、
深い理解の上でやっと思いきりを持てる人種だから、幾重にも模倣やら経験やらが必要だ。

アンダーグラウンドのエモさの種明かしのようなことを言えば、
若いうちに結果を欲しがる生き急ぐ私たちには「新しい」以外の「なんじゃこりゃ!」が必要で、
そのために、わざとわかりにくく言い回したり、そういうズルを沢山してきたんですよ、私は!

だからこのブログだってわざと改行をなくしてきたし。
でもそろそろ、そうも言ってらんないね。


毎回、何かお知らせをするとき、アクセス数がどんなに跳ねても私には一銭もはいらないこのlivedoor無料ブログで最高の文章をかきたいなと思っていて。特に理由はないけどなんとなく。
懐妊ブログにアクセスした人が1枚ずつCDを買ってくれれば、15万枚売れるはずなんですけど、多分、7/15発売のシングルはそんなには売れないですよね…がんばるけど。

まあ、だったらその15万人にもどうにかして大森靖子を魅せたいじゃないですか。だから定型文で白けるなんて勿体無いとおもって、すごい一生懸命考えたんですよ、どうやって報告しようかなーって。

で、いろんな有名人の懐妊の報告を調べてたんですけど、調べながら、「ああ道重さんも自分のモーニング娘。卒業コンサートのスピーチなんて言うか、どんなコンサートにするか、何人もの先輩を送り出しながらずっと考えてたんだろうなあ…」とか思って、道重さん道重さん道重さんってなりました。

このまえ埼玉スーパーアリーナのステージに立った時も、「6期で加入した道重さんがはじめて立ったステージ…!!!」ってアガって、ステージ側からの聖地巡礼の気持ちでこれからは色んなところに立てるぞワクワク道重さん道重さん道重さんってなりました。

女の子だったら名前をさゆ(さゆみは道重さん一人だけでいいから、さゆ)にしたいなーって毎日考えています。

道重さん大好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


(新作のモーニング娘。DVDマガジンなどを観賞し、新作なのにもう過去の道重さんという新しい情報に触れ、混乱しているだけのブログでした、道重さん好きですかわいいです愛の天才です)


omorimorimori at 23:44│