15
【朗報】総務省 スマホ通信速度のベストエフォートを広告に使用するのを禁止に 茸 禿 庭に通達
2015-05-10 14:10:00 政治,経済,法律 総務省 ベストエフォート 通信速度 メガ・ビット毎秒 実効速度 広告 スマートフォン 通達 実際 理論値 33・0Mbps 数値 大手携帯電話3社 全国10都市 茸 速報 禁止 禿 幅 庭総務省は、広告などで表示するスマートフォンの通信速度を、実際に計測した速度(実効速度)で表示するように大手携帯電話3社に求める。
現在は理論値を表示しているが、実際の速度は大きく下回る場合が多い。このため、全国10都市の計1500か所で計測した速度を「19・8~33・0Mbps(メガ・ビット毎秒)」などと幅を持った数値で示すように促す。
11日の総務省の有識者会議で運用指針(ガイドライン)案が示され、早ければ今年末から適用される。
携帯各社が計測した数値から、中央付近50%分を実効速度として表示させる。理論値の併記も認める。
各社のホームページなどに、より詳細な速度データを公表してもらい、各地の利用者が通信速度を比べやすくする。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/it/20150509-OYT1T50143.html

現在は理論値を表示しているが、実際の速度は大きく下回る場合が多い。このため、全国10都市の計1500か所で計測した速度を「19・8~33・0Mbps(メガ・ビット毎秒)」などと幅を持った数値で示すように促す。
11日の総務省の有識者会議で運用指針(ガイドライン)案が示され、早ければ今年末から適用される。
携帯各社が計測した数値から、中央付近50%分を実効速度として表示させる。理論値の併記も認める。
各社のホームページなどに、より詳細な速度データを公表してもらい、各地の利用者が通信速度を比べやすくする。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/it/20150509-OYT1T50143.html
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431218900/
3 ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 09:49:14.82 ID:PxF6GO750.net
やっとかよ
34 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:10:56.51 ID:b+Nn0/Zg0.net>>3
ほんとこれ
4 リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 09:49:45.74 ID:z5wL6DQR0.netほんとこれ
メガバイト表記にしろやカス
インターネット回線も実測値で表示しろや
あくまでも理論値でございますw
まっさきにこの想定箇所だけ設備投資するんだろ
それより禿の3日1G制限やめろや
遠出した時にスマホ使えないとか勘弁してほしい
55 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:26:48.91 ID:bNrsVM2A0.net遠出した時にスマホ使えないとか勘弁してほしい
>>17
禿同
61 イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:28:58.73 ID:T/bla7s70.net禿同
>>17
禿なんか使うからだよ禿wwwwww
23 ハイキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:03:13.25 ID:3gY89VvX0.net禿なんか使うからだよ禿wwwwww
禿「速度が出る地域1500カ所にアンテナ建てるぞー」
51 リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:25:05.77 ID:/VJZ7clH0.net>>23
全然ありそうw
83 ファルコンアロー(宮崎県)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:58:56.91 ID:r+ew/q+W0.net全然ありそうw
>>23
あの詐欺師ならやるなこれ
27 メンマ(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:06:10.63 ID:jP0CgpOy0.netあの詐欺師ならやるなこれ
上限じゃなくて下限が知りたいけど無理か
>>1
どうせ実行速度の文字を小さく、最大速度の文字を大きく書くだけだろ
その辺も事前に注意しとかなきゃ意味ないぞ
あと、実行速度の計測値は資本関係のない第三者機関にしろよ
37 アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:12:44.02 ID:gLPYJDjN0.netどうせ実行速度の文字を小さく、最大速度の文字を大きく書くだけだろ
その辺も事前に注意しとかなきゃ意味ないぞ
あと、実行速度の計測値は資本関係のない第三者機関にしろよ
>>28
速度調査は外部機関が行う
1500ヶ所の場所はランダムに
これくらいやってくれないとな
36 ダイビングエルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:12:11.24 ID:4GvKc5rE0.net速度調査は外部機関が行う
1500ヶ所の場所はランダムに
これくらいやってくれないとな
理論値の最大速度なんてもうどうでもいいよ。どっかが最高速度2Gとか宣伝してたけどその速度そのまま使えるやつどのくらいいるんだと。
そんなどうでもいい最大値より全国満遍なく50mの速度がでるようにしろ
半年前まで90Mbpsを保ってたのに最近10Mbps出ないのは契約者が増加したんだろうか
モデムの電源切ったり色々やったけど改善せずやわ
121 フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 12:33:55.63 ID:RYjfl/pE0.net
>>58
SSID変えようぜ
60 ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:28:39.13 ID:cleHS8rD0.netSSID変えようぜ
MNOとかどっちでもいいからMVNOの速度測定して欲しいんだがあまりやる気ないみたいで
http://www.soumu.go.jp/main_content/000352317.pdf
>MVNOについては、通信速度を訴求しないサービスもある状況(※2)等も踏まえ、
>電気通信サービス向上推進協議会における、上記「計測結果の広告表示への適法方法の詳細検討等」の中で、
>MNOの計測結果の活用の可能性等を含めて検討。
77 デンジャラスバックドロップ(栃木県)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:47:07.66 ID:+Axq7a5S0.nethttp://www.soumu.go.jp/main_content/000352317.pdf
>MVNOについては、通信速度を訴求しないサービスもある状況(※2)等も踏まえ、
>電気通信サービス向上推進協議会における、上記「計測結果の広告表示への適法方法の詳細検討等」の中で、
>MNOの計測結果の活用の可能性等を含めて検討。
>>60
三大キャリアの速度は殆ど問題ないよな
それよりも自称情強さん御用達のMVNOの方が、速度はヤバイヤバイ
80 タイガードライバー(岡山県)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:48:35.73 ID:RtPeoz9U0.net三大キャリアの速度は殆ど問題ないよな
それよりも自称情強さん御用達のMVNOの方が、速度はヤバイヤバイ
>>77
そこらへん納得できない奴は使っちゃダメだよな
俺は外では1Mbps出れば十分だが
63 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:30:19.53 ID:tN1Vjpsq0.netそこらへん納得できない奴は使っちゃダメだよな
俺は外では1Mbps出れば十分だが
なんでビットなんだよ
おっさんとかビットとバイトの違いわかんねーよ
68 スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 10:39:54.65 ID:HTmSzC2s0.netおっさんとかビットとバイトの違いわかんねーよ
>>63
どちらかというとおっさんの方が知ってる奴多いんじゃないか
135 スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/ :2015/05/10(日) 12:58:33.84 ID:u3hr2d1D0.netどちらかというとおっさんの方が知ってる奴多いんじゃないか
※速度には個人差があります
ひかり隼1Gプランなのに80Mしか出ないんだが
残り920Mはどこいったんだよ完全に詐偽じゃないか
カタログ値と実測値が著しく違う悪徳企業には罰則金を課せ
WiMAXもやれ
カテゴリ「政治,経済,法律」の最新記事
★最新のコメントへ(15)
こんなことしたって色々抜け道はあるから、現実とは乖離したものになるだろうけど、
理論値だけの表記よりはまだマシになるかな・・・。
理論値だけの表記よりはまだマシになるかな・・・。
通信事業の数字詐欺がなんでこんなに野放しなのか
他業種だったらとっくにアウトなケースばっかだろ
他業種だったらとっくにアウトなケースばっかだろ
良い事だけど携帯だけじゃなくてですね、通信事業者全体の問題なのでしてね。
3大キャリアよりMVNOなんとかしろよ
OCNクッソ遅すぎて話にならんぞ
OCNクッソ遅すぎて話にならんぞ
スレチで悪いけど、最近のクソファルファって質が低いだけじゃなくて、バレないようにコメントを消すようになったのな。
以前の様な「このコメントは削除されました」すら残さなくなってる。
以前の様な「このコメントは削除されました」すら残さなくなってる。
MVNOはくそ遅い分安いんだし文句を言うのはねぇ
>>1003
携帯事業の場合は、基幹ネットワークの帯域あたりにどれだけのユーザーを入れているかに加えて、
基地局の整備状況とかも入ってくるから、ここから手をつけていくのは正しいと思う。
ただ、TCP使って遠くの遅延の大きいところにアクセスしておいて、速度出ないとかはまた別の話なので、
この辺はユーザーの方の理解を進めていくところも平行して必要だと思う。
携帯事業の場合は、基幹ネットワークの帯域あたりにどれだけのユーザーを入れているかに加えて、
基地局の整備状況とかも入ってくるから、ここから手をつけていくのは正しいと思う。
ただ、TCP使って遠くの遅延の大きいところにアクセスしておいて、速度出ないとかはまた別の話なので、
この辺はユーザーの方の理解を進めていくところも平行して必要だと思う。
光隼1Gpbs=125MB/Sなので80MB/S出てるならほぼ理論値たたき出してる優良回線
>>1002
法律を規制する人たちが技術をよく分かってないから
法律を規制する人たちが技術をよく分かってないから
理論値なんて誰も信じていないだろうって思っていたけど、
意外と信じちゃっている奴が…いた?
意外と信じちゃっている奴が…いた?
通信業者からの付け届けが少なかったのかな?
※1008
オレは80Mbpsと読んでたけど
わざわざbyte表記にしないだろ
オレは80Mbpsと読んでたけど
わざわざbyte表記にしないだろ
知らんオプションの毎月自動継続もやめてほしい。
情弱を対象にした詐欺に近い。
情弱を対象にした詐欺に近い。
ようやくか。
全社がそうだからなんとなく通ってきたけど、普通に詐欺だからな。
全社がそうだからなんとなく通ってきたけど、普通に詐欺だからな。
携帯通信の詐欺まがい事業はほんと野放しだよなぁ
■アクセスランキング
■アンテナサイト