リベリアのエボラ出血熱、WHOが終息宣言

2015.05.10 Sun posted at 11:51 JST

[PR]

(CNN) 世界保健機関(WHO)は9日、リベリアのエボラ出血熱が終息したと宣言した。

エボラ熱は昨年3月以降、西アフリカのリベリアとギニア、シエラレオネを中心に流行。リベリアでは4000人以上が死亡した。

エボラ熱ウイルスの潜伏期間は21日とされるが、リベリアではその2倍にあたる42日間、新たな症例が出ていないことから、WHOが流行終息と判断した。

ギニアとシエラレオネでは過去1週間にそれぞれ9人の発症が確認された。昨年秋には毎週数百人のペースで患者が増加していた。

米疾病対策センター(CDC)のトーマス・フリーデン所長はこの1年を振り返り、当初はWHOが単独で対応できるとの姿勢を示したため、CDCなどが十分な支援要員を派遣できなかったと指摘した。

WHOの報道官によると、エボラ熱へのWHOの対応を巡っては内部と外部の両方で調査が進められている。WHOはさらに、同様の危機に素早く、効果的に対応するための改革を計画しているという。

一方、米ジョージタウン大学の専門家、ラリー・ゴスティン教授はCNNへのコメントで「世界がもっと早い時期に決然と行動していれば1万人の命が救われ、人々の苦難や健康面、社会面の大きな犠牲が避けられたはずだ」と主張。「今度はエボラ熱よりさらにたちの悪い感染症が流行する可能性もあるが、我々の準備態勢は依然整っていない」と警告した。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

セルカレンズ

セルカレンズ
スマホに簡単装着で面白写真が撮れる

iPhoneケース

iPhoneケース
人気の手帳型ケースも大集合!

登山&トレッキング

登山&トレッキング
大自然を感じながら気軽に山歩き♪

テレビ台&AVボード

テレビ台&AVボード
すっきり収納で、オシャレ度もUP!

スニーカー特集

スニーカー特集
注目ブランド、人気モデルが大集合

Smart Watch

Smart Watch
スマートなライフスタイルを身に着けよう

特集 by 楽天市場

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!