文字サイズ変更 標準フォントサイズ 大きいフォントサイズ 最大フォントサイズ
サイト内検索
検索
サイトの現在位置
トップ観光情報見どころいろいろ自然◆海水浴場情報◆
前のページへ 
2014年8月14日 更新
印刷用ページを開く
◆海水浴場情報◆
 三豊市内には、燧灘に面した海岸沿いに5ケ所の海水浴場があり、夏には多くの人々で賑わいます。
 水辺をかけたり砂遊びをしたり、家族やグループ、カップルでゆっくり流れる「時間」を過ごしてください。

    楠浜海水浴場(詫間町)は営業しておりません。立ち入りもできません。
つたじま海水浴場(仁尾町)
●つたじま渡船で約5分
(渡船料 往復 大人400円・こども200円)


 仁尾港から渡船で約5分の無人島。仁尾港に面した『宮ケ浦海水浴場』と反対側にある『寺浦キャンプ場』は、豊かな自然に囲まれた美しいビーチです。島に身をおくと普段の生活から一時解放され、心身ともに癒されます。

遊泳期間:7月1日(日)〜8月26日(日)


アクセス:【お車などで】
      仁尾港(つたじま渡船場)まで
      三豊鳥坂インターから約20分。
      さぬき豊中インターから約25分。
      
      仁尾港からつたじままで渡船で約5分。
      
戻る
父母ケ浜海水浴場(ちちぶがはま・仁尾町)


 南北に1kmの砂浜が続き、穏やかな波が打ち寄せる海水浴場。遠浅のため、子ども連れの家族で賑わいます。海浜植物も多くあり、教育の場としてもよく利用されています。
 また、水平線に沈む夕陽は夕陽100選にも選ばれており、カメラマンも多く訪れます。

遊泳期間:7月1日(日)〜8月26日(日)


アクセス:【お車などで】
      三豊鳥坂インターから約20分。
      さぬき豊中インターから約25分。
戻る
サンビーチ(仁尾町)


 七宝山をバックに、青い海と白い砂浜が続く美しい海岸。家族やグループで一日中のんびり過ごせます。

遊泳期間:7月1日(日)〜8月31日(金)


アクセス:【お車などで】
      さぬき豊中インターから約20分。
      三豊鳥坂インターから約25分。
戻る
名部戸海水浴場(なぶと・詫間町)


 荘内半島の南側にある、自然の姿を多く残した地元人ご用達のビーチです。

遊泳期間:7月8日(日)〜8月26日(日)


アクセス:【お車などで】
      三豊鳥坂インター、
      さぬき豊中インターから約30分。
戻る
仁老浜海水浴場(にろはま・詫間町)


 荘内半島の先端にある、砂浜と海水の美しさが自慢の隠れ家的ビーチ。干潮時にはサザエやタコが捕れるとか。トライしてみては?
 ちなみに、ここは、2010年に公開された映画「きな子〜見習い警察犬の物語〜」のロケ地にもなりました!

遊泳期間:7月1日(日)〜8月31日(金)


アクセス:【お車などで】
      三豊鳥坂インターから約40分。
      さぬき豊中インターから約45分。
戻る


     @つたじま海水浴場   A父母ヶ浜海水浴場   Bサンビーチ      
     C名部戸海水浴場    D仁老浜海水浴場    
本文終わり
前のページへ ページのトップへ
○お問い合わせ○
 三豊市観光協会  рO875−56−5880
 三豊市産業政策課 рO875−73−3013