アマミモヨリ オフィシャルブログ「甘味生活*育児絵日記」Powered by Ameba

言葉がおそいだけと思っていたら、まさかの発達障がいでした。
自閉症スペクトラム(ASD)な息子とのささやかな日々のキオク。


テーマ:


動物ふれあいパークへ行きました。
前回は、つながれていないヤギが居ておどろいた(上図)のですが、
今回は─




でっかい羊がうろうろしておりました。
アイツと目が合ったら突進してくるに違いないと、
一定の距離を保ちながら散策しました。





しばらくして、子どもたちが牛にえさをあげようと牛舎へ向かうと─





あの羊が後を追って牛舎に入ってしまいました。






羊に気づいた子どもたちのあわてぶりときたら!





するとどこからか係のおじさんがやって来て、子どもたちに声をかけてくれました。
羊は人なつっこくて大人しい子だったようです。
「ふかふかで きもちよかった」 初めて羊をなでなでしたヒルマの感想。

ふだんは仲よくヒルマの相手をしてくれるお兄ちゃんたちだけど、
ピンチの時には置いて行っちゃうんだなあと、
わたしも子どもだったらそうしたろうなあと、ニヤニヤしました。

そして「小さい子が先でしょ!!」と怒鳴ったせっちゃんは
やっぱり長女だなあと感心した羊騒動でした。


トラコミュ 発達障害児を育てています
トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*






お買い物マラソンがはじまったタイミングであのテレビCMを見ちゃったら
ものすご~く気になる訳です。


これが↓↓↓

しかも昨日の総合ランキング1位だからすごい!わたしもやってみたい・・・


グリーンスムージーにピーチ味が新発売されていてこれは欲しい!
マンゴー、アセロラ、ベリー味の三つを常備してます。(飲み始めた時の記事がこちら)



それからヒルマのTシャツとサンダルを。
GLAZOSは細身のデザインなのでワンサイズ大き目を購入してます。





★100時間限定!!楽天お買い物マラソン特別SALE!!★



穿いていないような穿き心地…ウワサの「エアパンツ」がお得なセットで登場♪