​​

正直、太平洋戦争の特攻隊で死ねた奴って幸せだよな

正直、太平洋戦争の特攻隊で死ねた奴って幸せだよな
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:50:30.50 ID:n6/1mJ2H0
国が絶体絶命のピンチって時に、「俺が国を守るんだ」ってヒロイックな意識で
かっこよく親、恋人、友と今生の別れをすると同時に「こいつらの為に死ぬ」つって飛び立って死ねたって自己満足だとしても幸せだよな

無意味に生きて工場に行っちゃ帰って寝るを繰り返してる俺よりずっと幸せだわ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:50:30.50 ID:n6/1mJ2H0


国が絶体絶命のピンチって時に、「俺が国を守るんだ」ってヒロイックな意識で
かっこよく親、恋人、友と今生の別れをすると同時に「こいつらの為に死ぬ」つって飛び立って死ねたって自己満足だとしても幸せだよな

無意味に生きて工場に行っちゃ帰って寝るを繰り返してる俺よりずっと幸せだわ




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:51:53.44 ID:1jwAEB74O


国家を守るために死ぬことより素晴らしい死に方はないとあの人が言ってた




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:51:56.15 ID:3rAoD9JR0


で、この腐った国が出来たってこと知ったら悲しむだろうね

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:53:17.87 ID:fgR9WdGLP


>>3
平和が一番だよ


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:54:42.06 ID:AMGEfA+s0


>>3
会ったらぶん殴られそうだわ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:54:47.47 ID:1qXMuEW9O


9・11のテロリストは果たして幸せなのか

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:55:55.49 ID:GfcaMEL+0


>>6
やりたいことをやって死ねたんだから幸せだろ
とばっちりを受けた奴らは不幸だろうが





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:55:15.12 ID:ME7A5S2y0


まったく同じこと考えたことあるわ
そして今もそう思ってるわ




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:56:00.15 ID:vwe5g/5Q0


お国の為に死ねるなんて息巻いておきながら
殆どが道中で撃墜されたってどうなの

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:03:53.08 ID:fgR9WdGLP


>>9
桜花はアメリカには馬鹿爆弾と呼ばれていた
つまりはそういうことだ


桜花


大日本帝国海軍が太平洋戦争中の昭和19年(1944年)に開発した特攻兵器。
機首部に大型の徹甲爆弾を搭載した小型の航空特攻兵器で
母機に吊るされて目標付近で分離し発射される。
終戦までに11型が製造され755機生産された。
桜花で55名が特攻し戦死した。

wikipedia
桜花




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:57:27.78 ID:n6/1mJ2H0


って昔から思ってたらたまたま読んだ滝本達彦のネガティブなんちゃらに同じようなこと書いてあってビックリしたわ
やっぱそう思う人もいるんやね 右翼じゃないけどさ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 04:59:06.03 ID:F7CQ7nYT0


開戦の前に「例え負けても戦って負ければ我々の子孫は再三再起するだろう」
って言ってた人がいたけど今の日本見たらどう思うんだろうかwww

永野修身の言葉


戦わざれば亡国と政府は判断されたが、戦うもまた亡国につながるやもしれぬ。
しかし、戦わずして国亡びた場合は魂まで失った真の亡国である。
しかして、最後の一兵まで戦うことによってのみ、死中に活路を見出うるであろう。
戦ってよしんば勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、我等の子孫は再三再起するであろう。
そして、いったん戦争と決定せられた場合、我等軍人はただただ大命一下戦いに赴くのみである

wikipedia
永野修身




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:04:44.44 ID:p3Slgjwu0


決死の覚悟で戦うならまだしも、初めから死が約束されてるなんて酷すぎるわ
戦果を上げて英雄になれる、家族の元に帰れる、これがあるからこそ士気も上がるってもんなんじゃないのか?
実際、滅茶苦茶な作戦だよ。作戦を考案した奴は異常としか思えない

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:06:53.39 ID:yEjxCOz10


>>15
その会社が一位になるとおもうから就職できるやつが幾らいるんだよ
実力不足だっつーの
当時だって帝国大はいれば特攻()なんて使い捨てはされなかっただろ


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:11:18.99 ID:/ykLGtnt0


>>18
ちょっと勉強不足過ぎるわ 
十三期予備学生とかでググるのをオススメする


第13期海軍飛行科予備学生
飛行機搭乗士官の不足に備え、海軍が旧制大学・高等専門学校の卒業生から
志願制によって採用したのが飛行予備士官制度。 13期は士官不足により大量採用となり5,199名程が採用された。
13期入隊人数5,199名
戦没者人数1,616名
特攻戦死者448名

wikipedia
海軍予備員




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:06:07.73 ID:1qXMuEW9O


俺のじいちゃんと婆ちゃんはもろに戦争時代を経験したんだが、昨今の日本を疑問に思ってる。
朝から晩まで好きなことやってるニートや働きたい時に気軽に働いてるフリーター。
なぜ、こういう人達を叩くのかということ。じいちゃんや婆ちゃんはいつかニートやフリーターみたいに若者が自由を謳歌する日の為に戦ったのに、今の日本はまるで戦争の時みたいにギスギスして
自由な時間がある奴を見つけては叩いてる。
自由の為に戦った子孫達が自ら自由を放棄してる。

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:09:23.15 ID:/ykLGtnt0


>>17
そりゃフリーターならまだしも糞ニートなんて増えたら自由を保証してる国・社会が立ち行かなくなるからだよ
じいさん婆さんに教えてやれ


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:14:12.15 ID:1qXMuEW9O


>>21
昔からニートはいたよ。今以上に叩かれてたみたいだけど。飯を食うからな。
だけどじいちゃんは画が、婆ちゃんは能が好きだからできるんなら入れ代わって一日中画を描いたり、能をやりたかったって。


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:17:11.11 ID:/ykLGtnt0


>>33
ずっと叩かれれるのは理由があるって話だわな


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:10:00.68 ID:VRlPgWUn0


>>17
確かにそうだな。
社会制度も充実して、自由に働けるようになったはずなのに、
自由に働いている人が叩かれている。





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:08:08.04 ID:VR6Np4ke0


戦争っていう異常な状況だったんだから人間も異常になる




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:08:40.15 ID:aIBcki1c0


最後の最後まで
「帰りたい」って思ってたと思うよ




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:09:31.48 ID:5xJTMu1LO


特攻する人は大体高学歴で育ちのいい人ばかりって聞いたけど違うの?
身寄りのないカスなら逃げても何もならんが育ちいい人は家族の恥になるから逃亡できないみたいな

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:19:42.43 ID:F7CQ7nYT0


>>22
高学歴の軍隊ほど組織を重視するから死守命令や突撃にも従順に従うらしい





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:09:53.54 ID:GfcaMEL+0


死にたい奴には最高の機会だろうけど、
最後まで通常攻撃を主張していたには奴はな




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:10:03.19 ID:LsTVWZ7H0


正直どうでもいい
こんなクソみたいな国を守ってアホちゃうかって感じ

早く中国様が攻めてこないかな~
日本なんてなくなっちまえばいい

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:12:00.21 ID:AMGEfA+s0


>>25
馬鹿じゃねえの





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:11:12.28 ID:1qXMuEW9O


御先祖様のおかげで言論の自由が日本にはあります→出る杭は打たれます。

御先祖様のおかげでニートやフリーターで自由を謳歌できます→正社員になって朝から晩まで働くよう言われます。

御先祖様のおかげで労働基準法が制定されました→なんと労働者側が無視しています。

御先祖様のおかげでみんなが選挙に参加できます→民主党が当選しました。




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:11:16.03 ID:vwe5g/5Q0


戦闘機なんて貴重な代物任されてる時点でエリートだしな

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:12:56.37 ID:fgR9WdGLP


>>27
特攻は別に飛行機乗りだけがやった訳じゃないぞ


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:14:49.22 ID:/ykLGtnt0


>>30
飛行学生とか飛行予科練習生になるのって優秀じゃなきゃなれないから





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:13:08.92 ID:GfcaMEL+0


そもそも航空機の操縦って難しいんだぞ
特にパイロットが一人だと自分ひとりで様々な計測をしなけりゃならない
どこぞの誰かに任せられるものじゃない




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:16:18.46 ID:VR6Np4ke0


ゼロ戦の特攻って何割かは逃げて生き延びたって話聞いた気がするけど
回天に乗せられたらもうどうしようもないな




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:19:09.17 ID:yEjxCOz10


いんだよキチガイで
こういうキチガイが増えればこそ賢く生きることもできる




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:23:17.15 ID:LfhAWSFz0


近所に住む元特攻隊員の人は飛行中に機体が故障して海に不時着してまた出陣を待っていたら終戦して生き残ったらしい。運がいい人もいるね

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:24:31.85 ID:/ykLGtnt0


>>42
凄いな 話を聞けるもんなら聞いてみたいな体験談を 





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:28:40.33 ID:LsTVWZ7H0


俺なら故障しましたって嘘ついてでも生きるよ
国のためにとか本当にあの頃の日本人って国の奴隷だよな
意思を持てない可哀相な人たち、同情する

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:31:00.93 ID:1qXMuEW9O


>>45
今の日本と何が違うんだ?


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:33:22.84 ID:W2NjWHhU0


>>45
今は会社の奴隷だけどな





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:33:12.10 ID:F7CQ7nYT0


祖父は特攻命令が出てたけど8月15日の午後出撃予定だったからギリだったわ




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:34:30.95 ID:1qXMuEW9O


お国とか世間体とかが仕事や社会人に代わっただけ。




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:35:03.25 ID:hamtdHOa0


故障とかで戻った奴は懲罰隊に入れられて延々いじめられる上家族親戚まで非国民と言われたそうだな

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:41:04.73 ID:/ykLGtnt0


>>50
陸軍は確かに振武寮とかいう糞みたいなもんがあったね
でも海軍にそういうのなかったし家族に知らされることも無かったよ





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:35:39.13 ID:CjC30wUC0


死の恐怖は尋常じゃない。 覚悟を決めて出撃したはずなのに
やっぱり死にたくねえええええええって脅えながら死んだらそれは幸せとは言えん。




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:36:00.98 ID:LsTVWZ7H0


今は私生活まで拘束されないだろ
そこまで理不尽な仕事させられることもないし
給料貰ってその金で何するも自由

命かけろとか言われてそれに従っちゃうとかね
特攻隊は俺の中ではバカの代表例だなー

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:37:52.69 ID:yEjxCOz10


>>53
社会でたことないの?





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:39:54.22 ID:raVSq6dF0


なんだっていい
ただもし日本がなくなりそうならアメリカに買ってほしいわそれかタイかベトナム
中国はない

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:46:20.69 ID:yEjxCOz10


>>55
最悪の斜め上いって韓国に買われるんじゃねーの?





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:46:46.71 ID:jN2gYZH60


幕末志士なんかも、そんな真っ直ぐな感情を抱いて死んでった人がまあまあいたみたいだな。
誰からも称賛される、しかしまあ政治家には利用される。凡人には、これ以上ない締め括りだわな




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:20:58.84 ID:Ql56Om8K0


志を美化してる人がいるけど日本人の価値観なんざそうかわることはないだろ




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:25:21.14 ID:+ocBBKZH0


自分の理念で国のためを思って正義で死ねるなら幸せ
明らかに間違ってる理念でみんなが行動してて
反逆した結果自分の正当性がいずれ示されるんなら
それもまた正義で幸せ
どっちに転んでも最高じゃないか
多分行き先見えず正しいことが何か解らない現代よりは幸福に生きれるだろうな




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:27:22.97 ID:yEjxCOz10


一番の幸せは
人を洗脳して自分の都合の良い理念を覚えこませ自分のために働かせる人生だと思うけど

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:38:15.55 ID:v4wQiEqkO


>>62
マスコミなんかがやってるのまさにそれじゃん。





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:31:54.13 ID:OnaJ+Sw20


特攻で死んだ殆どの人間は、特攻させられることを知らないで訓練させられたらしい
通常3年かかる訓練を1年に短縮させられて、敵を倒すんだという意気込みで練習したのに、実際は特攻させられるんだと分かった時の搭乗員の無念といったら




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:32:21.69 ID:yEjxCOz10


特攻隊員が特攻した結果 利益を得た誰かさんはいまものうのうと幸せに生きてる
そういうことだよ

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:35:36.58 ID:GfcaMEL+0


>>65
全日本人だな





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:12:11.73 ID:FO9IsrkG0


国の為に命掛けるのは馬鹿とかって言うけどな
国とは人、国とは家族、親や兄弟を守るために彼等は飛んだんだよ

鹿児島の知覧特攻記念館行って彼等の時世の句や家族へ宛てた手紙を読み耽ったが、
己が死ぬことの恐怖と戦いながらも自分が死んで悲しむ人の事を一番に想い、心配かけまいと揚々とした手紙をしたためる
母や妹の為に命をかけているのに、その母や妹には自分の事で悲しまなくていいから幸せになってくれと
その為に勝って戦争を終わらせてくると
皆が皆そんな覚悟で飛んだんだよ
正直、この手紙読んでる時はずっと涙が止まらなかった

人は自分の存在理由を見つけ、証明するために生きる事が出来たなら幸せと言うけど

幸せかどうかはわからないけど、彼等はそこに自分の存在理由を見付けたんだ




以下戦争を語り継ぐプロジェクト様より遺書
戦争を語り継ぐプロジェクト

英霊の言の葉

グアム島の遺書
海軍軍属 石田 正夫
昭和十九年八月八日 グアム島にて戦死
兵庫県加東郡中東条村出身 三十七歳

昨夜子供の夢を見ていた。
父として匠に何をして来たか。
このまま内地の土をふまぬ日が来ても、何もかも宿命だとあきらめてよいだろうか。
おろかな父にも悲しい宿命があり、お前にも悲しい運命があったのだ。
強く生きてほしい。そして、私の正反対な性格の人間になって呉れる様に切に祈る。
三月○日 内地の様子が知りたい。聞きたい。毎日、情勢の急迫を申し渡されるばかり。
自分達はすでに死を覚悟している。万策つきれば、いさぎよく死のう。

本月の◯日頃が、また危険との事である。
もし玉砕してその事によって祖国の人達が少しでも生を楽しむ事が出来れば、母国の国威が少しでも強く輝く事が出来ればと切に祈るのみ。
遠い祖国の若き男よ、強く逞しく朗らかであれ。
なつかしい遠い母国の若き女達よ、清く美しく健康であれ。

南十字星に祈る
陸軍軍曹 松下 八寿雄
昭和十五年七月一日 ニューギニア、サルミにて戦死
京都府五ヵ荘村出身 四十五歳

◯長男 文男君へ
健康で、明朗で、篤実な青年たれ、生意気な人間になるな。
祖父母の言付を守り奮闘せよ。
自己の職責に忠実なれ。
父は若き将来あるお前に期待すること切なり。
自重自愛を祈る。
◯千鶴ちゃんへ
おぢいさんや。おかあさんや、兄さんの言いつけをよくきいて、からだをたいせつに、家の事をできるだけおてつだいしなさい。
弟をだいじに、けんかせぬように、毎日おさらいをわすれぬよう。
学校ではべんきょうやうんどうをいっしょうけんめいにきばって、よいこどもになって下さい。
◯ツヨシ君へ
日本ノオトコノコハナクナ、ウチノヒトノイワレルコトヲヨクキイテ、ヨイコドモニナリナサイ。
ビョウキニカカルナ。
ケンカスルナ。
オトウサンハ、トオイトコロニイッテモ、カシコクシテイルカドウカハヨクワカル。
ヨイコダツヨイ、ツヨイ、オマエノナノヨウナコニナリナサイ。

子供の養育をたのむ
陸軍伍長 志水 正義
昭和二十年六月三十日 レイテ島にて戦死
熊本県天水町出身 三十五歳

政子その後元気ですか。
私も至極元気にて戦地に向かいます。
男子の本懐これにすぎざるは無し。
海上無事に行き着いたれば希(のぞみ)も半分は達し得たのだ。
戦地は覚悟の前、病気で倒れるのは残念に思うから充分身体には注意し、花々しい戦死を希んでいる。
地球上に生を得て、一度は死なねばならぬお互いだ。
御国の為に戦死致し、神として靖国神社に祭られ同胞より拝しられるとはなんたる幸福であろう。
お前の名誉とも思う。
しかし其の反面には、いい知れぬ淋しさ、悲しさがあると深く信じ切っている。
これも定まった運命なのだ。
人間の力では如何とも出来ないのだ。
願わくは志水政子となった以上、可愛い子供の養育に務め、成長するのを楽しみに志水家を立派に立ててくれる様に願いたい。
淋しいから又再婚すると申せば俺は何ともいわず九段の花の下よりお前の幸福を祈っている。
然し子供の事は末々まで幸福で暮らす様願いたい。
一人の子供は台湾の兄様に貰ってもらいなさい。
この度の子供が男の子であればと何時も願っている。
御両親様の事はくれぐれもよろしく頼む。
お前も充分身体に気をつけて元気にて暮らしなさい。
ではこれにてお別れ致します。





引用元:正直、太平洋戦争の特攻隊で死ねた奴って幸せだよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352922630/
オススメ記事
最新ニュース
​​
過去記事ランダム
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

1555:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 20:30:51

特攻隊で死/ねた奴って幸せだよな
>>英霊達に向かってよくそういう事を簡単に言えるな!!!
どんな気持ちで突っ込んで行ったのか、もう一度『きけわだつみのこえ』を詠んで熟考しろ!!!ゆとりにしても酷すぎる。

1556:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 20:32:50

言いたいことをすべて最初のコメントが言ってくれた

1557:まほろば2012年11月16日 20:36:39

9.11はテロである。
特攻隊は日の丸を機体に表示し正正堂々散華したのである。
テロは秩序を破壊する。平和裏に暮らす人々の暮らしを破壊する。
特攻隊は世界の秩序を守るために死んだあのである。決して同じではない。東洋の平和な秩序を破壊し尽したのは西欧である。どうして皆西欧の世界征服を抜きにしてしまうのか。

1558:名無し2012年11月16日 20:37:23

何も実態を知らぬクソガキが何て失礼なスレを立てる!!
スレ名を見てビックリしたわ。
お前等!!
靖国や江田島、鹿屋などに一度は行って彼等の遺書を読め。
涙ナシでは読めないぞ。
それにな・・。
彼等は最初から「詩ネ。帰って来るな!」に等しい命令で旅立ったの。
このスレ主を桜花に乗せて突っ込ませてあげたい。
そしたらこんなバカなスレは作れないぞ。
知ったかぶりスレばかり作るな。

1560:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 20:50:28

>>1に憤る人はいるのは理解できるけど、正直俺は同意してしまった
充実してない人生を送ってる人ほど賛同できるだろうな。

1561:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 20:54:45

国を護る、家族の為うんぬん以前に
単純に南方や島々で熱病や餓死で苦しみながら死ぬよりはマシだっただろうと思う

1562:まほろば2012年11月16日 20:55:35

隣りの人が韓国人であった。裏のひとも前の家の人も韓国人であった。気がついたら町内全員韓国人であった。韓国語を話し、韓国風の暮らしをしている。ある日町内会長がやってきてこの家にも韓国人が住むと言い出した。
日本が南米のマヤ帝国のように消えてもよかったのか。日本の手柄をひけらかすのは苦痛であるが、彼ら特攻隊員が日本文明とアジアの文明を救ったのである。日本は偉大な事を成し遂げたのである。
「日本が日本こそが、その歴史の奥深い場所からやって来て我々を励まし勇気づけているのである。」  モーリス・パンゲ

1563:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 20:55:49

現代の堕落した人々が特攻隊員に憧れのような感情を抱いてしまうのは無理もないかもな。

1564:名無しさん2012年11月16日 21:00:54

そういう精神的美学で戦争するから負けるんだよ
米軍みたいな現実主義で結果出していかないと

1565:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 21:01:38

俺は特攻隊員の遺書や手記も読んだことあるし、彼らには経緯を表してるけど>>1には同意
※欄で当時の日本の正当性を主張したり隊員の心情を汲み取れだとか言ってる人いるけど、論点はそこじゃないだろ。

1566:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 21:03:18

※1564
というか負けたから更に「戦争には負けだけど、我々は(ry」的な精神的美学に溺れていったとも言える

1567:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 21:04:57

知覧の記念館へ行って色々と見てきた
自分が書くことはこれだけだ

1568:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 21:04:59

死ぬのが幸せだと思うんなら>>1はさっさと幸せになれよ

1569:猫好きな名無しさん2012年11月16日 21:13:15

元自衛隊の父親からよく聞いたことがある。
特攻隊の生き残りで仕事がなく、上官のコネで自衛隊に入隊した元特攻隊員が
かなりいたらしい。
みんな、戦争の話はしたがらなかったらしい。
演習は不真面目でサボっていたのが当たり前らしい。
防衛大出の上官も、気を使って注意しなかったらしい。
だが、米軍との演習時は人が変わったように熱心だったみたい。
戦争に負けても、俺たちは優秀だったと示したかったみたい。

1570:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月16日 21:15:44

個々人には関係のない話だな
昔の人が、そういう役目にあい死んだ、というだけの話
ドラマを作るのが難しいレベルの同情を買うことが難しいレベルであって、
今それを再現は出来ないということだけが今とは違う。

覚悟を受け継ぐ子供たちはちゃんと育っているのかどうか、が英霊の思うところだろう
子供は育っているんだろうか?君は彼らの子供になれている自信があるだろうか?

と、言う観点から特攻兵をみるとわかることが多い。
年齢など、一切の関係がない。

1571:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 21:22:25

好き好んで死んでいったわけではない
そんな人々を馬鹿呼ばわりするのは死んでいった人たちに対する明らかな冒涜

1572:まほろば2012年11月16日 21:29:33

戦争は勝利を追求する。国益の為に勝利を追求する、勝利は手段である。目的ではない。「戦争は他の手段をもってする政治の実行である。」かならずしも勝利することが国益にかなう事ではない。戦争という政治のしかた、戦争の結果としての勝利、戦後の処理と言う政治、開戦という戦争のための政治、これらのすべてが国益を左右する。必ずしも敗戦のみにて国益を害するとはいえない。たとえ戦いに敗れたりとしても日本にとって最大の国益を守ることは可能である。そして日本は見事にそれを成し遂げた。破れた日本は敗戦後一人の日本人の血を戦争で流してはいない。アメリカは日本に勝って戦いが終わるどこれか世界中でいつも戦争している。しかもほとんど負け戦ばかりである。日本を破って朝鮮半島全土ととったにもかかわらずもう一度戦争して半分しかとれなかった。

1573:名無しさん@ニュース2ch2012年11月16日 21:37:44

>>2
こいつとかもうプロパガンダにケツの穴まで犯されてるな
まあ国家としては扱い易いバカは多いほど良いんだがな

1576:名無し2012年11月16日 22:01:11

俺の祖父ちゃん特攻隊員だったなあ。
しかしその祖父ちゃんから聞いた話はあまりにアレだった・・・。
なんでも祖父ちゃん出撃前に戦争終わって
良かったー死なずに済んだー(´∀`)
って喜んだんだけど
結局戦争負けてアメちゃん正義になった途端
戦前軍神と持ち上げてた連中は手のひら返しで
軍国主義の悪魔!!ってなって皆に叩かれて家族にまで叩かれて
でおまけに戦前は戦闘機の操縦任されるトップエリートでも
戦争終わればただの人。結局いつも土方としてチンケな仕事して
酒飲んで鬱憤晴らしてたらしい。
「あの時は俺は特攻で突っ込んで死んでおくべきだったんだ
その方が幸せだったのに・・・・と思ってたなあ
いやあ懐かしいわいwwww」と語る祖父ちゃん見て
薄ら寒くなった俺でした。
祖父ちゃんいなかったら俺この世におらん!!(;´Д`)

1577:まほろば2012年11月16日 22:28:16

日本人は「どう生きるか」よりも「どう死ぬか」ばかり考えてきた。多くの人が考える幸せな死に方は長生きして老衰で畳の上であるいは女の上で死ぬ事かもしれぬ。しかし老衰というのは体の一部あるいは全機能が病気と言うことで病死に変わりりはない。他の人に比べて長生きだから老衰というだけで実態は病死である。病死が幸せな死に方だろうか。それ以上の死に方を見たことがない。
「より良く」の探求を誹謗するあの不幸な意識を一掃し、死ぬことを定められたすべてのものを虚無だと言い捨てるニヒリズムの遺恨の根を晴らすこと。この険しいしかし希望に満ちあふれる道」ーーこの道こそ特攻隊員の歩んだ道である。

1596:名無し2012年11月17日 02:12:18

グダグダ言わずに靖国行って、英霊の言の葉を購入して読め。
間違っても、国の奴隷だったなんて考えはなくなる。
彼等が護りたかったのが、国では無く、自分の愛すべき家族だった事が良く分かるから。
朝鮮人で無いなら、仏壇や墓に手を合わせて爺ちゃん、婆ちゃんを供養してやれ。
生きて居られるなら、存分に孝行しておけ。

1610:名無し@まとめでぃあ2012年11月17日 08:15:38

ゆとりって罪だな
特攻隊にまで羨ましくなるのか

1651:名無し2012年11月17日 16:29:48

日本始め零戦(ザク)で無双
「うほっ!!戦艦ザコ杉wwww一回で8隻死亡wwwww」
アメちゃんの主力はいろんな旧式機と少数のF4F(ボール・コアブースター・そして少数のジム)
「こいつ等弱いwwwwwちょっと手強いのもいるが数少なすぎワロスwwww
(よく勘違いされてるがF4Fは零戦相手に対し以外にも結構活躍してた)
そしたらアメちゃんF4F(ジム)を基にその進化形F6F(ガンダム)製造開始
「げ!!コイツつええええ!!!!こうなったら新型機を・・・
ってまともなエンジン作れねえええええ!!!」
(上の方で散々出てるが基礎工業力がガタガタの日本は1000馬力以上のまともなエンジンが
作れなかった)
そしてアメちゃんは更にP-51(ヘッポコ陸ジム)をイギリスが魔改造したP-51D(ガンダムマークⅡ)を大量生産開始
「くうっ・・・・せっかくドイツから新型機(なんだろう?陸戦型ガンダム?)の設計もらっても基礎工業力ボロボロのせいで
ポンコツのゴミ飛燕になっちゃったし・・・・・・(ツダ?)
・・・と、思っただろう!?これを見ろ!!紫電改!!F6Fレベルのエンジン推力だぞ!!(ドム)
おまけにF6F以上の性能を誇る驚異の戦闘機!!疾風!!(ゲルググ)
これでアメリカに勝てるぞおおおお!!!!!」

アメリカ
「最大速度:965 km/h、エンジンはアリソン製 J33-A-35 ターボジェット、 武装は
12.7 mm機銃6門と450kg爆弾2発、ロケット弾10~16発を積むF-80(νガンダム、ドイツのME262はサザビーか?)の試作機を1944年1月8日に
完成させて1945年の2月から5000機作る事になったよ(・∀・)」

日本
「\(^ω^)/」

1655:名無し@まとめでぃあ2012年11月17日 17:22:40

死なされた人は気の毒だけど、こんな無理筋な作戦を考える馬鹿(結局戦果はほとんど無かったし)と従順に従わせる洗脳が最悪。

機転を利かせて逃れられた人は本当に偉いと思う。

10005:名無し@まとめでぃあ2013年03月11日 16:31:02

こいつら最低だな。というより日本で生まれて育っただけの
人間で日本人じゃないんだろうな

10870:名無し@まとめでぃあ2013年03月20日 20:50:02

今の文字だけ覚えさせられる歴史の勉強じゃこう思ってもしょうがない面もある
これから良い方に変わっていく事を願うわ

11055:ナナシm9(^Д^)2013年03月24日 02:30:50

特攻隊の作戦についてブーイングが聞こえてくるけど、お侍の時代やそれ以上昔の戦争だって、命を捨てに戦いに行く戦争は同じだよ?私達が生まれるちょっと前までは
おのれの正当性や民族のアイデンティティをつらぬくのに、命を掛けなければならない、どうしようもない時代が何千年も続いてきたんだよ?何千年どころじゃないな…人類が出来て、いやもっと昔から。大義の為にほとんどの人間は戦いで死んだ。

今の完全に平和が守られてる世の中の価値観で図らない方が良い。
一つの事象はもっと多面的に見なければならない。一面だけ見て一喜一憂するのは下の人間のすること。
そういうものの見方は浅はか過ぎる。歴史は評価するものじゃない、学ぶものだ。

11616:名無し@まとめでぃあ2013年04月01日 17:17:43

>>1はこう言いたいんだよ

なんにも考えなくても行動しなくても幸せになりたい
ほどほどの努力ですごい人物になりたい

気にかける価値もなし

15362:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 16:48:02

今日見たんだよ、特攻隊のDVD
めちゃくちゃ悲しい話だった。
うわあああって言いながら突撃すんの、死んでこそ国のためだって。
悲しい時代だな。

18274:名無し@まとめでぃあ2013年07月08日 22:09:48

国のために自殺してまでやるって・・・

21123:名無し@まとめでぃあ2013年08月03日 16:30:38

っsjさいあsj

23864:名無し@まとめでぃあ2013年08月21日 00:17:38

おまいら。
反日日教組の社会科教師が、特攻隊は朝鮮人ばかりで、朝鮮人の命を弾にして使ったって、すぐバレルる大嘘を教えてたって知ってるか?

24507:名無し@まとめでぃあ2013年08月25日 20:04:20

国のために死んだ奴は馬鹿とか言う奴ってどんだけ馬鹿なんだ?
誰だって死にたくなんかないけど、大切な人に無事で居て欲しいから
恐怖や無念をこらえて戦ったんだろ。なんでそれが分からないんだ?
特攻隊に限らず、日本人に限らず、戦争で戦った人たちってそいういうもんだろ。
それとも何か?そういう奴らは小さな子供が飢え死にしても、嫁や娘が輪姦されても
自分が助かればそれでいいのか?
戦争なんかしなくて済めばそれが一番なのは誰だって分かってるけど、
始まってしまったら腹をくくらなきゃ周りの人間がどんどん不幸になっていくんだぞ。

32792:名無し@まとめでぃあ2013年10月13日 09:08:32

今だってニートや高齢者が踏切に特攻すれば結果的には国の為になるだろ

33177:名無し@まとめでぃあ2013年10月15日 17:59:18

 個人的に自分は生きていても価値がないし、何の取り柄もないし、世間に迷惑かけてばかりだろうから、早く戦争が起きて、名誉の戦死を遂げたほうがよっぽど国のためになるだろうと思っている。わりと本気で

35039:誰でもいい2013年10月27日 02:19:21

もう面倒だから
全ての人類が破滅する事が、唯一の解決方法だ。
手始めに、福島原発の4号機を倒壊させて、
先ずは、東日本ぐらいは壊滅しよう。
さっさと死にたい。

53689:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:09:26

たけうちひろとしねv-20下線の文斜体の文太字の文打ち消しの文v-19v-40

53690:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:13:10

ワロタ

53691:yamero2014年01月14日 15:13:44

げそ警察に言うぞ

53692:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:15:49

そりゃひでぇwww

53694:yamero2014年01月14日 15:17:24

このすれ主です今すぐでってください

53695:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:17:46

でかぱい

53696:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:19:49

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53697:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:21:12

このすれの主です出てってください御願いいたします。

53698:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:24:08

おもろい話ありがとぉーーー!!!ww

53699:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:27:21

西條凌太だおぉ。。?)

53700:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:28:51

参加だれぇ?

53701:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:29:16

いれてー><

53702:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:30:13

ひろとまじうざい

53703:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:31:20

リーダーだれですぅ?西条よん

53704:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:31:41

ひろ¥

53705:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:33:11

おおおおおおおおお!!www

53706:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:34:08

けんととじょー

53709:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 15:38:44

ぇ??????wwww

54410:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 10:37:49

出てけよ、邪魔

永遠の0みたらどういうものだったかわかった
やっぱ家族なんだな、考えることは

54877:名無し@まとめでぃあ2014年01月20日 19:43:40

私は、このスレのスレ主等という者ではございませんが、このスレの内容に反する言動は、とても遺憾の感情を持ちました。
この言動の、内容から察するに、小学生や中学生の知り合い同士の
コメントだと思います。自分で自分の感情を制御出来ない、名無しさんや、yameroさんは、このスレに書き込むべきではないと思います。特にyameroさんは、スレ主になりすまし、名前を変え忘れて、その名前のままで投稿するという、明らかに小学生レベルの、失敗をしました。私も、このスレを楽しませて貰っていますが、このような人達がいると、とても気分が良いものではありません。この方々は、今後、コメントを書き込むべきではないと思います。
少々生意気な、長文失礼いたしました。

55052:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 14:55:02

そでやまゆうきやめろv-155

55054:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 14:58:31

そでやまゆうきって打ったのたけうちひろとですか?

55055:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 14:59:16

はいそうです

62155:名無し2014年02月22日 05:50:25

富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry

63753:名無し@まとめでぃあ2014年03月01日 05:09:01

軍人は戦いに勝つことが本分である。
靖国神社参拝とか何がダメかわかりません。

64340:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月04日 04:21:40

俺は>>1のいうこと、わかるなぁ
毎日毎日働く為に奴隷して少しずつ人生を消費するより
花火のように美しく太く短く
すべての国民から尊敬される特攻隊員のように死にたい。
死を意味のあるものにしたい

78697:名無し2014年05月14日 23:16:39

まぁ幸せに生きてるやつにはわからん感情だよ

82400:名無し@まとめでぃあ2014年05月31日 19:45:30

昔も今も屑な人はやっぱりいるんだなあ

123642:2014年11月17日 02:23:27

むしろ>>1に賛同出来ない思考の人間の方が理解できない
煽りとかじゃなくて正直な感情

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 153891件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ