もったいぶらずに投資の正解を教えてください

?

ブログへの質問でけっこうあるのが、「もったいぶらずに投資の正解を教えてください」というものです。

なぜそれを個人ブロガーが知っていると思うのか謎ですが、そんな時は、「投資に唯一無二の正解があったら、今ごろ投資家全員億万長者ですよ」と答えています。もったいぶっているのではなく、そんなものは無いのだと思います。

市場の懐は深いので、いろいろな投資法で儲けることができます。長期投資でも短期投資でも、インデックス投資でもアクティブ投資でも、儲けることはできます。

ただ、それぞれ一長一短あり、かつ必ず儲かる方法はありません。私が実践しているインデックス投資とて、絶対に損しない方法ではありません。

投資においては、学校のテストのように正解を求めるのではなく、「正しいか間違っているかは後になってみないとわからないけれど、よりマシと事前に考えられるのはどのような方法か?」というスタンスで臨むしかないのだと思います。

プロに頼めば自分が知らない正解の投資をしてくれるのではないか、有識者にお金を払えば投資法の正解をこっそり教えてもらえるのではないか。そのような無いものねだりのスタンスは、結局高くつくことになりかねません。

自分のリスク許容度の範囲内で、よりマシと思われる投資法をするしかない。そう割り切れれば、冒頭のような質問は出ないはずです。

関連記事


 



広告

過去記事(月別、カテゴリ別)

ブログ内検索

ファンドで選ぶ証券会社

楽天証券
・主要インデックスファンド購入可(インデックスe、SMT、eMAXIS、Funds-i、ニッセイ等)
・投信積み立ては月1,000円から
・海外ETF購入可(Vanguard、iShares等)
・海外ETFの特定口座対応&外貨での入出金可
今なら、口座開設等で最大47,200円相当のポイントがもれなくもらえるキャンペーン実施中(2015/05/15まで)

マネックス証券
・一部インデックスファンド購入可(SMT、eMAXIS、Funds-i、ニッセイ等)
・投信積み立てもスポット購入も月1,000円から
・海外ETF購入可(Vanguard、iShares等)
・海外ETFの手数料ネット証券最安、特定口座対応
今なら、口座開設等で最大28,000円の「現金」がもれなくもらえるキャンペーン実施中(2015/05/28まで)

SBI証券
・主要インデックスファンド購入可(インデックスe、SMT、eMAXIS、Funds-i、ニッセイ、EXE-i等)
・投信積み立ては月500円から
・海外ETF購入可(Vanguard、iShares等)
・FXの現引きでドル転可
今なら、NISA口座開設等で住民票取得代行&最大現金8,000円プレゼントキャンペーン実施中(2015/05/31まで)

カブドットコム証券
・一部インデックスファンド購入可(SMT、eMAXIS、Funds-iなど)
・投信積み立ては月500円から
・海外ETFの取り扱いはないが、所定の国内ETFが売買手数料無料の「フリーETF」サービスあり

セゾン投信
・これ1本でVanguardの超低コストインデックスファンド8本に国際分散投資できる「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」が購入可
・投信積み立ては月5,000円から

人気記事ランキング

ブログパーツ

逆アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード

カウンター(2006.1.27設置)