炎で発電して、スマホを充電できる
BBQしながら、スマホが充電できます…!
お湯を沸かすだけでなくBBQや煮込み調理をこなしながらデバイスを充電できるのがBioLiteの「BaseCamp(ベースキャンプ)」
直径約33cmの大型グリルを備えた、グループやファミリー向け大型キャンプストーブ
折りたたみ式の脚は、キャンプシーンでの使用に適した高さを確保し、収納時はコンパクトになるので、非常時の備えとしても役立ちます。手元を照らす取り外し可能なLEDライト付き
USBに差し込むだけ。発電するって所が凄いですね。
リチウムイオンバッテリーを内蔵し、炎で発電した電力を蓄えることも可能
左側の4つのインジケータランプで蓄電量が分かります。真ん中のランプは火力を表しており、右側にUSBポートが1つあります
外でもビールがキンキンに冷える
BBQに持っていけば、ヒーローになれます。
乾電池式で自宅やアウトドアで使えるビールサーバー。350mlの缶ビールを約4分で急速冷却して、そのままグラスに注げる
使用するときは容器に缶ビールを入れます。そして、水と氷をイン。内部のスクリューが回転することによって缶ビールを効率よく冷やしてくれる
氷と一緒に食塩を入れると、氷点下にまで冷やすことも可能
ビールを注ぐ際は、飲食店の生ビールサーバーのように、レバーを手前に引くとビール、奥に倒すと泡が出る
タカラトミーアーツから実売価格5800円前後で発売中
そろそろビールの美味しい季節と言うことで、 今年はプレミアムビールサーバー極冷を セブンホームセンター武蔵境で購入! 手軽にビアガーデンの様なクリーミィな泡が が作れる本格派のビールサーバー・・・ けっこう感激ものでした! pic.twitter.com/NYy3WKshfE
ぼっち専用のBBQグリル
そんな願いを叶えてくれる、BBQグリルです!
バーベキューを外で楽しみたいけども、誰とも予定が合わない……という人にうってつけの商品が「オヒトリサマBBQグリル」
ほんと小さいですな。1人用には丁度いいかも。
小さめバッグ程度の大きさのA4サイズ超コンパクト
アタッシュケース構造の本体を開き、グリル網とトレイ(炭入れ・炭置き網)をセットするだけで準備完了という手軽さ
Amazonでの販売価格は、記事執筆時点でオヒトリサマBBQグリルのレッドが税込3760円、ブラックが4280円
かなりお手頃!ブラックの方が安いのか…
オヒトリサマBBQグリルのレビュー 火力が弱いので複数人数でやる場合、横に穴を開けた方がいいかも。 炭は小さめに砕いて持っていくべき。 着火材は液体パックか液体の小さいやつ推奨。 脂が外箱に垂れるので、終わったらペーパータオルで拭く。 pic.twitter.com/0y4rGtdxFR
スーツにも似合う?BBQグリル
男性の横にあるアタッシュケースみたいなのが、グリル!!
本体内に部品をすべて収納できるバーベキューセット「スーパーイージーBBQグリル Q5-260」
|973953 view
|2552685 view
|234530 view
|604521 view
|2024104 view
|7090913 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック