|
梁英聖 량영성
@
rysyrys
東京
|
在日コリアンへの差別問題をはじめレイシズム問題を研究しております。反レイシズム情報センター(ARIC)代表。一橋大学大学院言語社会研究科。재일조선인3세. 민족차별문제를 연구하고 있습니다.
|
1,692
ツイート
|
512
フォロー
|
803
フォロワー
|
ツイート |
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
東京新聞文化部
@tokyobunkabu
|
3 時間 |
本日の朝刊読書面「書く人」は、「ひとかどの父へ」を刊行した深沢潮さんのインタビューです。「在日コリアン」をテーマにした小説です。「在日」として生きてきた深沢さんが自身を見つめた作品でもあります。「嫌韓本」などが書店に並ぶ今のような時代にこそ読んで欲しい本です。(敬)
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
反レイシズム情報センター(ARIC)
@antiracism_info
|
1 時間 |
今日午後1時半からです!【5月10日設立シンポジウム】「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて――日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか――」 antiracism-info.com/news/ @@antiracism_infoさんから
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
金明秀 KIM, Myungsoo
@han_org
|
2 時間 |
東京新聞:ヘイト根絶へ実態調査 反差別の情報センター発足:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
後藤由耶Yoshiya Gotoh
@yoshiyagotoh
|
2 時間 |
【5月10日設立シンポジウム】「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて――日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか――」 antiracism-info.com/news/
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
19 時間 |
記事にしていただきました→東京新聞:ヘイト根絶へ実態調査 反差別の情報センター発足:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation… シンポは明日午後1時半下北沢です→ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けてantiracism-info.com/news/
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
本田由紀
@hahaguma
|
5月5日 |
【5月10日設立シンポジウム】「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて――日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか――」 antiracism-info.com/news/ 2015年5月10(日)13時30分~16時(開場13時20分) 場所:下北沢タウンホール集会室1・2
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
contractio
@contractio
|
5月5日 |
5/10、下北沢タウンホール。設立シンポジウム「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて――日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか」 / “NEWS | 反レイシズム情報センター(ARIC)” htn.to/T9f12WH #event
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
反レイシズム情報センター(ARIC)
@antiracism_info
|
5月8日 |
あさってになります!【5月10日設立シンポジウム】「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて――日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか――」 antiracism-info.com/news/ @@antiracism_infoさんから
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
5月5日 |
非常に重要。こういう基本的な調査じたいがあまりになさすぎる。市民にとってだけでなく、国と自治体にとって在日外国人は透明人間のようなものだ。 twitter.com/three_sparrows…
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
差別反対 女組
@onnnagumi
|
5月2日 |
下北沢で金明秀先生や明戸隆浩先生の講演会、シンポジウムが! → 【5月10日設立シンポジウム】「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて―日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか―」 antiracism-info.com/news/ pic.twitter.com/dHq2E9v4xz
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
金明秀 KIM, Myungsoo
@han_org
|
5月2日 |
差別の被害は何重もの障壁に阻まれて《見えにくい》問題。それを可視化するための調査をどう実現するかについて。/【5月10日設立シンポジウム】「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて――日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか――」 antiracism-info.com/news/
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
5月1日 |
1)反レイシズム政策の欠如に加え、2)血統主義の国籍法と厳格な入管法制を一般原則とし、3)労働ビザも永住ビザもごく一部を除き原則不許可、4)行政の広い自由裁量にゆだねれた外国人管理。これでは「帰化」でもしないかぎり移住労働者は(日本に長く住むほど)非合法状況においやられる。
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
5月1日 |
「こうした安易な在留特別許可の付与は、なし崩し的に日本の入管法、法治主義を破壊します」→恐ろしいことに日本のレイシストは政府に法の「適正執行」を求めるだけで差別を扇動することができる。国が一切反レイシズム政策を作らず、血統主義国籍法+米国的な厳しい入管法で外国人管理をしてきたから
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
5月1日 |
2009年の退去強制令が出された在日フィリピン一家の国外追放を訴えたヘイトスピーチ街宣を完全肯定しもう一回やろう、と→「「第二のカルデロン問題」と言うべきタイ人不法滞在者の少年(13歳)が日本で在留資格を求めて日本で在留資格を求めて裁判を起しております。」
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
5月1日 |
驚愕した。→外国人犯罪追放デモ! in秋葉原 2015年5月17日(日) 13時00分~14時30分の予定 koudouhosyu.info/skantou/schedu… #5月17日秋葉原ヘイトデモを許すな twitter.com/sakurainobuhid…
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
明日は京都大学でヘイトスピーチ問題の講演を行います。なるべくわかりやすく、ポイントをついた講演活動を行っています。講師派遣などについてはこちらのページをご参照ください。 反レイシズム情報センター(ARIC) antiracism-info.com/education/#PAU…
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
課題はむしろ基本的な問題をいかに簡潔に説明するか、でしょうか。じつは一番苦労するのが「在日コリアンとはどういう人々か?」という問いへの応答。結局歴史や法的地位の話をせざるを得ない。それだけで一時間の講演が必要な問題…。このテーマで、必要な資料を順次そろえるつもりです。
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
だからこそ今は基本が大事なのでしょう。レイシズム(民族差別)とは何か、それをなくすにはどうしたらよいか。じつは日本には反レイシズム政策がほぼゼロです。antiracism-info.com/education/cont…の表1をもとに改めてその異常さを伝えると学生さんにも響きます。
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
手ごたえはあります。ヘイトスピーチ問題がここまで大きな問題にされた後だからこそ、「差別はいけない」という警句がお題目でにとどまらず、レイシズムは放置すると社会を破壊してしまうという危機感を共有する条件が整いつつあるからです。
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
だいたい学生さんはこの時点ではぽかんとしてます(考えたことなかった的な反応)。その後、じっさいにおきた在日コリアンへの歴史的な差別の具体例を話すことによって、「レイシズム」「差別」という抽象概念がしだいに像を結ぶようになる。関東大震災時の朝鮮人虐殺や「チマチョゴリ切り裂き事件」等
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
結局、ヘイトスピーチ問題を語るうえで、レイシズム(民族差別)とは何かという問いを投げると、学生さんたちは(自分で勉強しているか授業で触れた人以外は)ほぼ答えられません。そしてレイシズムの定義をきちんと説明します(いじめと、あるいは「心無い振る舞い」と、どう違うのか)。
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
日本のヘイトスピーチ(路上での排外主義的街宣)はひどすぎるわけです。だから「悪い」とわかる。だが問題はヘイトスピーチという定義に含まれる差別=レイシズムそのもの。(物理的)暴力も過激さも伴わないヘイトスピーチだと(「朝鮮人は反日的だと思いますからお帰りを」など)「悪い」と思えない
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
ヘイトスピーチ問題をつたえる際に、冒頭でじっさいのヘイト動画を流すようにしています(もちろんレイシズム動画を流すのであらかじめその危険と自由に退席してよい旨アナウンスして)。それをみればヘイトスピーチが「悪い」のは説明が要りません。しかし問題はここから。
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
先週これら資料をはじめてつかいました。基本的にはヘイトスピーチ問題を伝えるうえで活用できそう。とくに「表1 先進諸国反レイシズム政策比較」は日本の特殊性をわかりやすく説明する上で役立ちました | 反レイシズム情報センター(ARIC) antiracism-info.com/education/cont…
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
先週、首都大でヘイトスピーチ問題について講演を行いました。深刻な実態に学生さんは唖然としてました(まだ日本で起きてるヘイト問題を知らなかった学生も)。真剣に話は聞いてくれます。
|
||
梁英聖 량영성さんがリツイート | ||
|
佐藤剛裕
@goyou
|
4月21日 |
この街の警察官のほとんどがレイシストだったということか。恐ろしい。 twitter.com/antiracism_inf…
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
さっきもつぶやきましたが、ARICのサイトにツイートボタン設置しました!→【5月10日設立シンポジウム】「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて――日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか――」 antiracism-info.com/news/ @@antiracism_info
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月21日 |
【5月10日設立シンポジウム】「ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて――日本のレイシズムをどう「見える」ようにするのか――」 antiracism-info.com/news/ @@antiracism_infoさんからantiracism-info.com/wp-content/upl…
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月17日 |
もちろん強制連行の方がはるかに国の責任が重いが。1939年から毎年「日本人も含めた労務動員計画を立て、閣議決定をした。朝鮮からの動員数も決め、日本の行政機構が役割」をにない「募集」段階でも「たとえば会社の募集係に同行し、日本人の警官が家の前に立つ。役人から呼び出しがかかる」等強制
|
||
|
梁英聖 량영성
@rysyrys
|
4月17日 |
強制連行、史実から考えるasahi.com/articles/DA3S1…強制連行が実はハローワーク(職安)を介して行われたと言うと、国に責任がないかのように誤解する人がいるが大きな誤り。ハロワの求人で「月収35万以上」などの虚偽募集に騙された場合も募集を許した国に責任があるのに。
|
||