0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年05月09日 13:05 ID:hamusoku
リニューアルオープンから数ヶ月経ったピエリ守山ですが休日でも既にガラガラの状態です このショッピングモールに本当に問題なのは集客力ではなく立地条件だと思うんですが(鉄道駅も遠く、直通バスの運賃は余り安くない)




2 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:06 ID:CNTL8ncb0
かくれんぼできそう(小並感
7 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:3KDIJ6xr0
切なくなった
3 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:06 ID:LBoj8wJv0
空いてるのは嬉しいはずなんだが
嬉しいんだが…ここはなぁ…
リニューアルオープンから数ヶ月経ったピエリ守山ですが休日でも既にガラガラの状態です このショッピングモールに本当に問題なのは集客力ではなく立地条件だと思うんですが(鉄道駅も遠く、直通バスの運賃は余り安くない)
リニューアルオープンから数ヶ月経ったピエリ守山ですが休日でも既にガラガラの状態です
このショッピングモールに本当に問題なのは集客力ではなく立地条件だと思うんですが(鉄道駅も遠く、直通バスの運賃は余り安くない) pic.twitter.com/hjwd5sie1a
— こせい@愛宕さんのムチムチパンスト脚 (@kosei_stream01) 2015, 5月 9
2 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:06 ID:CNTL8ncb0
かくれんぼできそう(小並感
7 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:3KDIJ6xr0
切なくなった
3 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:06 ID:LBoj8wJv0
空いてるのは嬉しいはずなんだが
嬉しいんだが…ここはなぁ…
1 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:06 ID:1gGZ02uE0
年内に廃墟かな?
4 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:06 ID:ZwTmJlOF0
ゾンビでも出るの?
8 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:2pxQajBP0
だからあれほどサバゲーの会場にしろと言ったのに
9 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:L1aHFBuP0
それはディスティニー
10 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:.AxCkGqM0
こりゃ年末には廃墟に逆戻りだな・・・
11 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:ruwjScCF0
同県民の間ではここはある意味伝説の場所となってるな
12 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:2V8aGFGX0
立地条件がどう悪いのかが分からんからなんとも
13 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:tw7mqYIF0
ちょwwwピエリなうですわw
土曜日やけど人いないよw
33 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:09 ID:RVp9wEir0
イメージキャラのあゆのツイートだと、人がいっぱいで大弱りと言ってるんだが。
連休明けの土曜日のことじゃないよね?
大都会岡山でもそんなに来ねえよ。
57 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:19 ID:L68Vvlxj0
アユちゃん…
45 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:13 ID:RwoJNw6q0
客より店員のほうが多そうだな
50 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:15 ID:g1NJFA1z0
5月4日に行ったけど、人いっぱい入ってたぞ。特に館内の動物園。
43 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:12 ID:BQ7l4H810
県民です…リニューアル当初は賑わってたよ…駐車場もすごかったし…(震え声
14 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:2lFTCfph0
つい最近オープンしたCOCOON2とは雲泥の差だな
15 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:Eq2.IKlDO
世界初のゾンビ映画専門ロケ地として生まれ変わるべきwww
16 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:Q26jm5PT0
わかってた
17 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:DucEFvON0
ピエリ守山て何?
http://pieri.sc/
18 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:j1oIMzwo0
みんな車で行かないのか?
19 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:YJsft7iQ0
無駄な抵抗と言う言葉がこんなにも似合うとは
20 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:KdVoO1gz0
一時より人増えたねよかったね(棒)
21 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:KNDWnUu10
可哀想になってきた
23 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:fOqv1vOq0
ゾンビパニックになれば満員御礼になるんじゃね?
24 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:p9jKdIQRO
ピエってるな
26 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:YJsft7iQ0
ここまでくると、繁盛させてはいけない使命感が沸き起こる
28 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:hkBcQG880
此処だけは頑張って欲しいんだけどなぁ… やっぱ無理なのかなぁ
30 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:08 ID:zWwuJtnu0
諦めよう、試合終了だ
31 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:09 ID:wTVkNnn60
「逃走中」にピッタリの場所やん
32 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:09 ID:JntmPOdd0
そんな開店前の写真見せられても…え?違うの!?
35 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:09 ID:NY0XQH2W0
また過疎ってるのか・・・
サバゲー出来るように改装して金と取ろうよ!
38 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:10 ID:XohYWDJk0
中に映画館あるなら行ってもいいかもな
貸切状態で観れそう
39 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:10 ID:vNK9V.qw0
これはひどい
40 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:10 ID:IOWQ5aN30
サバゲ可能なゾンビテーマパークにすりゃいいのに。
41 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:10 ID:68u93dyT0
モールスタジオとして世界に貸し出せば良いんじゃないか?
ドラマや映画で使えるやろ
61 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:21 ID:tt84Sasj0
立地はめちゃわるい
そもそも近隣の駅の近くにはイオンやアウトレットなんかの大型モールや、アルプラザみたいな中規模モールもあるし、設置されてるインフラや観光でみてもわざわざ守山そのものにもいく理由がない。
んで守山の中ですら立地がわるくて、周辺の人間ですら不便なはず。
なにより商業施設としても内容的に「休日を一日さいてまでピエリにいかなければいけない」理由もない。
むしろなぜ潰れてないのか、どういう見込みでたてたのか謎の施設。大真面目にサバゲーや鬼ごっこの会場にしたほうがまだ「ピエリでなきゃダメな理由」を獲得できる
65 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:23 ID:7K1DJkPRO
ロケーションは良いヨットハーバーが直結してて晴れてたら湖面も綺麗
交通の便が悪すぎるから駅前ショッピングできる近くの草津や京都に流れる
あと近くに異彩を放つ九龍城みたいなマンションがきもちわるい
6 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:XohYWDJk0
もう諦めろ…試合は自ら終わらせるんだ…っ!
29 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:Hq3rBCve0
ヤラセかと見紛うレベルの空き具合やな…(;´∀`)
63 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:21 ID:sO2QmUX50
夏に行くまで開いててくれよ
琵琶湖一周(チャリ)するときにはよく使う
昭文社 (2015-04-14)
売り上げランキング: 124,377
年内に廃墟かな?
4 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:06 ID:ZwTmJlOF0
ゾンビでも出るの?
8 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:2pxQajBP0
だからあれほどサバゲーの会場にしろと言ったのに
9 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:L1aHFBuP0
それはディスティニー
10 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:.AxCkGqM0
こりゃ年末には廃墟に逆戻りだな・・・
11 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:ruwjScCF0
同県民の間ではここはある意味伝説の場所となってるな
12 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:2V8aGFGX0
立地条件がどう悪いのかが分からんからなんとも
13 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:tw7mqYIF0
ちょwwwピエリなうですわw
土曜日やけど人いないよw
33 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:09 ID:RVp9wEir0
イメージキャラのあゆのツイートだと、人がいっぱいで大弱りと言ってるんだが。
連休明けの土曜日のことじゃないよね?
大都会岡山でもそんなに来ねえよ。
たくさんのお客様でにぎわっている光景をみるといまだに夢オチじゃないかと思うことがあるわ~~!! GWはイヴェ盛り沢山のピエリにいらっしゃ~~い!! http://t.co/UGf2W0qqIc #脱廃
— アユ@脱・廃キャラ活動中 (@ayu_pieri) 2015, 4月 29
57 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:19 ID:L68Vvlxj0
アユちゃん…
45 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:13 ID:RwoJNw6q0
客より店員のほうが多そうだな
50 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:15 ID:g1NJFA1z0
5月4日に行ったけど、人いっぱい入ってたぞ。特に館内の動物園。
43 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:12 ID:BQ7l4H810
県民です…リニューアル当初は賑わってたよ…駐車場もすごかったし…(震え声
14 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:2lFTCfph0
つい最近オープンしたCOCOON2とは雲泥の差だな
15 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:Eq2.IKlDO
世界初のゾンビ映画専門ロケ地として生まれ変わるべきwww
16 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:Q26jm5PT0
わかってた
17 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:DucEFvON0
ピエリ守山て何?
ピエリ守山
滋賀県守山市今浜町に所在する滋賀県内最大級のショッピングモール。
2014年2月28日に全面リニューアルのため休館し、同年12月17日にリニューアルオープンした。
http://pieri.sc/
18 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:j1oIMzwo0
みんな車で行かないのか?
19 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:YJsft7iQ0
無駄な抵抗と言う言葉がこんなにも似合うとは
20 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:KdVoO1gz0
一時より人増えたねよかったね(棒)
21 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:07 ID:KNDWnUu10
可哀想になってきた
23 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:fOqv1vOq0
ゾンビパニックになれば満員御礼になるんじゃね?
24 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:p9jKdIQRO
ピエってるな
26 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:YJsft7iQ0
ここまでくると、繁盛させてはいけない使命感が沸き起こる
28 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:hkBcQG880
此処だけは頑張って欲しいんだけどなぁ… やっぱ無理なのかなぁ
30 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:08 ID:zWwuJtnu0
諦めよう、試合終了だ
31 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:09 ID:wTVkNnn60
「逃走中」にピッタリの場所やん
32 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:09 ID:JntmPOdd0
そんな開店前の写真見せられても…え?違うの!?
35 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:09 ID:NY0XQH2W0
また過疎ってるのか・・・
サバゲー出来るように改装して金と取ろうよ!
38 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:10 ID:XohYWDJk0
中に映画館あるなら行ってもいいかもな
貸切状態で観れそう
39 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:10 ID:vNK9V.qw0
これはひどい
40 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:10 ID:IOWQ5aN30
サバゲ可能なゾンビテーマパークにすりゃいいのに。
41 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:10 ID:68u93dyT0
モールスタジオとして世界に貸し出せば良いんじゃないか?
ドラマや映画で使えるやろ
61 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:21 ID:tt84Sasj0
立地はめちゃわるい
そもそも近隣の駅の近くにはイオンやアウトレットなんかの大型モールや、アルプラザみたいな中規模モールもあるし、設置されてるインフラや観光でみてもわざわざ守山そのものにもいく理由がない。
んで守山の中ですら立地がわるくて、周辺の人間ですら不便なはず。
なにより商業施設としても内容的に「休日を一日さいてまでピエリにいかなければいけない」理由もない。
むしろなぜ潰れてないのか、どういう見込みでたてたのか謎の施設。大真面目にサバゲーや鬼ごっこの会場にしたほうがまだ「ピエリでなきゃダメな理由」を獲得できる
65 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:23 ID:7K1DJkPRO
ロケーションは良いヨットハーバーが直結してて晴れてたら湖面も綺麗
交通の便が悪すぎるから駅前ショッピングできる近くの草津や京都に流れる
あと近くに異彩を放つ九龍城みたいなマンションがきもちわるい
6 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:07 ID:XohYWDJk0
もう諦めろ…試合は自ら終わらせるんだ…っ!
29 :ハムスターちゃんねる2015年05月09日 13:08 ID:Hq3rBCve0
ヤラセかと見紛うレベルの空き具合やな…(;´∀`)
63 :ハムスター名無し2015年05月09日 13:21 ID:sO2QmUX50
夏に行くまで開いててくれよ
琵琶湖一周(チャリ)するときにはよく使う
まっぷる 滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津 '16 (国内 | 観光 旅行 ガイドブック | マップルマガジン)
posted with amazlet at 15.05.09
昭文社 (2015-04-14)
売り上げランキング: 124,377
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
嬉しいんだが…ここはなぁ…
土曜日やけど人いないよw
連休明けの土曜日のことじゃないよね?
大都会岡山でもそんなに来ねえよ。
どこの話?
場所はどこ?
何県?
サバゲー出来るように改装して金と取ろうよ!
貸切状態で観れそう
ドラマや映画で使えるやろ
悪くないよ。
大津市皇子山中学は大変だけど、大津市・近江八幡市、特に、近江八幡市、飯は美味い。
佐川急便の施設が近くにあった。
秘境、沖島
あそこ、猫が可愛い。
島に行く船着き場に、滅茶苦茶、人懐っこい猫がいる。まだ、生きているかな?
人少ないから奪い合いも起きなさそうだし
守山さん頑張って!なの?
金払ってまで魅力の無い場所へ行くはずがないというのに
滋賀県
近江商人発祥の地
八幡商人・五箇荘商人・日野商人・高島商人・湖東商人
江戸幕府、幕藩体制の確立と同時に勃興し、江戸幕府と幕藩体制の崩壊と同時に没落した。
地元民でGW前やGW中も何度か行ったがかなり人いたぞ?
滋賀県
いい所
大津市、皇子山地区に同和部落(団地)がある。
近江八幡市、近江兄弟社高校の近くに同和部落(団地)がある。
上半身、刺青だらけの若いアンちゃんが昼間から、ブラブラ歩いているから怖い。(笑)
哀愁漂うクリスマスツリー思い出したw
そもそも近隣の駅の近くにはイオンやアウトレットなんかの大型モールや、アルプラザみたいな中規模モールもあるし、設置されてるインフラや観光でみてもわざわざ守山そのものにもいく理由がない。
んで守山の中ですら立地がわるくて、周辺の人間ですら不便なはず。
なにより商業施設としても内容的に「休日を一日さいてまでピエリにいかなければいけない」理由もない。
むしろなぜ潰れてないのか、どういう見込みでたてたのか謎の施設。大真面目にサバゲーや鬼ごっこの会場にしたほうがまだ「ピエリでなきゃダメな理由」を獲得できる
琵琶湖一周(チャリ)するときにはよく使う
滋賀県
守山・野洲・草津
日本サッカー協会が、やたら、依怙贔屓している。大して上手くもないのに。(笑)
交通の便が悪すぎるから駅前ショッピングできる近くの草津や京都に流れる
あと近くに異彩を放つ九龍城みたいなマンションがきもちわるい
滋賀県
竜王のアウトレットパークの方が賑わっている。
ただし、湾岸長島のアウトレットパークの方が品揃えは良い。(笑)
竜王のアウトレットパークも、身体に刺青入れた人間を時々、見るから、笑える。
伊勢乞食
やっぱ映画のゾンビ思い出すな
滋賀県
近江八幡市
近江牛の専門店
「近江かね安」
近江牛が安くて、美味い。絶品
焼肉丼(700円)最高に美味い。肉だけで600円は使っている。絶品(⌒‐⌒)
休日アトラクションが中高生の吹奏楽部の演奏って企画者はどんなセンスしてんだよwwwww
ゾンビはあれにしても、まじめにアミューズメント方向にシフトさせた方がいいだろうね
池袋のナンジャタウンみたいなデパート屋内型施設をさらに拡張して、デパートまるごとアミューズメント化したら楽しいと思うが
※78
タダだから。
流石、近江商人
OldNavyがある店舗って滋賀県内じゃここくらいじゃない?
大型商業施設だと、イオンモール草津か三井アウトレットパーク竜王いくかな。
あと、ふだんの買い物といえば、滋賀県には「平和堂」ていうスーパーが県内だけで81店舗にありましてな・・・地元民はピエリいかんよ。
しかも売れてないから半額以下が山ほどあるし
人がいないショッピングモールって本当に快適
滋賀www
電車とかバスなんぞより
人里からの連絡船運行すりゃいいんじゃないの?
面白そうだから
※83
滋賀県大津市
皇子山中学と唐崎中学
唐崎中学の方が柄は悪い。だから、皇子山中学の事例は滋賀県、大津市民から見れば意外だった。
但し、皇子山中学、学区に在日韓国人民団、滋賀県本部の建物があり、あと、皇子山地区には同和部落がある。高級住宅地で知られている比叡平も皇子山中学の学区、ちなみに、木村束麿呂君の家は比叡平にある。在日韓国人・同和・金持ち、色んな人間の子供が通学しているのが、大津市立皇子山中学
少ない、だ。
快適に買い物できるから好きなんだよぉお
店キレイにする金あるのに
中高生は遠出してまで、ピエリに来ることはないだろうから
閑散具合をしらなかったんだろうな・・・
客のいない場での演奏とはどんな気分だろうか
練習と大して変わらないな。
んでサバゲーよく知らないけど武器商人歩かせて弾丸売ったり野戦病院みたいなカフェ作っといたりすりゃマニアは集まる。
※86
滋賀県、治安は良い。
ただし、湖西地区、特に大津市には京都と京阪線で繋がっているから、京都から、おかしな人間が流れてくる。
湖東地区、米原市・彦根市・近江八幡市、愛知県名古屋市の通勤圏内だから、結構、愛知県名古屋市に通勤している滋賀県民は多い。
滋賀県は、湖西と湖東、具体的には高島、大津、草津、近江八幡、彦根、長浜、ガラリと住民の気質が変わる。湖西は完全に西日本、湖東、特に彦根市・米原市は東日本、高島や長浜は北陸圏である。住民の気質が全く違う。(⌒‐⌒)
琵琶湖大橋周辺
特に湖西の堅田は繁盛している。
湖西、高島は平安京の昔から、京都の米所
京都に米を供給していた。
ここに逃げ込めた人だけが助かるんや……
東近江市
近江牛発祥の地
滋賀県、大津市
湖西地区、特に大津市、坂本
精神病院が、何故か、沢山、ある。
唐崎の松は立派だった。明智光秀が欲しがった訳だ。
まぁでも本格的に集客増やそうというのならまず琵琶湖大橋の無料開放だね。
予定だと平成33年だけどもっと前倒しできるように掛け合う必要があると思う。
↑ホテルな。ここ最高やで。でも人気出たら予約取りにくなったり高くなりそうやからみんな来んなよ
※110
琵琶湖大橋
湖西地区の堅田は繁盛しているが、湖東側、守山市の辺りは繁盛してない。
滋賀県
出生率が近畿地方最高
非常に子育てがしやすい県である。
人口増加が著しいのは、草津市と近江八幡市
残念だけど立地かなあ
もったいないな~~
あと、中国人男性向けに 蒼井そら と戯れる施設(こちらは、¥10000〜)
周りに競合がひきめいているのに同じコンセプトで勝てるかよ
大多数の意見通り、都市型サバゲー施設の方が関西中から客呼べる
やはり、草津市
竜王アウトレットパークよりは、湾岸長島のアウトレットパークに行くな。品揃えが良い。(笑)
そのためには普段からピエリに通って、
スムーズにピエリに到達できるルートを把握しておく必要があるのですね。
いざと言うときにピエリを愛した人だけが助かる天然の要塞
そのときが来るまで、ショッピングモールと言う仮の姿で時を過ごすのです。
行列ができる飲食店テナントを増やせばいいんじゃね?
そらぁ人も少ないやろ。
似たようなイオン知ってるが、一定金額以上買い物して通行証見せると片道分の金額はバックされる。
そのぐらいやればいいんじゃね?
でもショッピングモールが終わらせた商店街の賑わいは戻ってこないよ。
当然、無愛想、品揃え悪い。高い。客いない。売れているようにも見えない。
でも、しぶとく、生きている。
よくこんなとこにモール建てようと思ったな!って素人でも思うレベルで酷い。
※135
近江商人
近江商人の、ズーズーしさ、客を客とも思わない商売のヤル気の無さ、それでいて、自分はびた一文出すつもりもないのに、他人を徹底的に利用して、尻の毛まで、むしりとってやろうとする、こすっからさ。
ドブネズミ並みの生命力は驚嘆に値する。
別にアニオタじゃなくてもいいんだけど、何らかのヲタを引っ張れると継続的にお金を落としてくれるからなかなかいいんだけど、どうだろうね
遠いだろ・・・。
買い物したら橋の通行料タダにするとか、イケアみたいに無料バスくらいは出さなあかんと思うよ
※139
京阪線・西武バスの痛電車・痛バス
「中二病でも恋がしたい。」
特に、京阪線、痛電車、「中二病でも恋がしたい。」特別切符発売日、朝、7時前から、京阪線浜大津駅、キモオタ(平均年齢40歳以上、怖い。)どもが長蛇の列を作っていた。これ、実話、キモかった。(笑)
田舎だから基本車だよね?
駐車場ないとか?
いやもう本当どういう理由で再建したん?
これで誰が儲けられるんや
>愛宕さんのムチムチパンスト脚
これが気持ち悪い
オタク呼び込むとか(アニメじゃなくてもいい
イオンに行った方がよっぽどいい買い物が出来る。リピーター増えないだろうと思う。
万引き対策が大変だとか言ってたな。
こういういかにもな写真上げてマイナスイメージ植え付けるのってどうなのかね
>翌日、ベンチで冷たくなっているアユが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
って付け足したくなる
朝イチからいっぱいのショッピングモールはそうないでしょ
投稿時間10時半だもんなぁ
今くらいタイミングで検索で出る結果と違いすぎてw
無難な店ばかりっていうかさ。
そういう店のほうが需要があるったって、3店舗4店舗もいらないわけで…
だったら不便でも街の小さなセレクトショップか、通販か、金があるなら
もっと選択肢の多い都会まで足を運ぶから、ショッピングモールに行く理由が
なくなっていくんだよね。
出店する飲食関係もどこでも食べられるようなチェーン店ばっか集まってるし。
ショップ併設のサバゲフィールドにすればよかったんや
面白くないわけじゃないんだけど、
手間掛けてまで行くかっつうジレンマ
どれだけの人数に耐えられるか精査する必要があるけど
関係者は顔色が無かろう
いつとった写真なんだろ?
土日も周辺が渋滞になってるし
状況は真逆だが、イオンはどこでも流行るのと一緒
これ人のいない時間帯で撮っただけで普通に人いるってみたんだけど
イオンはバス無料だから駅から離れてても流行るんじゃないのか?
一度失敗した原因をそのままにしてやり直すとかないわ
車で行くような連中は交通費がかかるから行かないだろうけど
安心した
どうなんよ?真相は
ライブ映像がネットで視聴できるサービスねーかなー?
ピエリはトイレがキレイw
暇だし明日行ってみようかな( ・∀・)
2logch.com/articles/5022970.html
ここでまとめられてるけど、どうやらゴゴ通信のガセっぽい
店内は普通に客がいるし、駐車場にも沢山車がとまってる
んで、ガセ流したゴゴ通信の捏造特集しよう
堅田とぴえりを結ぶ橋がタダになる
予定だったんだがあろうことか
ライバルであるイオンの方に
掛かってる橋の方を県がタダに
しやがって当てが外れたんだよな…
もう少し調べてから記事にしろや。謝罪できるかな?
橋が無料なら湖西の人は何度でも行く。
そこそこ賑わってたよ
広場みたいなとこで地元の高校吹奏楽部が演奏やってて
客席も吹き抜けの2階にも観客いっぱいいた
一橋のゼミにも騙されてたけど、今回もバカッターにはめられてる
いつも楽しませてもらってるから尚更しっかりしてほしい。。
※157
滋賀県名物、鮒寿司
話の種に購入して食ってみたが、大して美味くない。何より、臭くない。
しかし、大津市のちゃんとした料理屋なら美味かった。しかし、臭くない。
衝撃的な臭さを期待していたから、正直、ガッカリした。
レストラン街が午前11時オープン
わざと開店直後のガラガラの状態の写真を撮影したんじゃないの?
この写真あげたのは営業妨害のため?って気もする
フード系の店が皆が想像しているよりもずっと少なくて弱いせいだと思う
個人的にはファストファッションに傾倒し過ぎているのがなぁ
そっち方面ならぶっちゃけ三井アウトレット竜王に行くしさ
電器店や家具屋が入ってないせいで、ここ行けばとりあえずOKな空気が無いのは痛い
何にしても発信元の「こせい」って奴がしょーもないバカッターだって事は紛れも無い事実
あと、あんな広いなら映画館作れば?とも思うわ
バス停あるけど、遠い(せめて、シャトルバス位ないと厳しいだろうにな)
電車は、もっと遠いから、立地が極めて悪いとしか言えん
近くの橋は、有料通行なので必然的に遠回りを強いられる
最初は、物見遊参で来るだろうけど、後は、記事通りの感じだろ
また、ゴースト化するんだろうなぁ・・・
早くデマですって謝罪しろや。やって良いことと悪いことあるだろ。
空きテナントはごく一部で、そこも近日オープンって張り紙してあった。
でも確かにファッション系の店に偏ってるせいか、一日ピエリで潰せる感はまだ薄いな。
交通の便が問題ではない。
やはり御犬様(びわこわんわん王国)の祟りかと。
やっぱH&Mがあるのが大きい
あれが抜けない限りは廃墟にはならんよ
連休最終日行ったけど普通に人いたで…
閉店直前の写真ちゃうの?
子供らも喜ぶし。
噂は噂。自分の目で確かめてくんろ~
休日とは思えない程度にはな…
出店店舗に悪いことしとるで。
アミューズに複合施設にした方、集客望めるやろ
映画、ボーリング、温泉ぐらいありゃ
もっと人来るんじゃない
コメントする