通信の制限について

通信速度の制御について

「ワイモバイル通信サービス」にご契約いただいたすべてのお客さまに快適なサービスをご利用いただくため、「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」に基づき、ご利用料金プランによる低速化とは別途通信速度の制御を行う場合があります。

対象プラン 対象 制限期間
Pocket WiFiプラン
Pocket WiFiプラン+
Pocket WiFiプランS
前日までの3日間のご利用通信量が、
839万パケット(約1GB)以上
当日6時から翌日6時まで
  • PHS通信は対象外です。
  • 基準については、今後の通信品質状況によって見直す可能性があります。

ご利用できないコンテンツ・サービス等について

  • スマホプラン(タイプ1・3)、Pocket WiFiプラン、Pocket WiFiプラン+、Pocket WiFiプランS
    お客さまへよりよいネットワーク品質を提供するため通信毎にトラヒック情報の収集、分析、蓄積を行います。また、下記のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制御や各種ファイルの最適化を行う場合があります。

対象 内容
VoIP(Voice over Internet Protocol )を利用する通信 音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、
データ通信にて実現するサービス
動画、画像などの一部 MPEG、AVI、MOV形式などの動画ファイル
BMP、JPEG、GIF形式などの画像ファイル
大量のデータ通信、または長時間接続をともなうパケット通信 動画閲覧、高画質画像閲覧、
長時間接続を伴うサイト、アプリなど
  • パケット通信時に、コンテンツに表示されない部分のデータなどにつきましては、通常の視聴・閲覧に影響の無い範囲でダウンロードの際に省略する場合があります。なお、省略されたデータは復元できません。
  • その他パケット通信時に、最適化したファイルを機種側で復元できるなど、お客さまの通信に影響がない場合には、各種ファイルの最適化を行います。
  • 最適化されたデータの復元はできません。
  • 通信の切断は行いません。
  • 基準については、今後の通信品質状況によって見直す可能性があります。
  • PHS通信は対象外です。

  • スマホプラン(タイプ2)
    P2P(Peer to Peer)通信方式を用いたファイル交換や一部のオンラインゲームはご利用できません。
    ※基準については、今後の通信品質状況によって見直す可能性があります。

料金を安くしたいけど、快適に使いたい人にはワイモバイルのSprayとスマホプランSがおすすめ!
たくさんの友人とコミュニケーションを楽しみたい人にはワイモバイルのDIGNO TとスマホプランMがおすすめ!
仕事にプライベートに、スマホをたっぷり使い倒したい人にはワイモバイルのNexus 6とスマホプランLがおすすめ!