閉じる
閉じる
×
次の事項に同意してください:
☑ アングラ文化であることを理解している
☑ zipの知識があり解凍できる
☑ 32か64bitか知っているwindowsPCの管理者権限を持ち、インストールができる
☑ 以上含めて話が分からなかったらgoogle先生に聞いて学ぶ
お前はAEもPremiereも持ってないからAviutlで作るぞ!いいな!
Aviutl本体と拡張編集Pluginを落とせェ!
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/![]()
適当に解凍したらディレクトリを次のようにしろ!![]()
まだお前のAviutlはmp4形式の動画を読み込めねェ……意味が分かるか……?
mp4ファイルをAviutlで開く方法はいくつかあるが……
とりあえず……この知恵袋の手順に従え……!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359862643
ただしコピーする場所はpluginsフォルダの中にしておくんだ……!
できたか?上出来だ!次は動画コーデックを入れるんだ!
「コーデックとは何だ?mp4のような圧縮形式ではないのか!?」
という奴は動画コンテナの仕組みについて調べてこい……!
コンテナ(aviやmp4)に動画(H.264等)と音声(mp3やaac)を入れるんだ……!
…………何だ?
何故動画コーデックを入れるかだと?教えてやろう!
1.動画コーデックを使って圧縮しない動画は重い
2.非可逆圧縮の動画コーデックを使えばどんどん劣化する
3.可逆圧縮の動画コーデックはお前のPCに入ってない
英語の苦手なお前にも幸い、日本人が開発したフリーのものがある……!
ut video codecをインストールしろ……!![]()
OK→次へ→同意する・次へ→次へ→……→インストール
これで最低限の準備は整ったが……
お前……動画のための素材は用意したか……?まぁ、無いだろうな……
ところで何の曲で作るつもりだ?楽曲ファイルかCDはあるか?
Aviutlはmp3やaacなんか読めねえ……何とかしてwavファイルに変換しろ……!
肝心の動画素材だが……
キャプチャ環境はあるか?ここ読んでるお前には無いだろうな……?
お前のような奴のためにダンスPVをニコ動に上げてくれている人達がいる……!
一般会員だから低画質でしか落とせないだと……?高画質な時間帯に落とせ……!
ようやくAviutlを立ち上げるぞ……やれ……!
![]()
何もないな!まさしくお前にはお似合いだ……!
だがここは俺達のフィールドではない……!次の設定をつけろ!
![]()
拡張編集が出てきたら適当に右クリックしてプロジェクトを作成しろ……!
![]()
ニコ動のサイズは854x480だということを知っておくがいい……!
真っ黒な画面になったか?良い子だ……!
拡張編集に素材をD&D(ドラッグ・アンド・ドロップ)しろ!
まずは動画からだ……
![]()
再生地点を移動させると読み込めているのが分かるはずだ……!
読めなかったらまた一からAviutlを導入しろ……!
同じくD&Dでwav形式の音声ファイルも読めるはずだ……!
プレビューもしながらどうにかして音声にダンス動画を合わせろ……!
編集の仕方やAviutlの詳しい説明……それはここではやらん……!
他の講座を見て勉強するのもいい……!まずはどんどん触って遊べ、学べ……!
保存するときはファイル→編集プロジェクトの保存だ……!そのくらいは教えよう……!
とりあえず何をすれば面白いかだと……?そうだな……
メディアオブジェクトの追加や次の画像で示すボタンを試してみろ……!
![]()
動画ができたか……?まだだな?
素材を載せただけでもいい……出力の方法を教えよう……!
特にmp4素材はaviとして出力しておけば読込が軽くなる……!
ファイル(F)→AVI出力またはCtrl+Sキーで出力ウィンドウが出る……!
画像を参考に設定をしろ……!
![]()
ものにもよるが1GBを超えるサイズで出力されるだろう……!
案外大きいが未圧縮だともっと大きくて悲惨……可逆圧縮できて良かったな……!
ここで一つ言っておこう……!
このままではニコ動にUPできない……!対応しておらず大きすぎる……!
おすすめはH.264のmp4形式でエンコードだが……お前のAviutlではできない……!
Aviutlから直接mp4で出力する方法もアるが……今回は別の方法を教える……!
つんでれんこ http://tdenc.com/
動画エンコード支援ツールだ……!
他の方法よりも導入が楽だと感じている……使い方は自分で把握しろ……!
だが……動画は1000~3000kbpsで音声は128kbpsぐらいは言ってやろう……!
気になったら人に聞くがいい……!
これだけ教えれば動画UPまでは出来るようになったろう……!
最後になったが……ひとつ言いたい……!
ニコ動へUPまでやって初めて動画を作ったと言えるんだ……!
あとはどんなに下手でも動画作ってりゃTwitterなんかで他のPに絡みやすい……!
特にニコマスは少しでもセンスがあれば誰かが見つけてくれるような界隈……!
俺のデビュー作なんてこんなやつだからな……!
どうだ……?
ちゃっちいだろう……?
とても自慢できるものじゃないがその後は本当に色々作った……
稚拙ながらお気に入りとなったもの……
今見直すと消してしまいたくなるようなもの……
色々作った……
そうして何度も作ることで自信がついた……
投稿イベントにタグ付けで参加した……!
勇気を出して大型企画にも飛び込んでいった……!
そのおかげでこんな合作動画にも何度も声をかけてもらえたんだ……!!
これ何でまだ消えてないの?
☑ アングラ文化であることを理解している
☑ zipの知識があり解凍できる
☑ 32か64bitか知っているwindowsPCの管理者権限を持ち、インストールができる
☑ 以上含めて話が分からなかったらgoogle先生に聞いて学ぶ
お前はAEもPremiereも持ってないからAviutlで作るぞ!いいな!
Aviutl本体と拡張編集Pluginを落とせェ!
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
適当に解凍したらディレクトリを次のようにしろ!
まだお前のAviutlはmp4形式の動画を読み込めねェ……意味が分かるか……?
mp4ファイルをAviutlで開く方法はいくつかあるが……
とりあえず……この知恵袋の手順に従え……!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359862643
ただしコピーする場所はpluginsフォルダの中にしておくんだ……!
できたか?上出来だ!次は動画コーデックを入れるんだ!
「コーデックとは何だ?mp4のような圧縮形式ではないのか!?」
という奴は動画コンテナの仕組みについて調べてこい……!
コンテナ(aviやmp4)に動画(H.264等)と音声(mp3やaac)を入れるんだ……!
…………何だ?
何故動画コーデックを入れるかだと?教えてやろう!
1.動画コーデックを使って圧縮しない動画は重い
2.非可逆圧縮の動画コーデックを使えばどんどん劣化する
3.可逆圧縮の動画コーデックはお前のPCに入ってない
英語の苦手なお前にも幸い、日本人が開発したフリーのものがある……!
ut video codecをインストールしろ……!
OK→次へ→同意する・次へ→次へ→……→インストール
これで最低限の準備は整ったが……
お前……動画のための素材は用意したか……?まぁ、無いだろうな……
ところで何の曲で作るつもりだ?楽曲ファイルかCDはあるか?
Aviutlはmp3やaacなんか読めねえ……何とかしてwavファイルに変換しろ……!
肝心の動画素材だが……
キャプチャ環境はあるか?ここ読んでるお前には無いだろうな……?
お前のような奴のためにダンスPVをニコ動に上げてくれている人達がいる……!
一般会員だから低画質でしか落とせないだと……?高画質な時間帯に落とせ……!
ようやくAviutlを立ち上げるぞ……やれ……!
何もないな!まさしくお前にはお似合いだ……!
だがここは俺達のフィールドではない……!次の設定をつけろ!
拡張編集が出てきたら適当に右クリックしてプロジェクトを作成しろ……!
ニコ動のサイズは854x480だということを知っておくがいい……!
真っ黒な画面になったか?良い子だ……!
拡張編集に素材をD&D(ドラッグ・アンド・ドロップ)しろ!
まずは動画からだ……
再生地点を移動させると読み込めているのが分かるはずだ……!
読めなかったらまた一からAviutlを導入しろ……!
同じくD&Dでwav形式の音声ファイルも読めるはずだ……!
プレビューもしながらどうにかして音声にダンス動画を合わせろ……!
編集の仕方やAviutlの詳しい説明……それはここではやらん……!
他の講座を見て勉強するのもいい……!まずはどんどん触って遊べ、学べ……!
多少のことじゃ壊れないから
Aviutlをあちこちいじれ!
とりあえず何をすれば面白いかだと……?そうだな……
メディアオブジェクトの追加や次の画像で示すボタンを試してみろ……!
動画ができたか……?まだだな?
素材を載せただけでもいい……出力の方法を教えよう……!
特にmp4素材はaviとして出力しておけば読込が軽くなる……!
ファイル(F)→AVI出力またはCtrl+Sキーで出力ウィンドウが出る……!
画像を参考に設定をしろ……!
ものにもよるが1GBを超えるサイズで出力されるだろう……!
案外大きいが未圧縮だともっと大きくて悲惨……可逆圧縮できて良かったな……!
ここで一つ言っておこう……!
このままではニコ動にUPできない……!対応しておらず大きすぎる……!
おすすめはH.264のmp4形式でエンコードだが……お前のAviutlではできない……!
Aviutlから直接mp4で出力する方法もアるが……今回は別の方法を教える……!
つんでれんこ http://tdenc.com/
動画エンコード支援ツールだ……!
他の方法よりも導入が楽だと感じている……使い方は自分で把握しろ……!
だが……動画は1000~3000kbpsで音声は128kbpsぐらいは言ってやろう……!
気になったら人に聞くがいい……!
これだけ教えれば動画UPまでは出来るようになったろう……!
最後になったが……ひとつ言いたい……!
最初から極限品質を求めるな!
とりあえず完成させろ!
魂を込めたい本命の曲があるなら最初は他の曲で投稿してみればいい……!とりあえず完成させろ!
ニコ動へUPまでやって初めて動画を作ったと言えるんだ……!
あとはどんなに下手でも動画作ってりゃTwitterなんかで他のPに絡みやすい……!
特にニコマスは少しでもセンスがあれば誰かが見つけてくれるような界隈……!
俺のデビュー作なんてこんなやつだからな……!
どうだ……?
ちゃっちいだろう……?
とても自慢できるものじゃないがその後は本当に色々作った……
稚拙ながらお気に入りとなったもの……
今見直すと消してしまいたくなるようなもの……
色々作った……
そうして何度も作ることで自信がついた……
投稿イベントにタグ付けで参加した……!
勇気を出して大型企画にも飛び込んでいった……!
そのおかげでこんな合作動画にも何度も声をかけてもらえたんだ……!!
これ何でまだ消えてないの?
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2014-10-15 01:36:52さよこの
広告