メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月10日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
モスクワ=中川仁樹
2015年5月9日22時35分
モスクワで9日、軍事パレードの後、「無名戦士の墓」へ献花に向かうロシアのプーチン大統領と中国の習近平・国家主席ら各国首脳たち=AP
ロシアの対ドイツ戦勝70周年記念式典が9日、モスクワ・赤の広場で開かれた。式典には、中国の習近平(シーチンピン)国家主席や国連の潘基文(パンギムン)事務総長らが参加し、軍事パレードの後、近くの「無名戦士の墓」で献花した。式典には、欧米主要国の首脳は欠席。ロシアと欧米の溝がくっきりと浮かんだ。(モスクワ=中川仁樹)
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈WEBRONZA〉海外在住のライターが現地から多彩なリポートをお届けします (GlobalPress)
〈DVD〉甘い生活
100年後のサラエボ事件〔3〕 誰が敵か味方もわからない中で(朝日新聞)
レクサス
ソニー「VAIO」シリーズ
プーチン大統領は「人たらし」 KGB時代の素顔を追う(朝日新聞)
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
女は、「男並み」の強者になろうなんてせず、弱者のままでいい。連載最終回です。
遺影をはさみ、二つの花輪が祭壇の両端に並んだ。政府と市民の間で揺れた人生を象徴する光景だ。
「国が滅びる」。石破茂地方創生相はこう言います。なぜでしょう
106歳が台湾へ手紙 郵便局員、宛先の教え子探し出す
萩本欽一さんに聞く「テレビが娯楽の2番になったワケ」
脂っこい食事続けても太らない? 特定のたんぱく質発見
俳優の滝田裕介さん死去 「事件記者」などに出演
「夢のよう、まずゲストにお礼を」 徹子の部屋、今月1万回突破
磁気テープに再び脚光 大容量化でデータ向け急伸
将棋名人戦 第3局2日目ダイジェスト
箱根山、地下で何が 勢い増す噴気
缶コーヒー、スチールからアルミに その理由は
駐車違反金200万円 愛知県警、8年滞納で強制徴収
包丁&ナイフ研ぎツール
詩人・新川和江さんと読む
フレンチ・ブルドッグ
パリジェンヌの薬箱
夢を見た年、地に落ちた年
あの歌姫・ロックの雄たちは
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.