韓国で売春行為、一部合法となる可能性=売春婦が「私の人権を侵害しており、憲法に違反」と訴える―中国メディア
配信日時:2015年4月17日 0時28分
|
16日、中国広播網によると、韓国では現在「性売買特別法」が違憲か否かで論議が沸騰しており、年末にも一部の売春行為が合法となる可能性が出ている。資料写真。
2015年4月16日、中国広播網によると、韓国では現在「性売買特別法」が違憲か否かで論議が沸騰しており、年末にも一部の売春行為が合法となる可能性が出ている。
【そのほかの写真】
韓国ではかつて「暗黙の赤線地帯」が存在していた。しかし、04年に「性売買特別法」が施行され、売春行為はすべて禁止された。ところが12年、当局に摘発された売春婦の1人が「同法は私の人権を侵害しており、憲法に違反している」と主張。司法の場で争われる事態となり、年末には何らかの結論が出される見通しだ。
韓国ではこのほど、60年以上続いてきた「姦通罪」が廃止されたばかり。韓国世論は売春の合法化について「姦通罪が廃止されて間もないのに、このうえ売春まで合法になれば混乱が生じる。大きな社会問題になる」との反対意見と、「売春婦から生活の手段を奪うことは、基本的な人権を侵害する行為だ」とする賛成意見と、二つに分かれて論議が巻き起こっている。
昨年夏には警察が売春現場に踏み込んだ際、女性一人が窓から飛び降りて自殺する事件も起きている。(翻訳・編集/大宮)
【そのほかの写真】
韓国ではかつて「暗黙の赤線地帯」が存在していた。しかし、04年に「性売買特別法」が施行され、売春行為はすべて禁止された。ところが12年、当局に摘発された売春婦の1人が「同法は私の人権を侵害しており、憲法に違反している」と主張。司法の場で争われる事態となり、年末には何らかの結論が出される見通しだ。
韓国ではこのほど、60年以上続いてきた「姦通罪」が廃止されたばかり。韓国世論は売春の合法化について「姦通罪が廃止されて間もないのに、このうえ売春まで合法になれば混乱が生じる。大きな社会問題になる」との反対意見と、「売春婦から生活の手段を奪うことは、基本的な人権を侵害する行為だ」とする賛成意見と、二つに分かれて論議が巻き起こっている。
昨年夏には警察が売春現場に踏み込んだ際、女性一人が窓から飛び降りて自殺する事件も起きている。(翻訳・編集/大宮)
関連記事:
韓国政府が売春街の一斉取り締まりへ、男性の半数以上が買春経験あり=「食べていくための売春」「売春を違法にしてしまうと…」―韓国ネット
30日、韓国・文化日報は、「性売買集結地閉鎖タスクフォース」が組織化され、政府の推進する「性売買集結地閉鎖政策」が実質的な段階に入ったと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年3月31日 23時51分
記事を読む
韓国の「アラサー」「アラフォー」が少女に交じり売春=韓国人の女3人、香港で逮捕される―香港紙
28日、香港・明報によると、香港では「復活祭」を間近に控え、若者の不法な活動を撲滅すべく、4つの地区で取り締まり強化している。写真は香港。
2015年3月30日 22時51分
記事を読む
韓国の成人男性の約6割が「買春」を経験=「世界遺産に申請してよろしい」「韓国の男は…」―中国ネット
30日、韓国メディアは、「韓国の成人男性の半数以上が買春の経験がある」と伝えた。中国ネットユーザーはこのニュースに多数のコメントを残している。資料写真。
2014年10月2日 2時1分
記事を読む
中韓女性500人以上を誘拐、カナダへ売り飛ばし売春強要=中韓の容疑者6人逮捕―英メディア
2日、カナダの警察当局はこのほど、中国や韓国人女性500人以上を誘拐し、カナダへ売り飛ばして売春を強要していたとして、中韓両国の容疑者6人を逮捕した。資料写真。
2015年4月3日 14時4分
記事を読む
韓国の憲法裁判所、「性売買特別法」の違憲性めぐり初の公開弁論―中国メディア
9日、韓国の憲法裁判所で「性売買特別法」の違憲性をめぐる初の公開弁論が開かれる。個人の基本的人権の尊重、職業選択の自由の侵害が争点となっている。写真はソウル。
2015年4月9日 12時20分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題