溝畑長官が韓国で日本観光アピール 韓国国歌熱唱も
【ソウル聯合ニュース】観光庁の溝畑宏長官は17日、ソウル市内で記者会見し、「元気で明るい日本をお見せする準備ができている」と述べ、東日本大震災で急減した韓国人の日本旅行を呼びかけた。会見の最後には韓国国家を熱唱するなど、韓国重視の姿勢をアピールした。
日本政府観光局によると、昨年の日本人の訪韓は震災直後に減ったものの、徐々に回復し、同年1〜11月は前年比6.7%増の299万人になった。一方、訪日韓国人数は2010年に訪日旅行者全体で最大の28.3%を占めたが、昨年同期間は151万人と前年比32.2%減少した。
溝畑長官は福島第1原子力発電所から230キロメートル離れた東京の放射線量は毎時0.053マイクロシーベルトで、ソウル(0.111)など主要都市と変わらないと説明し、安全・安心のメッセージを伝えた。
外国人観光客に向けた割引サービスなどの特典や韓国のトレッキングブームを受けた「九州オルレ」など旅行商品開発への取り組みなども紹介した。
会見後は韓国旅行関係者と意見交換し、訪日旅行者の早期回復に向けた協力を要請した。
ソウル市内で会見を行う溝畑長官(右端)=15日、ソウル(聯合ニュース)
関連記事
- 観光庁長官がソウルで会見、日本観光に協力要請04-22 17:40
- アシアナ航空 日本人対象に「チャングムツアー」01-17 14:41
- 韓国で春節「特需」 中国人観光客の宿泊予約急増01-17 12:35
- <芸能>チェ・ジウ 韓国訪問の年のPR映像に出演01-16 15:36
- 大韓航空 乗客減少にも日本路線を増便01-06 10:57
- 昨年の出入国者数 4500万人突破=韓国01-05 21:31
- 釜山に行こう! 9日から外国人対象の大セール01-03 11:14
- 済州島の観光客 昨年は873万9778人01-02 21:35
- 外国人観光客への税金払い戻し 世界初電算化=韓国12-30 17:53
- 西部戦線安保観光地 観光客60万人突破=韓国12-30 16:45