Instagram

instagramの画像を取得するプログラムも作ってみた

先日作成した『twitterから画像を取得するプログラム』の修正ついでに『instagram版』も作ってみました。需要があるかもしれないので...

記事を読む

bird

twitterの画像を取得するプログラムを作ってみた

知人から相談されて、twitterから画像を取得するプログラムを作りました。需要があるかもしれないので、ラボに公開してみました。twitte...

記事を読む

sore

違法コンテンツの撲滅は実現できるのか

最近、「放送番組の違法配信撲滅キャンペーン」CMを見る機会があり、ふと疑問に思った。違法なコンテンツはどうすれば撲滅できるのだろうか?そもそ...

記事を読む

keepout

.htaccessで画像の直リンクを禁止にする方法

ふと調べてみたらブログ内の画像に直リンクが張られていることが分かった。落として自分のサーバにアップすればいいのに。。。よくあるお持ち帰りバナ...

記事を読む

godus

Godusにはまる

先日リリースされた「Godus」をご存知でしょうか?神様となって土地を開拓したり、民を先導して街を発展させていくゲームです。今のところ......

記事を読む

kickstarter

製品化求ム。「IMMERSIS」

昨日に引き続き、kickstarterで注目のプロジェクト「IMMERSIS」をご紹介。「IMMERSIS」は、部屋全体をVR空間にしてしま...

記事を読む

kickstarter

面白そうだけど…「Blynk」

Gigazine様でも紹介されていた「Blynk」はスマホからマイコンを手軽に操作できる仕組み。現在、kickstarterで出資者募集中。...

記事を読む

logo

最近追加した機能についてまとめ

本日、一部機能の有効化を行いました。(これまでは意図的に使用できないようにしていました)また、クラウド内でのみ使えるチャットシステムが公開さ...

記事を読む

logo

プライベートクラウドのメンテナンスが完了しました

sharehost.org(プライベートクラウド)のバージョンアップメンテナンスが無事完了しました。今回の変更点:・ベースシステムのメジャー...

記事を読む

keepout

GoogleAppEngineで簡易WebProxy

GoogleAppEngineに興味を持っていたので、環境導入のついでに簡易のWebProxyをアップしてみました。→ラボモノ自体は公開され...

記事を読む

1 2