|
「コンサートもマイナンバーで本人確認」〜自民党議員が本音発言 | ||||||
Menu
おしらせ
■福島原発事故関連サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・ラジオフォーラム・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル ■レイバーフェスタ2014 ■YouTube(レイバーネットTV) ●ニュースレター (No.62・pdf) (2015/4/20) ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第19回(2015/4/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2015/4/23) ●「松本昌次のいま言わねばならないこと」第26回(2015/5/3) ●「木下昌明の映画の部屋」第198回(2015/4/28) ●川柳「笑い茸」NO.50(2015/4/28) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第31回 (2015/5/4) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第22回 (2015/4/2) ●江藤正修・H.Shima・小林たかし・ 立山学
|
「コンサートもマイナンバーで本人確認」〜自民党議員が本音発言白石 孝共通番号・マイナンバー制度に関する改悪案の国会審議が、5月8日から始まった。今日8日は午前中が衆議院内閣委員会。10人ちょっとで傍聴し,その後は院内集会、40人を超える参加者(写真)。委員会では自民党議員が、コンサートの入場で免許証などによる本人確認をしているが、それをマイナンバーにすればいい、2020年オリンピックが大きな節目、民間企業に使わせなければ意味がない、といったホンネの発言。ようやく、本性が現れてきた。かえって運動をしやすくなったとも言える。それにしても、2年前の国会では、官の分野に限定と言っていたのに、どんどん民間利用にシフトしていく。 明日9日からは関西での連続学習会、関西の方はぜひ、聞きに来てほしい。9日13:30が大阪天満橋のドーンセンター。18:30が京都市職員会館かもがわ、10日10:00が阪急西宮北口のウェーブ、13:30が大阪島本町ふれあい会館。11日18:30は、なくそう!官製ワーキングプア大阪集会実行委。 Created by staff01. Last modified on 2015-05-08 18:21:18 Copyright: Default |