B'zのCDを今買い始める
「一人飲み」を続けていると居酒屋やバーでいろいろな方たちと知り合いになります。僕はかなりの人見知りで、且つ自分から話しかけることはまず無いのですが、それでも知り合いは自然と増えていきます。年代も様々で20代から50代、60代と知り合いの幅も広がってきますので話題も様々。
そんな中30代と一緒に飲むと結構話題に出るのがB'zです。もちろん私もB'zのヒット曲は多少知ってはいますが、熱心に聴かずに今に至っているため、深く入り込んでいくと確実に話題についていけずおいてきぼりです(笑)B'zのブレイクと言えば90年台でしょうか。その時期僕は日本にいなかったという事もあり、Nirvana, Metallica, Radiohead, Oasisらの洋楽ロックオンリーで突っ走っていましたので、「BE THERE」「太陽のKomachi Angel」「LADY NAVIGATION」「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」もリアルタイムに聴いて無くて、やっと95年の「LOVE PHANTOM」そして98年のベストアルバム「B'z The Best "Pleasure"」で知り始めることになります。
取り敢えず30代の酒呑み仲間に多少なりともついていかなくてはいけませんのでCDを買ってきました(笑)たまたま中古CD屋で見つけた4枚です。
B'z The Best "ULTRA Pleasure"
2008年6月発売 B'z5枚目のベストアルバム「B'z The Best "ULTRA Pleasure"」。2CD+DVDという仕様になっておりデビュー20周年を記念するベストのようですね。中古CDで486円。
BAD COMMUNICATION -ULTRA Pleasure Style-が新録ですが、元々は89年に発表された曲、つまり26年前の曲ですけど全く色褪せることない名曲ですね。このバージョンもダンス・チューンというよりはロック寄りのアレンジなので僕にもすんなりと入っていけます。名曲ですね。
ただ「BE THERE」「Easy Come, Easy Go!」「LADY NAVIGATION」「ALONE」と続くところが今ひとつグッと入っていけないのは、当時曲と絡んだ想い出とが何も無いからなのか…。ただ「ZERO」!これはイイ!しばらくB'zアレンジの Victim Of Love っぽい感じが続きますが、なかなか出てこないサビがやっぱり熱くていいですね。松本渾身の曲なのでしょうか。
あとは「ねがい」「love me, I love you」「LOVE PHANTOM」と続く95年の3曲がやっぱり普通に聴かせます。イントロがどれも秀逸で最後はB'z歌謡になっていくのが耳に残りますし、やっぱりカラオケで歌いたくなる魅力があります。そして「ギリギリchop」はダサいタイトルながらもカッコイイと思うし「juice」なんて縦ノリロックな感じと、なんたって歌詞が実にいいじゃないですかー(笑)
このベスト盤後半は「ultra soul」「熱き鼓動の果て」「IT'S SHOWTIME!!」「BANZAI」と普通にB'zらしい王道ロックが続くので安心して聞けるんですが、BANZAIの妙なラップ盆踊り風を入れてくる辺りの方向性はライブの事を考えてって事なのでしょうか。ちょいちょい少し余計な要素を入れてくるのが逆にB'zらしいのかな。
オリジナル・アルバム
洋楽をずっと聴き続けているとベストではなく、何を置いてもまずはオリジナル・アルバムを聴けという感じになるので、中古CD屋に以下3枚のCDが並んでいたので同時に購入してきました。90年代だからおそらく間違いないだろうと思ったからです。
RUN
6th 1992年10月28日発売 「RUN」
中古CD 186円
- アーティスト: B’z,KOHSHI INABA,TAKAHIRO MATSUMOTO,MASAO AKASHI
- 出版社/メーカー: BMGルームス
- 発売日: 1992/10/28
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (96件) を見る
LOOSE
8th 1995年11月22日発売 「LOOSE」
中古CD 186円
- アーティスト: B’z,稲葉浩志,松本孝弘,池田大介,明石昌夫
- 出版社/メーカー: Rooms Records
- 発売日: 1995/11/22
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (93件) を見る
SURVIVE
9th 1997年11月19日発売 「SURVIVE」
中古CD 186円
- アーティスト: B’z,KOHSHI INABA,TAK MATSUMOTO,AKIHITO TOKUNAGA,DAISUKE IKEDA
- 出版社/メーカー: Rooms Records
- 発売日: 1997/11/19
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (95件) を見る
まだ聴きこんではいませんが、やっぱり僕には「SURVIVE」ですかね。「DEEP KISS」「FIREBALL」とか一聴しただけで実にカッコイイし「スイマーよ!!」「Liar!Liar!」と佳曲も多くアルバムとしても好きになりそうです。まだこの3枚しか買っていませんし、もしロックなお前にはコレ!というのがありましたら是非ブックマークページで教えてください。