1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:39:48.920 ID:p84Q56jZ0.net
F社やH社に行った友人が「よく社員が失踪する」って言ってるし
俺も失踪したし
スポンサードリンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:42:32.494 ID:UGAkwr5p0.net
業界の他が黒いとなかなか白ではやってけないから自分達も黒くなるんじゃね
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:42:16.854 ID:xa1pvTCW0.net
富士通がブラックだったからな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:43:42.597 ID:VBTrJjYk0.net
24時間動き続けるバケモン相手なんだからブラックにもなるわな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:44:16.827 ID:0cRrH9MW0.net
ジャップランドだししゃーない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:44:19.403 ID:LomHEcGv0.net
Kセラも評判悪いな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:44:32.021 ID:go9QhXi+0.net
IT企業ってくずしかいないいめーじ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:45:54.253 ID:p84Q56jZ0.net
ほんとIT業界舐めてたわ。まさか自分が壊されるとは
転職したらあまりのホワイトさに今目がくらみそう
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:46:14.900 ID:NhiPhtck0.net
上に行くと奴隷使役できて
下だとまんま奴隷 それがIT
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:47:24.014 ID:NhiPhtck0.net
なにやってたの?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:47:59.133 ID:p84Q56jZ0.net
銀行向けのシステム開発
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:48:41.397 ID:NhiPhtck0.net
とても納得
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:49:14.338 ID:sRrY/+Lh0.net
転職先は?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:50:56.379 ID:p84Q56jZ0.net
>>15
工場向けの装置とか作ってる会社の社内SE
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:49:16.341 ID:LXGIrZf40.net
そんなに心身に自信があったの?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:50:56.379 ID:p84Q56jZ0.net
>>16
俺は自分のことを脳天気な不真面目野郎だと思ってた
辛かったら逃げればいいや、くらいの軽い考え。甘かった
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:50:34.930 ID:7ix7ElLT0.net
残業代出る会社はブラックとは言わない
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:51:31.724 ID:p84Q56jZ0.net
>>17
30時間までは出る。大体残業は150時間くらい
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:54:41.090 ID:9WBbK0fgp.net
社内SEはホワイトだぞ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:55:37.545 ID:p84Q56jZ0.net
>>20
転職先がね。マジホワイトだ。残業は30時間程度。なのに前の会社より給料高い
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:57:57.437 ID:NhiPhtck0.net
イイナア 転職活動はどんな感じだった?
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 02:02:00.642 ID:p84Q56jZ0.net
転職サイトに登録して、転職コンサルタント(無料)に「楽なとこないっすかね」「社内SEマジお勧め」って会話して
2社受けたら最初に受けたとこ受かってそのまま入社って感じ
あともちろん会社辞めてから就活してる
じゃないと無理。時間ない
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 01:54:47.153 ID:Lu3hr7Zq0.net
日経225だが残業地獄
昨年のGW以来に2連休以上がないのだが
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 02:25:20.661 ID:zRfFbH7+0.net
Fは残業代全部出るっぽいけどな
まあブラックの根源みたいな会社だが
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 02:33:49.481 ID:FIXNiEPk0.net
本体と1次の子会社はまだマシだろ
でも俺のとこは体育会系過ぎて辛い
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 02:29:57.168 ID:VBTrJjYk0.net
Nはどうなん
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 02:35:30.020 ID:fzIfS1Pb0.net
Nも一緒だよ
残業200した時は給料80万くらいになったが
まぁブラックだよ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 02:36:18.717 ID:VBTrJjYk0.net
救い無えなあ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 02:37:38.029 ID:lJimvYBC0.net
その中でも富士通系はグループ含めて超絶ブラック
そして社員もゴミしかいない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 02:37:32.973 ID:zRfFbH7+0.net
Fはデスマで下請けが最悪の状態の時に、
「あー有給取らないと怒られちゃうわー^^」とか言いながらローテで休んでて
そこからイメージ最悪だわ
オメーらはいいけどよーっていう
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 03:03:59.681 ID:gwiDErUl0.net
ホワイト見分ける方法教えてほしい
完全週休2日制でもブラックってありえる?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 03:06:38.045 ID:Lu3hr7Zq0.net
>>33
それを守ってるか分からないだろ
先輩情報で内情聞いた俺でも部署違いのせいでひどい目に遭ってる
でかい企業じゃ会社名だけじゃなんとも言えないところがある
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 03:16:03.120 ID:gwiDErUl0.net
>>34
まぁそりゃそうなんだが
完全週休2日制を明言できる企業なら月の残業が何時間になるかわからないようなスケジュールにしないだろうなと思ったんだわ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 05:20:48.696 ID:zRfFbH7+0.net
>>35
Fしか知らないけど、デスマの時は朝9時~翌朝4時までの19時間勤務で、土日は休みだったよ
Fの連中は側にホテル取ってるけど、俺らIT土方はそこから帰宅だから地獄だったわ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/02(土) 04:04:48.009 ID:FIXNiEPk0.net
F叩かれすぎワロタwww
古くから()の日本の体質変えられないのはメーカー系どこも同じか
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430498388/
- タグ :
- プログラマー