【画像】この中で一つでもわかったらガチでおっさんwwwwwwwwww

    36
    コメント

    1:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:55:36.70ID:0.net











    2:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:56:28.55ID:0.net
    なんじゃこれ


    5:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:57:44.33ID:0.net
    30歳だけど一つもわからん



    3:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:56:57.94ID:0.net



    6:名 無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:57:45.34ID:0.net
    >>3
    これ家にあったな



    9:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:58:23.34ID:0.net
    >>3
    これはなんとなく覚えてる気がする



    10:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:59:01.29ID:0.net
    >>3
    なついなw



    16:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:59:55.88ID:0.net
    >>3
    これ金持ちの友達が持ってたwwww



    31:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:04:22.64ID:0.net
    みんな>>1は知らないけど>>3は知ってるんだな


    34:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:04:58.03ID:0.net
    >>3
    これは知ってる



    98:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:28:08.83ID:0.net
    >>3は知ってる


    221:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:52:06.78ID:0.net
    >>3
    これ持ってたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    231:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:53:42.89ID:0.net
    >>3
    これあったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    233:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:54:29.90ID:0.net
    >>3
    うちファミコン禁止で多分12歳くらいでも余裕でこれであそんでた



    521:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:09:06.69ID:0.net
    >>3
    これはもうちょい下の世代じゃないの
    >>1はひとつも知らない



    639:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:11:24.84ID:0.net
    >>3
    このスレ開いてなかったら一生思い出すこともなかっただろう
    糞なつかしい



    7:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:57:46.74ID:0.net
    三つやったことありますw


    11:名無し募集中。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 18:59:12.24ID:0.net
    パックマンとクレイジークライマーは持ってたな


    17:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:00:01.42ID:0.net



    19:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:00:06.19ID:0.net
    1のうち4個持ってた


    21:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:00:39.65ID:0.net
    30代だが何一つワカラン


    22:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:00:43.79ID:0.net
    流石狼wwwwwwwwwwおっさんだらけwwwwwwwwwwwwwww


    24:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:01:42.78ID:0.net
    >>22
    もうハロプロって何年やってると思ってる??
    当時からのヲタで現在もヲタならとっくにおっさんになってる



    23:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:00:45.60ID:0.net
    30代だけど一個もわからん


    25:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:02:11.90ID:0.net



    26:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:02:44.87ID:0.net
    >>25
    もっとちゃんとしたやつが家にあったw



    29:名無し募@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:03:59.39ID:0.net
    >>1
    パックマンのゲームだな



    35:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:05:31.10ID:0.net
    >>1は間違いなくおっさん


    42:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:08:01.64ID:0.net
    Uボート大作戦持ってたな
    対戦が出来たんだよ



    43:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:08:11.87ID:0.net
    いくつか知ってるがうろ覚えだな


    44:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:09:01.57ID:0.net

















    50:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:10:37.83ID:0.net
    >>44
    ここらがどストライクだわ



    54:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:12:00.62ID:0.net
    >>44
    さすがにこれは全部知ってる



    243:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:57:03.21ID:0.net
    >>44
    俺はこっち世代だな



    255:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:58:31.02ID:0.net
    >>44
    これはやばいwww



    46:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:09:40.40ID:0.net
    せめて平安京エイリアンくらい出してくれよ




    62:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:16:07.86ID:0.net
    >>46 これはわかる


    441:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:46:17.57ID:0.net
    >>>46
    平安京エイリアン俺持ってたなぁ



    49:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:10:32.21ID:0.net
    楽しそう


    51:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:10:50.21ID:0.net
    キョンシーの札なついわぁ~w


    52:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:11:15.93ID:0.net
    こんなスレが伸びるの狼くらいだろ


    55:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:13:14.95ID:0.net
    昔を懐かしむ系のスレは伸びるんだよ


    56:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:13:58.01ID:0.net
    モンスターパニックなつかしい
    最初の半魚人にやられてたわ



    58:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:14:16.04ID:0.net
    パックマンのやつデカいなw
    単2乾電池4本使用てwww






    59:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:15:08.00ID:O.net





    63:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:16:45.35ID:0.net
    ドラゴンボールはリアルタイムでやってた時ビデオに録画してたな


    65:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:17:36.14ID:0.net
    わからん27


    67:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:18:44.96ID:0.net
    これは持ってたw




    68:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:19:13.20ID:0.net
    たまごっち世代だから全然わからんわ


    72:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:20:54.61ID:0.net
    この頃はスーパーカー自転車が流行ってたwww


    73:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:21:16.70ID:0.net
    40代ならわかるの?


    76:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:22:24.02ID:0.net
    これも両方持ってたw




    591:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:49:18.02ID:0.net
    >>76
    懐かしいわ
    両方よく出来てた気がするの



    77:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:22:51.39ID:0.net
    安定のジジイだらけ


    79:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:24:01.96ID:0.net
    エリマキトカゲのおもちゃも流行ったよね


    80:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:24:02.75ID:0.net



    81:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:24:05.45ID:0.net
    >>1
    全部わかったけど?



    83:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:24:28.58ID:0.net
    30何年ぶりにパックマンのこの音を聞いた




    84:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:24:53.73ID:0.net



    これ知ってたらオッサン



    94:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:27:49.18ID:0.net
    >>84
    27歳だけどこれは持ってた
    めっちゃ懐かしい



    85:名無し募集中。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:25:21.33ID:0.net
    >>1を息子に買ってやった爺が普通にいるのがハロヲタ


    87:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:25:52.17ID:0.net
    お前らこういうの持ってただろ






    90:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:26:33.36ID:0.net
    >>87
    持ってたw



    95:名無し募集中。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:27:58.22ID:0.net
    >>87
    F1とか高校時代の流行りだわ



    96:名 無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:27:58.93ID:0.net
    >>87
    これ欲しかったな
    買ってもらえなかった



    103:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:29:15.57ID:0.net
    >>87
    その筆箱を持って自慢してくるやつうざかった
    高学年になって缶ペンケースが流行って良かった



    105:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:29:26.23ID:0.net
    >>87
    チョイスうまいなお前



    106:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:29:33.50ID:0.net
    >>87
    筆箱に鉛筆削りが装備されてるとか懐かしくて涙出たw



    88:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:25:55.27ID:0.net
    うちに最初に来たTVゲーム




    92:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:27:19.68ID:0.net
    >>88
    隣の家にあったな
    飽きるほどやったw



    89:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:26:21.53ID:0.net
    >>1
    モンスターパニック持ってた



    93:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:27:34.26ID:0.net
    飛び出す筆箱なつかしい・・・


    108:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:30:04.79ID:0.net
    これに繋がってる線はなんなの?




    586:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:45:54.59ID:0.net
    >>108
    ACアダプタ



    109:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:30:41.71ID:0.net
    40代前半スレか


    110:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:30:52.08ID:0.net



    112:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:31:19.48ID:0.net
    >>110
    これも何故か持ってたw ゴールドライタンwww



    138:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:37:46.07ID:0.net
    >>110
    サンシャインとプリンスホテルか?



    115:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:31:54.84ID:0.net



    116:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:31:59.29ID:0.net
    そこそこ良いととこの子じゃないと持ってないものやん


    117:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:32:07.48ID:0.net
    ここで出る画像は買ってもらえなかったものばかりだ


    120:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:32:18.75ID:0.net


    俺はこの世代



    122:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:33:43.84ID:0.net


    これがいい頭つかうから



    124:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:34:27.27ID:0.net
    >>122
    なついなあw



    126:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:34:49.89ID:0.net
    あールービックキューブか
    流行ってた



    127:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:34:51.47ID:0.net
    名前忘れたけど卵が変形する奴


    157:名 無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:42:04.36ID:0.net
    >>127
    これの情報求む
    思い出せなくて気持ち悪い



    169:名 無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:44:30.69ID:0.net
    >>157
    タマゴラスのことか?



    184:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:46:14.36ID:0.net
    >>157
    ロボダッチだろ










    528:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:14:34.58ID:0.net
    >>184
    ロボダッチは熱いな!確かにクラスでは少数派だったが
    今でも秋葉のディスプレイで海賊船とか見るとうっすらあの時の興奮を思い出す



    188:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:47:06.57ID:0.net


    たまごっぽい飛行機の事かな?



    167:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:43:48.05ID:0.net


    タマゴラス



    190:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:47:14.51ID:0.net
    タマゴラスっていうのか
    当時もあれがなんなんだか謎だった



    191:05001013160809_mb@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:47:39.61ID:O.net
    モビルタマゴローとか熱かったよな
    この後に出てくるのがゾイドだよ



    131:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:36:21.39ID:0.net
    なついw




    133:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:36:28.08ID:0.net



    134:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:36:35.17ID:0.net


    コレもってた



    136:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:37:24.12ID:0.net



    137:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:37:35.26ID:0.net



    これ破けた



    148:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:40:36.04ID:0.net
    >>137
    不死身違うやんw



    139:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:38:05.77ID:0.net
    ジジイ多すぎだろマジで


    140:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:38:51.89ID:0.net



    141:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:39:26.19ID:0.net
    >>140



    170:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:44:33.37ID:0.net
    >>140
    これはなつい



    171:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:44:45.29ID:0.net
    >>140
    これなんではやったんだろうな



    142:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:39:30.72ID:0.net
    スライムといえばこれだった




    155:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:41:45.55ID:0.net
    >>142
    これこれ
    指突っ込んでブヒュブヒュやったわ



    144:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:40:20.07ID:0.net
    パックマンよりも学研のパックモンスターの方が面白かった記憶がある


    145:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:40:28.99ID:0.net


    こーゆーのとかピコタンとか集めてたな



    158:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:42:05.57ID:0.net
    >>145
    臭いまで覚えてるわ



    146:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:40:30.28ID:0.net
    プラモでロボットといえばアトランジャー




    147:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:40:31.68ID:0.net
    50代がいるな


    151:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:41:05.39ID:0.net
    ミクロマンはまだか


    153:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:41:19.01ID:0.net
    鉄ゴマで窓割ったアホがいて禁止にされた


    154:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:41:32.64ID:0.net
    30代なのにほとんどわからん


    156:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:41:47.85ID:0.net





    159:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:42:07.90ID:0.net


    火薬ロケット



    ソフトグライダー



    161:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:42:53.51ID:0.net
    学研の電子ブロックでまあラジオでも作れたら初級合格




    163:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:43:19.07ID:0.net



    164:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:43:26.44ID:0.net
    紙テープみたいな火薬のピストルあったよな


    186:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:46:20.93ID:0.net
    >>164
    あったw
    ついでに銀玉鉄砲も覚えてる
    中学校になるとBB弾の空気銃に変わった思い出



    172:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:44:58.11ID:0.net
    >>1
    上から2番目の持ってるけど
    まだ現役だよ



    175:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:45:26.12ID:0.net



    177:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:45:41.91ID:0.net
    >>175
    おいやめろ



    419:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:38:42.97ID:0.net
    >>175
    州;´T v T )<これでカブト虫に注射したら死にました カブローン



    178:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:45:43.08ID:0.net
    マイナーすぎだろ


    181:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:46:02.03ID:0.net
    なんでこんなスレ伸びてんだよ


    183:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:46:08.86ID:0.net



    187:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:46:41.63ID:0.net









    461:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:51:56.58ID:0.net


    これうちにあるな
    LSIベースボールゲーム



    489:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:58:41.04ID:0.net
    >>461
    これ俺も持ってたわ
    でも野球盤のほうが人気あった記憶
    昔は公園で野球してたから実際に打った感触と飛んでく球の動きに
    リアリティ感じてたんだよね



    501:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:02:32.63ID:0.net
    >>461
    あー俺もこれ持ってたわ
    やり込みすぎてカーブとストレートで必ずホームラン打てるタイミングを極めたおかげでゴミ箱行きになった



    194:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:48:49.20ID:0.net
    びんのフタならコーラだろ








    203:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:50:04.05ID:0.net
    >>194
    最初は裏がコルクだったんだよな
    それから白いビニルに変わった



    196:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:49:20.41ID:0.net
    酒ブタは回して対決できるんだよ


    197:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:49:22.31ID:0.net



    519:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:08:18.01ID:0.net
    >>197
    懐かしい



    198:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:49:30.12ID:0.net
    空気銃と言えばサンダーボルト


    204:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:50:05.57ID:0.net
    ミニ四区とか言ったら怒られそうな流れだな


    205:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:50:07.38ID:0.net



    206:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:50:08.46ID:0.net
    スーパーカーブームか


    213:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:51:03.86ID:0.net
    >>206
    世界に4台しかないイオタを何台も見た



    210:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:50:49.99ID:0.net
    これ普通にわかったらおっさんというか初老だろ


    224:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:52:53.98ID:0.net
    >>210
    40過ぎたら初老だからその表現はどうか
    スマップも初老だし



    252:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:58:15.23ID:0.net
    >>224
    39の俺よりもっと上の世代だから初老でいいだろ



    211:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:50:54.97ID:0.net
    おっさんどもガムでも噛んでおちつけ






    217:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:51:39.87ID:0.net
    >>211
    消防車ほしいいいいいいいいいい



    276:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:03:14.96ID:0.net
    >>211
    パッチンガムかと思ったw



    215:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:51:25.15ID:0.net
    夏休みに昆虫の標本出したな


    219:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:51:56.46ID:0.net


    ミクロマンといえばこれ持ってたわ



    227:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:53:19.47ID:0.net
    >>219
    今見たらくそかっこ悪いなw



    238:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:55:26.23ID:0.net
    >>219
    これ初めて見たけど子供の頃見たら強烈だろうな



    220:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:51:57.39ID:0.net



    333:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:15:54.68ID:0.net
    >>220
    これ60代くらいだろ



    354:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:18:16.72ID:0.net
    >>333
    今年で42だけど幼稚園児の時食った覚えあるぞ



    230:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:53:41.34ID:0.net
    100円札まだー


    232:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:54:11.77ID:0.net



    251:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:57:54.82ID:0.net
    >>232
    うわ懐かしいなぁこれ



    234:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:54:33.41ID:0.net
    空気銃のてるてる坊主みたいな弾懐かしいわ


    247:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:57:18.20ID:0.net
    >>234
    薬きょうに詰めるBS弾か
    あれ全然飛ばないんだよなw



    235:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:54:46.72ID:0.net
    スケバン刑事のヨーヨー




    240:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:56:09.98ID:0.net
    >>235
    持ってた



    237:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:54:59.47ID:0.net
    あとやたらゲームブック流行ったよな
    ドラゴンファンタジーまたやりたいわ



    242:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:56:44.19ID:0.net
    脱脂粉乳世代がゴロゴロいるな


    244:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:57:04.13ID:O.net
    クレージークライミングは知ってるっつーか持ってる
    パックモンスターも押し入れにあるし



    245:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:57:10.94ID:0.net
    昔の改造エアガンの威力はとんでもなかった
    グリーンガスとか普通に使ってたしライフルとか手で引けないくらい硬いバネ入れて脚でコッキングしてたんだよな
    そんで威力上げすぎてプラパーツがすぐ壊れてメタルパーツに交換して普通に重量感のあるエアガンになってたわ



    248:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:57:36.55ID:0.net



    249:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:57:38.39ID:0.net



    257:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:59:14.06ID:0.net
    >>249
    スゲーなこの頃の流行っていくつもあったんだなぁw



    250:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:57:45.55ID:0.net
    ミクロマンのミクロロボット7はカッコ良かったよ





    ミクロロボット5はもっとカッコイイ








    256:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:58:31.54ID:0.net
    おまえらのせいでガス銃で親父に撃たれてた悲しい記憶が蘇ってきた


    259:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:59:42.72ID:0.net


    教室でこれがプチブームになったことあるな



    262:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:00:16.82ID:0.net
    >>259
    安かったからね



    264:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:00:29.80ID:0.net
    >>259
    緑色の顔のやつあったよな



    268:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:00:51.00ID:0.net
    >>259
    これ1つ50円くらいだったっけな



    273:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:02:10.25ID:0.net
    >>259
    うちのクラスでも男子の間で爆発的に流行ったw



    275:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:03:07.30ID:0.net
    >>259
    あったなー
    ゴムひっかけて飛ばすやつ

    未だに実家の駄菓子屋にありそうだけど



    260:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:59:47.04ID:0.net



    267:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:00:38.80ID:0.net
    >>260
    これおもしろそうww



    261:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 19:59:55.92ID:0.net
    プラモデル屋のあの雑然としたなんとも言えない雰囲気は独特のものがあったな




    263:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:00:18.14ID:0.net
    このスレ40代で回してるな


    269:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:01:04.77ID:0.net





    270:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:01:52.20ID:0.net
    ボードゲームはお化け屋敷ゲームやってたわ
    ガチで怖くてトラウマになった



    291:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:07:44.73ID:0.net
    >>270
    うちにもあった
    ルーレット回すところに穴3つあって杖かなんか差し込む判定あるんだが
    なくして爪楊枝ぶっさしてたけどなwww



    272:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:02:07.85ID:0.net
    今の子はボードゲームすらやらんだろう


    274:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:02:36.22ID:0.net
    30代半ばだけどほとんどわからない


    285:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:05:43.37ID:0.net
    >>274
    ファミコン登場で遊び方が変わったからね
    テレビゲームが主要になるギリギリ前の世代



    297:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:08:43.87ID:0.net
    >>274
    長男だろ?
    俺も30代半ばだけど兄貴いたからちょこちょこわかる



    277:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:03:43.25ID:0.net



    281:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:05:12.05ID:0.net
    >>277
    アバンテはミニ四駆しか持ってなかったな



    299:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:09:07.65ID:0.net
    >>277
    おれはグラスホッパーだっだな




    279:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:05:01.27ID:0.net
    自転車もヒット商品があって
    電子ゲームにもヒット商品があって
    ふで箱にもヒット商品があって
    超合金ロボにもヒット商品があって
    こんな風に皆が知っててスレがあっという間に伸びる

    今ヒット商品なんてどこにもねえな 日本一売れてる曲も誰1人歌えないっていう



    296:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:08:32.03ID:0.net
    >>279
    お前がオッサンになっただけだろ
    いつまでガキの気分なんだよwww



    282:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:05:13.69ID:0.net
    30代前半を置き去りにするスレww
    おっさんにはカードダス世代わかるまい




    283:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:05:19.61ID:0.net
    40歳だけどギリギリだな


    284:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:05:25.60ID:0.net


    俺この世代



    286:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:06:07.10ID:0.net





    287:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:06:30.93ID:0.net





    290:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:07:40.08ID:0.net
    桃鉄なんかの開発スタッフもこれで遊んだ世代なんだろうな








    302:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:09:14.61ID:0.net
    >>290
    コースにテーマがあるのが良かったな



    293:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:07:59.42ID:0.net
    カセットビジョン買ってもらったからファミコン買ってもらえなかった世代はおらんのか


    315:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:12:16.56ID:0.net
    >>293
    みんなと同じじゃつまらんと思って敢えてスーパーカセットビジョン買ってもらったw



    328:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:14:52.95ID:0.net
    >>315
    俺も天邪鬼だからSegaマークⅡやマークⅢ持ってたけど後で失敗したと思った



    353:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:18:01.26ID:0.net
    >>328
    セガ派もいたなw
    その10年後にはこれまた皆と同じじゃつまらんと思ってPSではなく3DOを買ったけどアレは失敗だったなw



    303:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:09:35.67ID:0.net
    ゲームボーイの形したシャンプー使ってた奴いる?




    304:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:10:16.74ID:0.net
    今北
    全部分かる俺が恨めしい



    305:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:10:24.64ID:0.net



    319:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:13:16.80ID:0.net
    >>305
    こんなものが100円で飛ぶように売れたいい時代



    307:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:11:25.12ID:0.net
    30代半ばだがゲームウォッチとかは兄貴の影響だろうな


    311:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:11:51.41ID:0.net



    314:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:12:10.16ID:0.net





    320:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:13:30.33ID:0.net
    >>314
    なつかしい



    323:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:13:57.31ID:0.net
    >>314
    シャーペン禁止の中のグレーゾーン



    321:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:13:41.21ID:0.net



    322:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:13:47.18ID:0.net
    女子がやってたやつ






    324:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:13:57.52ID:0.net
    お前らも水曜ロードショーでオーメン見て
    次の日学校でダミアンて言われてたんだろ?



    330:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:15:38.37ID:0.net
    >>324
    今でも鉄板スライド首チョンパはトラウマ



    331:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:15:43.02ID:0.net
    >>324
    それ覚えてるって言われた本人だろお前w
    今の今まですっかり忘れてたわ



    325:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:14:05.37ID:0.net



    340:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:16:19.14ID:0.net
    >>325
    銀玉鉄砲なついw



    347:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:17:05.50ID:0.net
    >>325
    上部からジャラジャラ玉入れるやつだっけ?



    336:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:15:58.62ID:0.net
    マッチ箱くらいの大きさでたくさんボタンが付いてて押したらミサイル音とか色んな音が鳴るだけのおもちゃって何だったっけ


    357:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:18:29.67ID:0.net
    >>336
    さあ?



    377:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:23:07.67ID:0.net
    >>336
    これか?




    337:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:16:05.25ID:0.net
    うちはこれだったなぁ




    338:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:16:09.78ID:0.net
    ファミコンよって言われて与えられたのがMSX
    小学生から意味も分からず弟とBASICを打ち込む日々
    だからこんな大人になってしまいました



    359:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:19:12.03ID:0.net
    >>338
    ベーマガに載ってたコード打ち込んでERRORの記憶



    342:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:16:40.48ID:0.net



    352:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:17:54.85ID:0.net
    >>342
    図工室でよく作ってたw



    343:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:16:41.50ID:0.net


    これわかる?



    351:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:17:53.86ID:0.net
    >>343
    ヤバイ懐かしすぎるw小学校のときは流行ったわ



    356:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:18:27.03ID:0.net
    >>343
    シャーペンの芯買うとってやつか?



    365:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:20:17.00ID:0.net
    >>356
    今思うと購入特典ってかなり昔からあったんだよなと再確認



    348:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:17:23.35ID:0.net
    記憶はあるけど何かが分からない


    361:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:19:19.91ID:0.net



    364:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:19:56.29ID:0.net



    384:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:25:03.86ID:0.net
    >>364
    やったなこれw
    定規使って凄い数字出してたな
    これ誰が考えたんだろう



    386:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:26:27.51ID:0.net
    >>364
    懐かしくて泣ける



    434:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:43:25.26ID:0.net
    >>364
    このハチのカラーのコントローラはハドソンのやつだな
    懐かしい



    370:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:21:40.45ID:0.net
    たぶんこれ出た時おれすでにおっさんだったから知らない


    371:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:21:41.30ID:0.net
    あったぞ




    373:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:22:03.73ID:0.net



    403:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:33:36.55ID:0.net
    >>373
    駄菓子屋で100円で売ってた懐かしい



    374:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:22:08.83ID:0.net
    消しゴムといえば




    378:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:23:14.20ID:0.net
    >>374
    すごく欲しい



    375:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:22:15.01ID:0.net
    やっぱり狼って初老ばっかりなんだな


    380:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:24:04.14ID:O.net
    何だカセットビジョンの前のテレビベーダー持ってたのは俺だけか


    385:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:26:19.81ID:0.net
    >>380
    あった!

    ときに
    この時代のバイクレースのテレビゲームだれか思い出してくれ
    コントローラーがちょっと独特だった



    381:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:24:11.61ID:0.net
    音が鳴るボタンがついたキーホルダが出た頃は成人してた


    383:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:25:01.36ID:0.net
    ほぼわかんねえ
    狼のジジイ率半端ねえ



    388:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:26:41.99ID:0.net
    お前ら死ぬやつまたあったぞ




    432:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:42:45.12ID:0.net
    >>388
    これ見て机に小指から親指まで順番に当ててく軽い遊び思い出した



    390:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:27:18.12ID:0.net



    611:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:58:01.51ID:0.net
    >>390
    こんなのあったな



    613:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:59:11.77ID:0.net
    >>390
    テンビリオン
    これ任天堂だったのかしかも横井さん



    394:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:29:43.88ID:0.net



    395:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:30:14.11ID:0.net
    8時だよ全員集合見に行ったことあるよバカヤロー


    406:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:35:17.27ID:0.net
    >>395
    昔の全員集合見てて子供たちの無邪気な笑い声を聞いて
    これって今のお前らじゃねえか?と思ってたらやっぱりそうだったかw



    396:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:30:35.87ID:0.net



    398:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:31:43.13ID:0.net


    これ小さい頃よくやった記憶あるけどどんなルールだったか全然思い出せない



    399:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:31:59.85ID:0.net
    ゲイラが上陸したのを知ってる
    その前は紙で出来た奴凧とかしかなかった



    413:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:37:08.24ID:0.net
    >>399
    えっ?






    400:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:32:05.60ID:0.net
    これも持ってたな




    402:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:33:12.11ID:0.net



    407:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:35:27.54ID:0.net
    >>402
    こういう最近のまんがのは要らんなあ
    世代が若すぎるwww



    408:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:35:30.08ID:0.net
    最近のガキは凧揚げしないんだな


    409:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:35:37.20ID:0.net
    昔のガチャガチャやりたいわ覆面レスラーの覆面とか口裂け女の口(耳にゴムで掛けるやつ)とか


    412:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:36:53.62ID:0.net
    >>409
    この時代か




    410:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:36:00.60ID:0.net
    おまえらいくつだよ…


    414:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:37:18.95ID:0.net
    50代だけど


    417:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:38:28.35ID:0.net
    聖子ちゃん世代か


    420:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:40:01.85ID:0.net
    >>417
    聖子ちゃんって誰?









    418:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:38:37.88ID:0.net
    ポピーの超合金の景品でボールペンのケツがロケットパンチになってるやつ欲しかったわ


    421:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:40:30.56ID:0.net
    中学生になるときに買ってもらった自転車モンテカルロ¥54,800




    427:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:42:09.56ID:0.net
    >>421
    ボンボン乙



    430:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:42:17.18ID:0.net
    >>421
    これそんなに高かったのか
    いつの間にかなくなってたな



    422:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:40:46.64ID:0.net
    飛行機といえば




    423:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:41:21.95ID:0.net
    77年生まれだけど知らんの多いな


    450:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:48:42.33ID:0.net
    >>423
    77年かスライムとかノーバ(目玉のついたスポンジ状のフリスビーみたいなやつ)が流行ってた時だな



    425:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:41:32.34ID:0.net
    ガキが多かったからこの手のモノは目をつぶっても売れた
    今ハロ絡みでおはスタ見た時に出演者が物を売ろうと必死すぎて怖い



    428:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:42:13.97ID:0.net
    ♪でんでんでんでん ホンダホンダホンダホンダ




    436:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:44:39.89ID:0.net
    いや伸びすぎだろ


    437:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:44:49.86ID:0.net
    自分ちは貧乏なんだと思ってたけど
    こうやって見ると色々買って貰ってたんだな



    439:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:45:19.86ID:0.net


    これはかなりレア



    440:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:45:45.46ID:0.net



    442:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:46:28.96ID:0.net
    カチッてやって静電気出すやつ
    よくこっそりいじめるのに使ってた



    443:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:46:50.35ID:0.net



    456:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:50:30.74ID:0.net
    >>443
    スプライトのやつ持ってましたあとラケットとゴムひもでボールがくっついてるやつあったよね



    460:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:51:43.38ID:0.net
    >>456
    バンバンボールね




    469:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:53:30.69ID:0.net
    >>460
    ありがとう これまたなつい



    444:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:46:54.86ID:0.net


    イメージ的にこれが1番近いと思うが
    主人公が敵や穴をジャンプでかわして上の階を目指すゲーム何だっけ?



    500:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:02:28.58ID:0.net
    >>444



    クレイジークライマーのバッタもんだな



    ムーンクレスター



    ルパン



    サスケコマンダー



    464:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:52:17.11ID:0.net
    >>444
    ドンキーコングやマッピーなんかよりは
    全然前の時代の物?だよね?



    470:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:54:22.38ID:0.net
    >>464
    たしかファミコンより昔のゲームだったと思う



    506:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:03:08.60ID:0.net
    >>470
    クレイジークライマーじゃなくて?



    445:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:47:09.22ID:0.net



    451:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:48:49.85ID:0.net
    >>445
    紙火薬で音鳴らすやつか



    516:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:06:18.35ID:0.net
    >>445
    この長い紙に等間隔に火薬がつまってるのを
    火薬のところを10円玉でじかにコスって破裂させることが出来るか

    これが我が町で勇気があるかどうかの度胸試しであった



    448:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:47:50.54ID:0.net
    >>445
    見たことある!
    遊び方は思い出せない



    454:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:49:59.78ID:0.net
    >>448
    火薬詰めて上に投げるんだよ
    道路に落ちた時に「パンっ!」って鳴るん



    455:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:50:16.62ID:0.net
    >>448
    火薬の紙を挟んで上に投げる
    着地と同時に破裂
    それだけだったな



    446:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:47:25.41ID:0.net


    パックマンってコレだろ



    459:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:51:21.86ID:0.net
    >>446
    流行ったなw



    453:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:49:01.28ID:0.net



    458:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:51:09.13ID:0.net
    >>453
    最初期のモデルは素足なんだよな



    463:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:52:11.52ID:0.net
    >>453
    懐かしいアクロイヤー好きだった



    462:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:52:10.54ID:0.net



    471:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:54:25.07ID:0.net
    >>462
    毎年買い替えてました



    465:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:52:47.57ID:0.net
    飛べ飛べ飛べ
    天まで飛べ!



    476:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:55:56.74ID:0.net


    水に溶かずにそのまま食べてた



    482:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:57:06.09ID:0.net
    >>476
    シャブだとか言って



    478:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:56:10.88ID:0.net
    まだトランスフォーマーではないよ






    480:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:56:34.51ID:0.net
    お前らもビッグワンガム買ってたの?


    518:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:07:46.09ID:0.net
    >>480
    俺はパズルくんガム派



    524:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:11:48.70ID:0.net
    >>518
    なんで猿がホーホケキョやねん! パーズルぅ パーズルぅ
    ってCM懐かしいw



    486:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:58:27.94ID:0.net








    おもちゃよりこの手の本をけっこう持ってた記憶がある



    487:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 20:58:30.11ID:0.net
    土曜の昼はこれを食う




    494:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:01:23.27ID:0.net
    ♪カバヤ ジュー~ウゥウシー




    496:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:01:48.05ID:0.net



    505:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:02:53.47ID:0.net
    >>496
    コレじゃ無くてリード線繋ぐヤツだったな



    497:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:02:02.40ID:0.net
    1には出て来てないからセーフ


    509:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:03:58.10ID:0.net
    お前らだけにいいこと教えてやるから
    ガムラツイストは箱の一番上の4つが当たり



    510:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:04:02.34ID:0.net



    512:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:04:36.47ID:0.net



    515:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:05:52.02ID:0.net



    517:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:07:11.04ID:0.net


    コインを2枚入れる裏技やってた



    520:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:08:18.15ID:0.net



    523:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:11:37.23ID:0.net



    534:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:16:53.77ID:0.net
    >>523
    ずっと走らせているとなんか臭いが出てくるんだけど
    何のにおいだったんだろう



    526:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:12:43.69ID:0.net
    アスレチックそのものも流行ったんだよな森林公園とか




    540:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:19:38.88ID:0.net
    >>526
    確かに当時は都内近辺でもいたるとこにアスレチックがあったよな
    今はなき昭島の昭和の森アスレチックが好きでしょっちゅう通ってた



    529:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:14:53.48ID:0.net


    金持ちの家にあったわ



    530:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:15:06.08ID:0.net



    531:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:15:46.28ID:0.net
    >>530
    デキッコナイス!



    533:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:16:42.58ID:0.net
    あくま島脱出ゲーム




    545:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:20:51.57ID:0.net
    全く練習にならんかった




    557:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:27:42.08ID:0.net
    >>545
    今思えばこういう物よく考えると思うしよく売ろうと思ったな



    548:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:23:01.22ID:0.net
    34歳だが1つも見たこと無い


    555:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:25:10.39ID:0.net
    これはもう出た?




    563:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:31:50.10ID:0.net
    >>555
    最初の猪かわせてねえだろw



    593:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:50:07.87ID:0.net
    >>555
    これ友だちんちにあった



    558:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:29:41.73ID:0.net






    出てないもので昔よく遊んだやつ



    562:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:31:48.09ID:0.net
    手につけて人差し指と親指でこすると煙が出てくる奴あったよな


    566:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:32:51.15ID:0.net
    >>562
    ガチャガチャであったな



    571:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:35:24.05ID:0.net
    >>562
    これかな?




    575:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:38:17.39ID:0.net
    >>571
    これこれー
    ガチャの景品だったのか



    564:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:32:41.21ID:0.net



    579:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:41:12.61ID:0.net
    >>564
    これなついなあ 当時小遣いはたいても結局当たらなかったんだがこれってただの膨らむアルミ風船だっけ?



    565:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:32:48.14ID:0.net
    カマのあたしはこれでよく遊んでたわひとりで




    568:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:34:49.49ID:0.net
    チューブ入りのジュース(色つき甘い水)で
    フタにクエン酸(たぶん)が仕込んであって
    一回ギュッとふたを閉めると色が変わるジュースの画像が見たいけど
    検索しても見つからない



    580:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:41:12.04ID:0.net
    >>568
    これか








    574:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:38:04.45ID:0.net



    578:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:40:15.71ID:0.net



    581:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:43:03.16ID:0.net



    585:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:45:49.40ID:0.net
    >>581
    大山ドラえもんが始まるまでペロティのCMでドラえもんの声やってたのは野沢さんだった
    (野沢さんが日テレ版ドラえもんの声やってたから)



    582:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:43:19.53ID:0.net


    ケイブンシャの怪獣怪人大百科(トリプルファイター)



    584:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:45:00.24ID:0.net
    おまえらもちろんこれ買って作ったよな




    587:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:46:08.25ID:0.net








    27の俺がはまったもの



    596:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:50:49.76ID:0.net
    >>587
    画像から匂いが伝わってくる
    というか思い出す



    594:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:50:28.87ID:0.net
    >>587
    めんこですか
    懐かしいですのう






    599:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:52:11.53ID:0.net
    >>594
    この微妙にバッタもんぽい絵がたまらんw



    588:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:47:05.60ID:0.net
    この世代が狼ではまだまだ大勢いるのが分かって良かった


    597:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:51:16.28ID:0.net
    >>588
    第二次ベビーブーム世代
    日本の総人口で一番多い世代だからね



    589:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:47:11.37ID:0.net
    パクバクモンスター懐かしい


    590:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:48:24.82ID:0.net





    ワールドスタンプブック 怪獣の世界



    592:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:49:56.85ID:0.net
    バトエンはみんな通った道でしょ?




    600:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:52:37.41ID:0.net
    >>592
    おじさんはこんなハイカラなモノ知りません



    668:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:25:06.34ID:0.net
    >>592
    記憶にないんだがw



    673:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:26:18.41ID:0.net
    >>668
    最近のゲームのやつだよ
    わざと新しいの貼ってズレた笑い狙ってるんだろ



    598:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:51:27.52ID:0.net



    602:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:53:31.02ID:0.net



    603:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:53:29.53ID:0.net
    ツイッターなんかだと若者だらけな感じなので
    ネット上から中年は駆逐されたんじゃないかって最近ちょっと思ってたんだ



    605:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:54:34.09ID:0.net
    ゲームウォッチで一番売れたのはドンキーコング


    678:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:27:45.52ID:0.net
    >>605
    それまだ持ってる
    ってかまだ遊べる



    607:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:55:21.26ID:0.net



    614:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 21:59:40.49ID:0.net
    ウルファーでおばけ屋敷ゲームをやったことのない奴はいないよな








    624:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:04:33.65ID:O.net
    >>614
    その1000円でハマったのは死霊シリーズのボードゲームかな



    632:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:08:54.97ID:0.net
    >>614
    ドラキュラゲーム戦国武将ゲーム社長ゲームも持ってました



    616:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:00:19.26ID:0.net
    図書室でトラウマなのは「三丁目が戦争です」



    かなり大人になってググってみたら
    原作が筒井康隆で絵が永井豪って
    常識でいえば図書館に置いちゃいけない本だわな



    618:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:00:30.62ID:0.net





    619:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:01:42.75ID:0.net
    >>618
    こういう最近のはよくわからん



    633:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:09:29.42ID:0.net
    じっちゃんたちの主食




    638:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:11:20.26ID:0.net
    >>633
    なんで「式マクサ」を貼らなかったんだ?お前



    641:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:13:10.37ID:0.net
    >>633
    サクマ式ドロップスとサクマドロップスの違いをググらずに説明せよ



    643:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:13:55.88ID:0.net



    650:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:17:09.46ID:0.net
    >>643
    これはいまでもうちにある



    664:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:23:19.68ID:0.net
    >>643
    これ兄貴が持ってたけど何だっけ



    669:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:25:07.19ID:0.net
    >>664
    今ならさしずめ




    671:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:25:21.35ID:0.net
    >>664
    NECのパソコンで使われてたデータ記憶媒体
    フロッピーディスクが出る前のやつだな



    648:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:16:01.95ID:0.net
    このスレってすげーブルジョアな一部マニアしか触ってないような玩具と全国区の駄菓子屋レベルが混じってるな
    それでいいんだけど



    649:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:16:14.61ID:0.net



    654:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:19:02.70ID:0.net
    遭難して靴を食ったとかイルカが攻めてきたとか
    あの頃は夢ばっか溢れてたよな



    658:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:20:31.13ID:0.net



    660:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:22:10.63ID:0.net
    >>658
    イーグルサムもゆるキャラの走りだよな



    661:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:22:17.05ID:0.net
    >>658
    数年後にはネタに




    659:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:21:36.17ID:0.net
    イーグルサム!


    662:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:22:37.16ID:0.net



    663:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:22:41.18ID:0.net



    670:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:25:15.44ID:0.net
    >>663
    コスモ星丸だったかな



    666:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:24:07.55ID:0.net



    674:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:26:30.40ID:0.net
    バトエン知らないのって40代以上くらい?


    676:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:27:40.64ID:0.net



    この漫画家が作ったゲームシリーズで石森章太郎が一番人気があった気がする



    634:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/05/08(金) 22:09:42.86ID:0.net
    おっさんというよりお爺さんだろw




    【画像】チャットで釣ったおっさんワロタwwwwwwwwwwww

    【画像】ロングヘアの剛力彩芽ちゃん可愛過ぎワロローーwwww

    【画像】うさぎ系彼女ワロタwwwww

    【画像】同窓会で出てきた10年後の自分への手紙をみて死にたくなった・・・



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年05月09日 00:36  ▽このコメントに返信

      ぴゅっぴゅ!

      2.気になる名無しさん2015年05月09日 00:37  ▽このコメントに返信

      これはおっさんじゃなくてジジイ

      3.気になる名無しさん2015年05月09日 00:49  ▽このコメントに返信

      多すぎ
      >>44の一番上はファミレスに置いてあった

      4.気になる名無しさん2015年05月09日 00:49  ▽このコメントに返信

      20代前半だけど>662ののび太のゲーム機家にあったな
      上の兄弟のだったし壊れてたから遊び方わかんないけど、なんとなく懐かしい気分

      5.気になる名無しさん2015年05月09日 00:52  ▽このコメントに返信

      ゲームボーイ世代だからほとんどわからぬ

      6.気になる名無しさん2015年05月09日 00:52  ▽このコメントに返信

      ソフトグライダーはプロペラ取って羽ちょっと折ると変な飛びかたして面白い

      7.気になる名無しさん2015年05月09日 00:57  ▽このコメントに返信

      いろんな世代が混ざってるな
      青りんごフーセンガム欲しい…

      8.気になる名無しさん2015年05月09日 01:00  ▽このコメントに返信

      55だけどひとつも知らん

      9.気になる名無しさん2015年05月09日 01:01  ▽このコメントに返信

      むしろ「これを知らなかったらおっさん」を出して欲しい

      10.気になる名無しさん2015年05月09日 01:05  ▽このコメントに返信

      カローラⅡに乗って~買いものに 出かけたら~
      財布無いのに 気付いて~そのままドライブ~♪

      11.気になる名無しさん2015年05月09日 01:06  ▽このコメントに返信

      パロディウスのイーグルサブって、元ネタがあったんだ。知らなかった。
      勉強になった。ありがとう。
      ゴールドライタン、欲しかったなー。今は全然欲しくないけど。

      12.気になる名無しさん2015年05月09日 01:19  ▽このコメントに返信

      悲しくなってきた...

      13.気になる名無しさん2015年05月09日 01:22  ▽このコメントに返信

      >>10
      子供の頃にそのCMが印象深くて
      クラウン買える位の金は有ったけど
      カローラⅡ買って未だに乗り続けてる俺w(現在16万キロ)

      14.気になる名無しさん2015年05月09日 01:23  ▽このコメントに返信

      ※8
      40~45歳位の世代だったら
      判るネタが多い。

      15.気になる名無しさん2015年05月09日 01:23  ▽このコメントに返信

      16だけど分からない

      16.気になる名無しさん2015年05月09日 01:28  ▽このコメントに返信

      懐かしい
      発売当時孫に買ってあげたな

      17.気になる名無しさん2015年05月09日 01:29  ▽このコメントに返信

      17だけどほぼ全部知ってるわ

      18.気になる名無しさん2015年05月09日 01:35  ▽このコメントに返信

      俺今でもバーコードの数字見ただけでHP・攻撃力・守備力が分かるわ・・

      19.気になる名無しさん2015年05月09日 01:38  ▽このコメントに返信

      学研のパックモンスターだったら超やり込んでカンストしてたなあ
      同じく学研の平安京エイリアンは壊れて店に持ってったら、別のに交換してもらったなあ
      それはFLガンプロフェッショナルだったなあ
      クイッククエンチは超美味かったなあ

      その他諸々懐かしいものばかりだなあ、、、

      20.気になる名無しさん2015年05月09日 01:47  ▽このコメントに返信

      20年ぐらい前のやつを「最近のは分からん」って言う流れ好きw

      21.気になる名無しさん2015年05月09日 01:52  ▽このコメントに返信

      今年1番のスレだわ

      22.気になる名無しさん2015年05月09日 01:53  ▽このコメントに返信

      30前半だけど俺の兄貴の世代が中心の物が多いのか?

      23.気になる名無しさん2015年05月09日 01:54  ▽このコメントに返信

      >>591
      右側の青い方は、インベーダーゲームだが、ハメ技があって、使うと簡単に最高得点取れる。

      24.気になる名無しさん2015年05月09日 02:04  ▽このコメントに返信

      スライムはガキの汚い手で遊ぶから
      しばらくすると量も減って色もドス黒くなるんだよねw
      ツクダオリジナルのモーラーは子供じゃ上手く遊べなくて
      結局他のオモチャに紛れてゴミになってたし…
      親戚が集まると必ず人生ゲームやドンジャラやってたわ

      25.気になる名無しさん2015年05月09日 02:08  ▽このコメントに返信

      >>673
      あれ?バトルエンピツ昔から有るよな?

      26.気になる名無しさん2015年05月09日 02:23  ▽このコメントに返信

      電子玩具はジジイ世代ではないぞ
      妙に最近のものも貼ってあって落ち着かんなあ
      スーパーカー消しゴムとキン消しでは10年くらい開きがある

      27.気になる名無しさん2015年05月09日 03:01  ▽このコメントに返信

      とーちゃんに見せたら喜んでた

      28.気になる名無しさん2015年05月09日 03:05  ▽このコメントに返信

      お前らの家、金持ちだったんだな

      29.気になる名無しさん2015年05月09日 05:02  ▽このコメントに返信

      「何々は持ってた」って書ききれないほど時代ぴったりだわ
      団塊ジュニアで数が多く、景気も良くて子供向け商品がよく売れたので新製品を続々投入
      さらに半導体が安価になって一気におもちゃが電子化し新製品ラッシュが加速
      旧来のおもちゃと電気を使ったおもちゃ双方の新製品が爆発的に生まれ、
      ファミコンの登場で全てのおもちゃが淘汰されてしまった

      30.気になる名無しさん2015年05月09日 05:08  ▽このコメントに返信

      LSIゲームのUボード誰も知らんのか
      すっげー面白かったのに

      31.気になる名無しさん2015年05月09日 05:14  ▽このコメントに返信

      39で分かるの半分くらいかな
      任天堂のゲームウォッチ買いまくってゲーセンのゲームはナムコのばっかやってた俺の先見性(

      32.気になる名無しさん2015年05月09日 05:45  ▽このコメントに返信

      ミクロマンって結構前からあるんだ・・・
      今年22だけど幼稚園くらいの頃よく遊んでたわ
      プレステ型の基地とか好きだった

      33.気になる名無しさん2015年05月09日 06:26  ▽このコメントに返信

      3に関しては、稼働状態でウチにあるわ(笑)

      34.気になる名無しさん2015年05月09日 06:30  ▽このコメントに返信

      うん、最高だ。

      35.気になる名無しさん2015年05月09日 07:03  ▽このコメントに返信

      楽しかったあの頃はもう二度と帰って来ない。

      36.気になる名無しさん2015年05月09日 07:39  ▽このコメントに返信

      電子もの貼ってるのは(比較的)若い奴なんだろうな

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ