iPhone 6 vs iPhone 6 Plus vs iPhone 5S / Janitors
ゲーム作りの初期段階から参加していれば必ずと言っていいほど聞く議論がいくつかあります。
その中で個人的には最も決めづらくて悩ましいのが、
「縦持ちにするのか?横持ちにするのか?」
といった議論。
当然の如くゲーム性によってはスパっと決まるモノもあるんだけど、
モノによってはなかなか決まらなくて「UI見てから決めたい」などは良くあるかと。
そういった場合にはイメージ膨らますために実際にモック作ってみて、
触り心地を確かめてから決定などなど色んなプロセスがあるかと思います。
だけど究極的には売れれば良い訳ですし、横の方が若干不利みたいな風潮ありますが、
「それって本当なの!?」と思ったので調べてみましたよ。
※「横だと片手で出来ないからターゲットが減る」みたいな安易な議論は起きがちですw
というわけで売上TOP100タイトルを対象に縦か横か調べた結果がこちら!
■5月6日App Store売上TOP100
順位 | タイトル | 会社 | 縦/横 |
1位 | モンスターストライク | mixi | 縦 |
2位 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー | 縦 |
3位 | 実況パワフルプロ野球 | KONAMI | 縦 |
4位 | 剣と魔法のログレス | マーベラス | 縦 |
5位 | LINE:ディズニー ツムツム | LINE | 縦 |
6位 | クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ | コロプラ | 縦 |
7位 | 白猫プロジェクト | コロプラ | 縦 |
8位 | ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト | スクエニ | 縦 |
9位 | クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans) | Supercell | 横 |
10位 | FINAL FANTASY Record Keeper | DeNA | 縦 |
11位 | 戦国炎舞 -KIZNA- | サムザップ | 縦 |
12位 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル | KLab | 横 |
13位 | LINE ポコポコ | LINE | 縦 |
14位 | ワールドサッカーコレクションS | KONAMI | 縦 |
15位 | LINE POP2 | LINE | 縦 |
16位 | LINE レンジャー | LINE | 横 |
17位 | ONE PIECE トレジャークルーズ | バンナム | 縦 |
18位 | Game of War - Fire Age | Machine Zone | 横 |
19位 | オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- | セガ | 横 |
20位 | 釣りスタ | GREE | 縦 |
21位 | RPG アヴァベル オンライン | アソビモ | 縦 |
22位 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | バンナム | 縦 |
23位 | ドリフトスピリッツ | バンナム | 横 |
24位 | ブレイブフロンティア | Alim | 縦 |
25位 | 暴走列伝 単車の虎 | Donuts | 縦 |
26位 | 乖離性ミリオンアーサー | スクエニ | 横 |
27位 | ぷよぷよ!!クエスト | セガ | 縦 |
28位 | ファントム オブ キル | gumi | 縦 |
29位 | 消滅都市 | Wright Flyer Studios | 横 |
30位 | サマナーズウォー: Sky Arena | Com2uS | 横 |
31位 | ジョーカー~ギャングロード~ | アプリボット | 縦 |
32位 | 軍勢RPG 蒼の三国志 | コロプラ | 縦 |
33位 | キャンディークラッシュソーダ | King | 縦 |
34位 | ディズニーの牧場ゲーム | マーベラス | 横 |
35位 | プロ野球PRIDE | コロプラ | 縦 |
36位 | 大海戦時代【壮絶大海戦】 | Junichi Iida | 縦 |
37位 | ユニゾンリーグ◆リアルタイムRPG | エイチーム | 縦 |
38位 | ドラゴンポーカー | Asobism | 縦 |
39位 | ヘイ・デイ (Hay Day) | Supercell | 横 |
40位 | スクールガールストライカーズ | スクエニ | 横 |
41位 | テイルズ オブ アスタリア | バンナム | 縦 |
42位 | あんさんぶるスターズ! | Happy Elements | 縦 |
43位 | ダービーインパクト | エイチーム | 縦 |
44位 | 夢王国と眠れる100人の王子様 | ジークレスト | 縦 |
45位 | グランブルーファンタジー | Cygames | 縦 |
46位 | キャンディークラッシュ | King | 縦 |
47位 | LINE ゲットリッチ | LINE | 横 |
48位 | Minecraft – Pocket Edition | Mojang | 横 |
49位 | ロストクルセイド | D2C | 縦 |
50位 | LINE バブル2 | LINE | 縦 |
51位 | 千メモ!【つなゲー】サウザンドメモリーズ | アカツキ | 縦 |
52位 | ガンダムエリアウォーズ | バンナム | 縦 |
53位 | メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ - | Happy Elements | 横 |
54位 | チェインクロニクル | セガ | 横 |
55位 | アイドルマスター シンデレラガールズ | バンナム | 縦 |
56位 | ガンダムコンクエスト | バンナム | 横 |
57位 | バトルガール ハイスクール | コロプラ | 縦 |
58位 | グリモア~私立グリモワール魔法学園~ | アプリボット | 縦 |
59位 | ドラゴンリーグX | Asobism | 縦 |
60位 | AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。(公式) | Strategy & Partners | 横 |
61位 | [艦隊バトル]天空のクラフトフリート | KLab | 横 |
62位 | にゃんこ大戦争 | PONOS | 横 |
63位 | ドラゴンジェネシス -聖戦の絆- | gumi | 縦 |
64位 | プロ野球ドリームナイン SUPERSTARS | KONAMI | 縦 |
65位 | FIFA ワールドクラスサッカー 2015 | Electronic Arts | 縦 |
66位 | 戦艦帝国-200艘の実在戦艦を集めろ | Yu Masuho | 横 |
67位 | テイルズ オブ リンク | バンナム | 縦 |
68位 | ぼくらの甲子園!ポケット | カヤック | 縦 |
69位 | LINE ポコパン | LINE | 縦 |
70位 | LINE パズル タンタン | LINE | 縦 |
71位 | アナと雪の女王: Free Fall | Disney | 縦 |
72位 | 欧州クラブチームサッカー BEST*ELEVEN+ | gloops | 縦 |
73位 | 天下統一恋の乱 Love Ballad | ボルテージ | 縦 |
74位 | HUNTER×HUNTER バトルオールスターズ | バンナム | 縦 |
75位 | イルーナ戦記 [オンライン RPG] | アソビモ | 横 |
76位 | 城とドラゴン | Asobism | 横 |
77位 | ディバインゲート | ガンホー | 縦 |
78位 | スイートルームの眠り姫 セレブ的 贅沢恋愛 | サイバード | 縦 |
79位 | ウチの姫さまがいちばんカワイイ | サイバーエージェント | 縦 |
80位 | 三国志ロワイヤル-みんなのサンロワ | DeNA | 縦 |
81位 | リトル ノア | BlazeGames | 横 |
82位 | ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント- | セガ | 縦 |
83位 | ヒーローズチャージ (Heroes Charge) | uCool | 横 |
84位 | クローズxWORST~打威鳴舞斗~ | KONAMI | 縦 |
85位 | フルボッコヒーローズ | ドリコム | 縦 |
86位 | BFB 2015 - サッカー育成ゲーム | サイバード | 横 |
87位 | ゴシックは魔法乙女 | ケイブ | 縦 |
88位 | プロ野球チームをつくろう! | セガ | 縦 |
89位 | SDガンダム ジージェネレーション フロンティア | バンナム | 横 |
90位 | ソードアート・オンライン コード・レジスタ | バンナム | 縦 |
91位 | ケリ姫スイーツ | ガンホー | 横 |
92位 | 幻塔戦記 グリフォン ~新章~ | セガ | 横 |
93位 | LINE バブル | LINE | 縦 |
94位 | サカつくシュート!本格サッカー育成アクションゲーム | セガ | 縦 |
95位 | ほしの島のにゃんこ | コロプラ | 横 |
96位 | ロードオブナイツ | Aiming | 横 |
97位 | イケメン幕末 運命の恋 | サイバード | 縦 |
98位 | LINE ウィンドランナー | LINE | 横 |
99位 | 三国志乱舞 - スクエニが贈る本格三国志RPG - | スクエニ | 横 |
100位 | ファームヒーロー | King | 縦 |
意外と調べるのに苦労しました...
そして想像以上に横が多い!あっても10ぐらいかと思っていましたが、
縦:67
横:33
という結果に!
タワーディフェンス、音ゲー、箱庭シミュレーション系がほぼ横持ちということもあり、
それらがTOP100に増加傾向なのが大きかったのかなと思っています。
特にクラクラ系のゲームが最近増えたからそれの影響も大きくありますよね...
ちなみに僕は最近乙女ゲームに注目しているのですが、乙女ゲームでは横持ちは0という結果になりました。
やっぱり女性は両手じゃなくて片手で操作する人が多い印象なのでそのせいなのかな!?
ちょっとこの辺りは気になるので個人的に周りの女性に聞いて調査してみたいところ。
確かに電車乗るときに横持ちでゲームしている女性を見た記憶はほぼない...(たまに動画はいます)
皆さんもぜひゲーム作りをする際に参考にしてみてください。
余談ですが僕は最近スマホの画面が大きくなったこともあって、
片手でスマホ画面の全部をタップすることは不可能なので、
そうであれば最初から横持ちで両手使わせた方が遊びやすいのかなと思っています。
縦持ちのメリットって片手操作出来るところにあると思うのですが、
iPhone6Plusとか右手で持った場合に左上部分は絶対に片手だけではタップ出来ないですからね...
縦と横ではUI設計大きく変わるので作っている途中での変更は聞きづらいので、
設計段階で「どんなシチュエーションでどんな風に遊んでもらいたいのか」をハッキリさせないとですね。
例えば、オンライン要素多めなもので、1プレイにじっくり時間を掛けるものであれば横持ちとか。
逆にシングル要素多めで移動中にサクッとやってもらいたいとかであれば片手で出来る縦持ちとかね。
ユーザーのユースケースをしっかり考えて設計しましょう...(自分への戒めも込めて
▼広告枠の販売始めました。興味ある方はクリックお願いします。
コメント