お砂糖でできた繊細レースにうっとり♡シュガーベールの作り方

シュガーベールをご存知ですか?SNSでも話題になった繊細なレース型のお砂糖のことです。お菓子のデコレーションはもちろん、紅茶に浮かべてもとってもかわいい♡そんなシュガーベールの作り方などをご紹介しています。

◆シュガーベールとは…?

出典: http://www.recruit-lifestyle.co.jp

『シュガーベール』は、アメリカ生まれのお砂糖製レース。
砂糖によるデコレーション「アイシング」の技術のひとつです。

レースのような繊細な細工ができるのが魅力で、クッキーやケーキなどの手作りのお菓子や、コーヒーなどの飲み物をとても可愛らしくデコレーションできます。

この美しさ・繊細さから、SNSでもとても話題になりました。

出典: http://www.recruit-lifestyle.co.jp

シュガーベールは、専用アイシングミックスとレース柄のついたシリコンマット、スムーサー(ヘラ)を使って作ります。

ここでは、シュガーベールの作り方をはじめアレンジ方法や国内で購入する方法などをご紹介しています。

◆シュガーベールの作り方

出典: http://www.e-obento.com

専用のアイシングミックス、シリコンマット、ヘラなどを用意します。

※専用のアイシングミックスでないと、柔軟性のあるシュガーベールが作れませんので注意してくださいね。

出典: http://www.e-obento.com

ミックス1袋の半分(約63g)に対し、約45mlの沸騰したお湯をボウルに入れ、ハンドミキサーで約4分間よく混ぜます。

なめらかになったらボウルにラップをし、一晩寝かせておきます(冷蔵庫に入れなくてOK)。

粉に水分を加えた状態のままですと、冷蔵庫で3週間保管できます。

出典: http://www.cakecentral.com

とろとろの少し粘りのあるアイシングのような状態になりますので、それを専用のシリコンマットに流し、ヘラを使って薄く塗り広げます。

出典: http://www.cakecentral.com

一晩乾かしたあと、シリコンマットからそっと剥がせば完成!

出典: http://www.freshcream.jp

まるで本物のレースみたいですね!
とてもしなやかで美しい仕上がりに…♪

出典: http://www.cakecentral.com

そのままはもちろん、使いたい部分だけカットして使っても◎

出典: https://jp.pinterest.com

アイシングミックスへの色付けも可能ですし、シリコンマットの種類も豊富なので様々なアレンジが楽しめます。

出典 YouTube

作り方やアレンジを詳しく見れる動画です。(英語)
お菓子作りというよりは、工作のようでとっても楽しそう♪

▼使い方自由自在!アイディア次第でこんなにステキに♪

・クッキー

出典: https://jp.pinterest.com

ラブリーなモチーフがたまらなくキュート!
シュガーベールにアレンジを加えて♡

出典: http://sweetopia.net

シンプルかつエレガントな純白のアイシングクッキー。

・カップケーキ

出典: https://jp.pinterest.com

ホワイトをベースにしたウェディング仕様のカップケーキ。
パールのようなアラザンとの相性も抜群!

出典: https://jp.pinterest.com

色違いの可愛らしいカップケーキ。
シュガーベールがあるだけで、とっても華やかなスイーツにみえます。

・ホットドリンク

出典: https://jp.pinterest.com

紅茶にそっと浮かべて…ステキなティータイムを演出。

出典: http://www.ohafternoonsnacks.com

もちろんコーヒーにも。
溶かしてしまうのは少しもったいないけれど、最高のおもてなしになりそう♡

・ケーキ

出典: https://jp.pinterest.com

華やかなウエディングシーンにぴったりなシュガーベール。

出典: https://jp.pinterest.com

モノトーンのシックなウエディングケーキもステキですね♪
リボンのデコレーションがとてもゴージャス!

出典: https://jp.pinterest.com

シンプルなチョコレートケーキがエレガントに変身!

出典: https://jp.pinterest.com

ロールケーキをシュガーベールで包むだけで、ステキなデコレーションに。

出典: https://jp.pinterest.com

ブラックのシュガーベールもシックでステキ!
白のクリームによく映えますね♪

▼道具や材料は国内通販でも購入可能!

▼購入前にレッスンを受けるのがオススメ!

高い材料を買っても作れなきゃ意味がないですよね。
しかも決して作るのが簡単なものではないので、まずはレッスンを受けて購入を検討してみるのも良いかもしれません!

▼シュガーベールのスイーツを買えるお店も♪

ダヤンテール@tikkunn_usagi

富士市富士見台の高台の住宅街の突き当たりにある、HANAHANAには、珍しい、シュガーベールのスイーツがあるよ♪ケーキは要予約だから、注意!! pic.twitter.com/4F7DmXTKkB

出典: http://www.cake-fuca.com

プレミアムレースショコラ .シュガーベールケーキ
3,360円(税込)

現在は湿度を考慮し販売は見合わせているようですが、秋から販売再開予定とのこと。

Cake&Gallery 風薫
店舗住所:香川県三豊市高瀬町比地226-1
HP:http://www.cake-fuca.com/

◆乙女心を掴んで離さないシュガーベール♡

出典: http://c-bonbon.blogspot.jp

食べるのがもったいないくらいの美しさにうっとり♡
本当にキレイですよね!

お菓子作りが得意な方や気になる方は、ぜひ道具や材料をそろえてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

アレンジはセンス次第♪
皆があっと驚くようなデコレーションや使い方を見つけてみるのも楽しそうです。

CURATOR

naochiss
naochiss

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

by.Sの最新情報をお届けします

RANKING人気記事

RANKING

人気記事

KEYWORD

話題のキーワード

RECOMMEND

関連記事

Official Column
キュレーター募集