1. まとめトップ
  2. エンタメ・カルチャー

ああ、波の音...ぼーっと海を眺めるサイトが癒されると話題に

ただ海を眺めるだけのサイト「ぼーっと沖縄」が快適すぎて画面から逃れられない...

更新日: 2015年05月07日

796 お気に入り 52130 view
お気に入り追加

話題の癒し系サイト

※この画面を見るだけのサイトです

沖縄の自然映像を“ぼーっと”眺めるだけのWebサイト『ぼーっと沖縄』がツイッターで話題になり、ゴールデンウィーク期間中に16万ページビューを記録したと発表しました。

見られる映像は10種類(5月3日時点)。ハート型の岩・ハートロックが見える古宇利島の浜辺や、南城市にある天然の新原ビーチなど、眺められるビーチの風景はさまざま。

海辺以外にも、さとうきび畑のざわめきや、パワースポット・ター滝で水が流れ落ちる音と、あらゆる沖縄の自然風景が楽しめます。

というわけで見てみた

はぁぁぁあん何これ

魅了されてしまった人が後を絶たないようで...

ぼーっと沖縄 マジでええな 常駐

わかります、わかります

ぼーっと沖縄 boot-okinawa.com 今日はこのサイトみて一日すごします

余裕で過ごせますね

ぼーっと沖縄 boot-okinawa.com 60型くらいのテレビに流しておけばもう窓の外が沖縄のビーチ感。

やばい、このサイトのファンになりそう。沖縄が恋しくなる。 ぼーっと沖縄 boot-okinawa.com

ああ、癒される。ほんと、ただ、ぼーっと見てる。波の音っていいな。サウンドをオンにするのをお勧め! ぼーっと沖縄 boot-okinawa.com

実際、画像を見るだけでもリラックスできる!

Photo by Image Source / Digital Vision

去年、理研の公式発表により話題になりました。

理化学研究所が、穏やかな海や花畑の風景など「癒やし画像」と呼ばれる写真に注目し、効果のほどを調べたら、予想を超える威力が見えた。日本疲労学会で発表した。

「癒やし写真」に選ばれたのはほとんどが海や川、野原の風景で、青や緑の多い写真だった。

作業するときに癒し画像を見ると、
①脳の覚醒度の低下が少ない
②自律神経のバランスがリラックス状態
③注意力が保たれている――ということが分かった。

私たちはせせらぎの音を聞くときに、水そのものをイメージするよりも、涼しさ、清潔さなどをイメージし、谷川にいるような爽快感を得ることができます。

ちなみに...世界一リラックスできる音楽がコレ

マンチェスター出身のバンド「Marconi Union」がリリースした「Weightless(無重力)」

イギリス音楽療法学会と合同で制作され、マインドラボ研究機関がその効果を発表。「Weightless」は心拍数・血圧・コルチゾールを減少させる効果があることが科学的に証明されたのだ。

※コルチゾール...ストレスホルモンのこと

ギター・ピアノ・エレクトロ等で制作されたそうです。
自然の音じゃなくても、リラックス効果がある曲って作れるんですね!これはスゴイ!

モーツァルトや癒し系アーティストの代表的存在であるエンヤの音楽よりも、ウェイトレスを聞いた方が被験者たちのストレスレベルは低くなったそうです。

1




ねるねる5063さん



  • 話題の動画をまとめよう