中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

フランシスコ、お粗末連発で2軍 巨人3連敗

2015年5月7日 紙面から

広島−巨人 3回裏無死二塁、菅野の一塁送球を捕球ミスしたフランシスコ(左)=マツダスタジアムで(戸田泰雅撮影)

写真

◇広島4−1巨人

 広島が今季初の同一カード3連勝。1回に丸の犠飛、松山の適時二塁打で2点を先制し、3回も新井の適時打などで2点を加えた。野村は緩急を生かし、7イニング1失点の2勝目。中崎が今季初セーブ。巨人の菅野は制球が甘かった。

 インフィールドフライのジャッジが聞こえずにサヨナラ負け、球団史上初の初回10失点、そして拙守…。巨人が今季2度目の同一カード3連敗を喫した。

 「3連戦を通じて消化不良的な試合。われわれの野球をできなかったことがこういう結果になった」と散々な内容に終わった遠征を総括した原監督。険しい表情になった原因は、一塁のフランシスコにある。

 1回無死二塁で菊池のバントを捕りにいったかと思いきや、突然バック。菅野が球を捕るとその場にしゃがみこんでしまった。3回無死二塁では前進守備を試みたのだが、菊池のバスターで慌てて一塁へ。さらに、球を捕った菅野からの送球を落球。お粗末なプレーを連発してしまった。

 「あの守備はプロとして恥ずかしい。もう1回、勉強し直した方がいい」と一刀両断した原監督。わずか5試合で2軍に降格し、再調整させることを決断した。当の本人は報道陣の質問に「ノー!!」と語るのみ。期待された打撃も18打数3安打、11三振。元メジャーリーガーは攻守両面でチームの足を引っ張った。(川越亮太)

 

この記事を印刷する

PR情報





中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ