• follow us in feedly
WS000002
「新劇場版 頭文字D」、第1章の地上波TV放送が決定! 5月22日19時からCMを挟まずにオンエア - アキバ総研 

頭文字D 地上波に関連した画像-01

アニメ映画「新劇場版 頭文字D」より、第1章の地上波放送決定が発表


新劇場版は、CG制作技法が定評のサンジゲンとライデンフィルムが制作を担当し、劇中のクルマの動作音や走行音は全てプロレーシングドライバーが再現。さらに、キャストが一新されるなど完全新作に近い状態で、群馬エリア最速をうたう"ロータリーの高橋兄弟"(兄・涼介:FC3S RX-7/弟・啓介:FD3S RX-7)と主人公・藤原拓海のバトルを3部作で描く。

TOKYO MXにて、5月22日19:00〜20:00にCMを挟まないノンストップ放送でオンエアされる

アニマックスでは、5月17日21:00〜/5月24日11:00〜/6月20日23:30〜に放送する

以下、全文を読む





すげーな!! ノンストップ放送かまじぱねーっすwwww
a100




a100-1




MX以外でも放送してくれよ
a57





魔法科高校の劣等生 (16) 四葉継承編 (電撃文庫)

発売日:2015-05-09
メーカー:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
カテゴリ:Book
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:43 返信する
    スポンサー付かなかったのか(違う)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:43 返信する
    これ映画館で観たが声優の劣化が酷かったよ…
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:45 返信する
    そういや叛逆公開前にまどマギ総集編をCMなしで放送してたっけ。あれMBSだけど
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:45 返信する
    >>2
    まじか。
    キャスト一新って一文にすげー不安を覚えたが・・・
    なぜにそんなことするかね。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:47 返信する
    声優変えたのとユーロビートじゃなくなったから観る気失せた奴か
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:48 返信する
    8.5秒なんとかが新作で出るんだっけ?
    原作とOVAが終わったばっかりなのに新作作ったうえに内容カットしまくりの作品なんて誰がみるんだ...
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:49 返信する
    これだっけ?
    なんとか原爆芸人出てるの
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:53 返信する
    前のアニメも見てるけどこれも楽しめたぞ
    声優もそんなに気にならなかったし
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:54 返信する
    走り屋ブーム去ったのにまだ人気なのか
    走り屋が舞台なのに国産車マンセーで気持ち悪かった
    俺の友達は走り屋だったがvwゴルフケータハムr500ロータスエリーゼとか
    外車のライトスポーツが早くて日本人の作る車は遅いってのが常識だったのに
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:56 返信する
    MXかよおっさんテレビじゃ観れないだろうな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:57 返信する
    主人公がレース毎にOHが必要なGT用のエンジン使ってる時点でチートだし
    チートしてるのに負けそうになるってのが笑いもの
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:58 返信する
    MXじゃ、画質が……
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 13:59 返信する
    ※9
    少なくとも競技に関して言えば、日本が勝ちすぎて自分達が勝てないとルール変更する欧州とかが速いと言われてもねぇ....
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:00 返信する
    MXか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:01 返信する
    声優が変わってるしBGMが地味だし駄目だな
    そもそも今のエイベは大所帯ダンスユニットしかいねえか
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:14 返信する
    テレビでCMなしなんて可能なの…?
    CM入れる必要ないはずのNHKでも意味わからんCM入るっていうのに
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:17 返信する
    ※9
    その意見よく聞くけど
    お高い外車で峠ドリフトして乗り回してる金持ちは
    本当にいるの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:19 返信する
    けっこう見たかったから嬉しい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:22 返信する
    >>16
    本編始まる前か終わった後に大量に流すんじゃねーの
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:22 返信する
    >>16
    キー局じゃないから枠買い取ったんだろうね
    MXなら深夜だがまどかもCMなして映画放送してたと思うよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:23 返信する
    GWにアニマックスでやってたの見逃したわ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:25 返信する
    >>17
    少なくとも日本では少数派だろ
    今まで山で見たことない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:26 返信する
    BGMが駄目だったわ
    イメージ一新したいんだろうけどやっぱトランスが良かった
    声優はまあ問題なかったかななつきは個人的にあってなかったけど
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:28 返信する
    峠でのバトルシーンは
    17年前のショボイ3DCGでのレースシーンの方が
    迫力があるしスピード感もあるしカメラワークも絶妙

    レース中に掛かるユーロビートも初期版の方が凄くマッチしてて
    新劇場版の方がバトルも圧倒的に劣る出来

    昔の方が作り手が峠バトルに関しても拘りが凄いしきちんと監修してある
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:32 返信する
    MXのみのを地上波初とかいうのやめれ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:39 返信する
    しょうじき 再放送で死ぬほど見てるから ダイジェスト版だけで
    お腹いっぱい ッて感じがw

    池谷先輩はやっぱ 八尾さんじゃなきゃだめだよな。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:40 返信する
    普通に考えてスクラップ寸前のカローラが此処まで人気ならラッシュのシャーシに背の低い車をコミコミ200万以内で販売すれば良いのではなかろうか?
    86より小さい1500ccクラスのFR車ができるよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:40 返信する
    劇場版見に行ったら少厨房が沢山いて驚いたな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:44 返信する
    道交法守りましょう
    このマンガはやったころに近くの峠で定期的に人死んでたわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:47 返信する
    >>29
    蛆虫が自滅してるだけならむしろ良い事だと思うけど
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:48 返信する
    声が……ネ、見ません。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:49 返信する
    ロシアで人気と聞いたけど本当か?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:50 返信する
    拓海が元気なやつ+けいすけが軽い奴になってた
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:52 返信する
    >>22
    ああ?俺のマイバッハで峠を攻める姿見てビビんなよ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:54 返信する
    か・・・かしr
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 14:57 返信する
    >>30
    おかげで今その峠は夜間完全通行止め
    上にいい公園があって星見にくる人多かったのに
    部屋でミニカーで遊んでてほしいわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:03 返信する
    声優がみんな特徴なくて同じ声に聞こえた
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:04 返信する
    >>25
    でも事実であーる
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:16 返信する
    関西は?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:23 返信する
    MXだけの放送を記事にしてもなあ……
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:38 返信する
    拓海三木さんじゃないのかよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:39 返信する
    BS11あたりでも放送してほしい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:45 返信する
    声優交替が酷すぎてな。
    よつべでうpされてたのちょろ見したが啓介とのバトル行く前に切ってしまった
    ユーロビートとかいう以前に声が合わなすぎて冷めた
    仮にも劇場に行ってたら途中退場するレベル
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:51 返信する
    ※21
    もう一回17日にアニマックスでやるからアニマックス観れるならそっちみた方が早い
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:52 返信する
    アニマックスで見たけど声優の違和感ぱねぇぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:55 返信する
    金の匂いしかしねぇ…

    作ったやつもアホだか、観に行くやつも相当だわ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:57 返信する
    >>46
    コケてるから馬鹿なのは制作側だけだ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:57 返信する
    茂木なつきだけ違和感無かったかな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:58 返信する
    >>17
    地域毎でひょっとしたらいるかもしれないけど
    未だに見たことないなぁ…そもそも金がないから峠に行くしねぇ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 15:59 返信する
    つべで観たが、オープニングからつまらんかったから観るの止めた。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 16:07 返信する
    アニマックスで、TV版、OVA版、旧劇場版と頭文字Dの全話5ヶ月?連続放送始まったから観てるけど
    作りは粗いけど、やっぱ旧作の方が良いわ、、、。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 16:12 返信する
    群馬最速
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 16:18 返信する
    主要人物ほぼ中国人なのに設定や撮影も全部日本という
    変わった実写映画版があったなそういえば…
    原作未読だから結構楽しめた。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 16:35 返信する

    これユーロビート無いんでしょ?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 16:36 返信する
    ホントにMXは空気読まねーな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 16:43 返信する
    何故キャストを変えたのかわからん。まだやれる連中ばかりなのに
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 17:05 返信する
    峠を豆腐が走るだけのアニメ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 17:09 返信する
    オワコン
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 17:10 返信する
    TV版と比べると車の動きが雑なんだよな
    慣性ドリフトもTV版の方が分かりやすい
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 17:27 返信する
    このイニdはまじでオワコン 旧作がいい 新しいイニdは声優も音楽も別物でマジでクソ 拓海の声は三木さんがいいのに‥ムーブまで解散してこんなのイニdではない!!
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 17:31 返信する
    いろいろ勿体無い映画だったな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 17:31 返信する
    たしか第二章で反日原爆芸人が吹替え出てんだろ?
    誰が見るかよ!
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 17:36 返信する
    車の3DCGモデリングは進化してたけど、それだけ
  • 64  名前: TPP 2015年05月08日 18:06 返信する


    〜日本人の人口減少は意図されていた〜

    1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
    同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
    1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。

    \  ヽ  |  /  /
    _人口減少 岸信介_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 18:31 返信する
    なんでMXしかやんねえんだよ!!!!!!!!!!!!

    BS11だってやれよ!!!!!!!!!!
    田舎民はBSが無きゃ生きていけねえんだよ!!!!!!!!
    わかれや!!!!!!!!!!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク