日本経済新聞

5月8日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

中国の輸出2カ月連続減 4月6.4%、景気下押し圧力強く

2015/5/8 12:21
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【北京=大越匡洋】中国税関総署が8日発表した4月の貿易統計によると、米ドルベースの輸出額は前年同月比6.4%減り、2カ月連続で前年水準を下回った。輸入は16.2%減と2桁の減少幅となり、6カ月連続で前年よりも落ち込んだ。国内外の需要は力強さを欠き、中国景気の下押し圧力はなお強い。

 4月の輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は約341億ドル(約4兆900億円)の黒字だった。石炭などの輸出が大きく落ち込んだが、輸入がそれ以上に減り、貿易黒字を確保した。

 中国政府は今年の輸出と輸入を合わせた貿易額の伸びの目標を「6%前後」と設定している。ただ、1~4月の貿易額は前年同期に比べ7.6%減っており、目標達成は早くも厳しい状況だ。

 主な貿易相手別にみると、1~4月の日本との貿易額は11.2%減と2桁の減少幅となった。欧州連合(EU)向けも5.3%減だった。一方、景気が比較的堅調な米国向けは2.1%増、東南アジア諸国連合(ASEAN)向けは1.2%増だった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,379.19 +87.20 8日 大引
NYダウ(ドル) 17,924.06 +82.08 7日 16:34
ドル/円 120.06 - .08 +0.68円安 8日 18:00
ユーロ/円 134.87 - .90 -0.82円高 8日 18:00
長期金利(%) 0.420 -0.010 8日 17:12

保存記事ランキング

5/8 更新

1位
確定拠出年金、2万社に 株高で普及弾み  [有料会員限定]
2位
株2万円、IT相場と差は [有料会員限定]
3位
(きょうのことば)企業年金 公的年金に上乗せ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について