トップページ国際ニュース一覧英総選挙 保守党が第1党に
ニュース詳細

英総選挙 保守党が第1党に
5月8日 16時52分

英総選挙 保守党が第1党に
k10010073241_201505081737_201505081739.mp4
イギリスの総選挙はこれまでの開票の結果、与党・保守党が議会の第1党となり、公共放送のBBCは保守党が単独で過半数の議席を獲得する見通しだと伝え、キャメロン首相は引き続き政権を担うことに意欲を示しました。
7日、投票が行われたイギリス議会下院の総選挙は開票作業が進み、日本時間の午後4時30分現在、議会下院の650議席のうち94.6%に当たる615議席が確定しました。
このうち与党・保守党は306議席、最大野党・労働党は222議席を獲得しました。また、スコットランドの独立を目指すスコットランド民族党は56議席と改選前の6議席を大きく上回っています。この結果、保守党が議会下院で第1党となることが決まり、BBCは、保守党が単独で過半数の議席を獲得する見通しだと伝えています。
キャメロン首相は8日朝、地元の選挙区からロンドンの首相官邸に戻りました。これに先立ち支持者らに対し「保守党にとって心強い一夜になった。私はイギリスの国を一つにまとめあげ、政権を率いていきたい」と述べ、引き続き政権を担うことに意欲を示しました。
一方、労働党のミリバンド党首は「労働党にとって非常に残念で困難な夜となった」と述べています。

関連ニュース

k10010073241000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ