日本経済新聞

5月8日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

東電、ポンタなど2社と提携発表 電気料金でポイント

2015/5/8 10:13 (2015/5/8 12:11更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東京電力は8日、共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を運営する三菱商事系のロイヤリティマーケティング(東京・渋谷)、リクルートホールディングスの2社と提携すると発表した。電気料金の支払いでポイントがたまるサービスなどを実施する。2016年4月の電力小売り全面自由化をにらみ、顧客の囲い込みにつなげる。

 ポンタはローソンなどのコンビニエンスストアや飲食店などで使えるポイントで、会員数は約6900万人。リクルートは旅行や飲食のネット予約でたまる「リクルートポイント」を運営し、約1000万人の会員を抱える。両社は年内にポイントサービスを統合する予定。

 16年4月から電気料金の一部をポイント還元して買い物や料金支払いに使えるようにし、顧客の引き留めや新規開拓につなげる。東電の会員制ウェブサイトとリクルートが運営する住宅リフォーム関連のサイトを連動させることも検討する。

 東電はソフトバンクなど携帯電話各社とも提携して携帯と電気のセット販売による割引を検討するなど、異業種との協業を広げる方針だ。来年4月の小売り全面自由化では家庭向け電力の地域独占が崩れる。特に首都圏での顧客の奪い合いが激しくなる見通しで、東電は対策を急ぐ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

三菱商事、東京電力、リクルート、リクルートホールディングス、ポンタ、ロイヤリティマーケティング、Ponta、ローソン、ポイント、ソフトバンク

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,379.19 +87.20 8日 大引
NYダウ(ドル) 17,924.06 +82.08 7日 16:34
ドル/円 119.95 - .98 +0.57円安 8日 16:00
ユーロ/円 134.28 - .30 -1.41円高 8日 16:00
長期金利(%) 0.410 -0.020 8日 15:24

保存記事ランキング

5/8 更新

1位
確定拠出年金、2万社に 株高で普及弾み  [有料会員限定]
2位
株2万円、IT相場と差は [有料会員限定]
3位
(きょうのことば)企業年金 公的年金に上乗せ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について