エピローグ
「嘘、勝った、の?」
小屋に戻ってきた俺を見て、アルは目を丸くする。
その体は、小刻みに震えている。
「ゴールとロックは、自殺したみたいなものだ」
俺は、感じたことをそのまま言う。
「でも、勝ったんでしょ、そうか、そう……よかった」
アルの目が、潤んでいる。
「ああ、勝った……都合がいい気がするな、負けるべきだったのか? いや、だが」
思考が迷路に入り込み、俺はぶつぶつと独り言を始める。
そうだ、負けるべきだった気がする。
けれど、負けた方がかつての自分を殺すためにはふさわしいとしたら、それで負ける方がむしろ都合がいいんじゃあないか? いや、だが結果として俺は勝った。敵に向かって刀を振るい、敵の攻撃をかわして、結果として勝った。これは、どっちだ?
「どっちだ、どっちに……」
「ブレイク、疲れているんじゃない?」
呟く俺の肩に、アルがそっと手を置く。
「……ねえ、ブレイク」
「ん?」
「あなた、あたしのウォードッグになったのよね?」
「ああ、そうだ」
それは、間違いない。縛られている契約が不完全なものだとしても。俺は、間違いなくアルのウォードッグだ。
「じゃあ、相談に乗って」
「相談?」
俺は、ようやく思考を打ち切り、アルに目を向ける。
何の話だ?
「これからのこと。あたし、ヴィエヌの王城に行こうかと思うの。ゴールがいなくなるなら、魔術師と、それにウォードッグも必要になるでしょ」
「……ああ、そうだろうな」
小国の持つ最大戦力となれば、おそらくミッションに事欠かないのは容易に想像できる。
ただでさ、唯一の魔術師だったゴールが死んだわけだ。多分、それを知った周辺の国はここぞとばかりにヴィエヌに手を出してくるだろう。
魔術師とウォードッグの、需要はある。
「ああ、そうだ、それはいいな」
熱に浮かされたようだ。
俺はぼんやりと答える。
「うん、やっぱり、このままじゃあ生きていけないし、魔術の腕も磨かないと。いつまでも、不完全な契約でブレイクを縛っておくのは不安だしね」
にやりと笑ってくるアル。
ああ、そうだ。それは、その通りだ。
「なら、もっといい環境に行きたい。別に、不思議じゃないでしょ?」
不思議じゃあない。
俺が、不思議なのは。
「どうして、それを俺に訊く? 相談するまでもないだろう」
「あら、だって、一応パートナーでしょう?」
「パートナー、か」
ノイズ。
頭痛がしてくる。俺は頭を押させる。
「お互いに、含むところはあるけど、それでもこれからは運命共同体じゃない」
不本意だけど、とアルは肩をすくめる。
その動作が、俺の頭痛をひどくする。
ノイズ。
「なるべく、不愉快な思いはしたくないでしょ、お互いに」
そう言うアルの目は少しいたずらっぽく輝いていて、かつての幼女だった面影をそこに見る。
「契約が、不完全と言ったな。俺を、完全に縛っていないと」
頭痛。ノイズ。
「ええ」
不思議そうな顔をするアル。本当に、あの頃のお前にそっくりだ。
「その割に、無防備だな、アル。俺が、今、お前に向けて攻撃したらどうするつもりだ? 契約は不完全なんだ。その可能性はゼロじゃあないだろう? それとも、信用してるのか、俺を?」
頭痛。ノイズ。
酷くなっていく。
「え……ブレ、イク?」
きょとんとした、無防備なアルの顔。
「お互いに恨みもあるけど、これからはパートナーとしてやっていく。二人で、複雑な思いを抱えながらも、困難に立ち向かっていく。そんな物語を、夢見てるのか」
気分が悪い。
口からは勝手に言葉が流れ出る。
「都合のいい物語だ、アル。あのブレイクがそんなことはしないだろうという、幻想。ああ、足りないと思っていた。全然足りないと。何が足りないのかようやく分かった」
熱に浮かされたように俺は呟き続ける。
「そうだ、どんな過程があろうと、これじゃあヒロインを守るヒーローだ。そんな美しい物語は、いらない。俺はそんな物語に組み込まれない。そんな物語は、かつての俺ごと、斬り殺さなくてはいけない」
そうだ、そうだった。
どうしてそれに気づかなかったのか。
頭痛、ノイズ。
「ちょ、ちょっと、大丈夫、ブレ――」
俺の名を呼びかけたアルの首が、飛ぶ。
進撃の一撃によって。
勢いよく飛んだアルの首は天井にぶつかった後、床を二度三度バウンドして止まる。
「俺はそんな物語は許さない。かつての少女と親交を取り戻すなんて、そんな幻想は抱かない。俺はヒーローにならない。ヒロインを守らない」
言いながら、頭痛がひどくなり、気分が悪くなっていく。
床に転がるアルの顔を見て、余計に。
これを、かつての自分は悲しみだとか名付けていた気もするけれど、そんなことはどうでもいい。
「足りない、まだ、足りない」
首の切断面から血を吹き出しながら、どうと倒れるアルの体を眺めながら、俺は呟く。
そうだ、足りない。まだまだ、かつての自分を、そんな自分が信じるような物語を斬り殺し続けなれば。破壊しなければ。
「足りない、足りない」
呟きながら、頭痛に耐えながら俺は小屋を出る。
どこに行けばいい?
そうだ、ヴィエヌだ。そこの王城に行けば、もっと情け容赦のない、甘い幻想や都合のいい物語の入る余地のない地獄のような場所へ行けるはずだ。戦場に、裏切りに、策謀に、虐殺に、狂気に邂逅できる。
そうだ、行かなければ、足りない。まだ足りない。まだ斬り殺さないと。まだ破壊しないと。
「足りない、足りない」
呟きながら、俺は歩く。
歩き続ける。
「本当に、殺しやがった」
ブレイクが呟きながら歩き去って、少しして。
ブレイクの消えた小屋で、憎悪で満たされた声がする。
声の主は、ベッドの上に直立している。
アルだ。
首と胴体を切り離されたはずのアルが、生きて立っている。
「あいつ、許せない。あたしを殺す気だった」
目は、さっき見せていたような少女の頃の面影を残したものではない。暗闇のような目が、憎悪でぎらぎらと底光りしている。
「でも、殺した後、ふふっ、気分が悪そうだった。情けない、まだ、人間並みの部分が、どこかに残ってるんだ」
アルは笑う。
少女の笑みではない。獣の笑みだ。
「混乱してるみたいだった、あたしを殺して。ふふっ、ちゃんと死んだか確かめもしないし、自分の契約が切れていないことも気づいてすらいない」
魔術だった。
かつて、アルが自分の死を偽装した手品程度の魔術。それを、同じように使っていただけのことだ。
あのロックを殺したとはいえ、ブレイクはまだ魔術や魔力についての知識や感覚はゼロに等しいとアルは踏んでいた。
だから、さっきはずっと、ブレイクがいつ自分を殺しにかかってもいいように、常に偽装の魔術をかけ続けていた。
アルは、ブレイクに対して無防備ではなかった。むしろ、欠片も信用していなかった。
「ふふっ、甘い、ふふっ、まだ人間の名残が残ってる」
舌なめずりをしてから、アルは小屋を出る。
「なら、利用できる。利用してやる。あいつを、ブレイクを利用してやる。ブレイクだけじゃない、国も、この世界にいる魔術師という魔術師も、ウォードッグというウォードッグも」
目を光らせながら、少女にはふさわしくない力強い足取りで、アルは王城の方向へと歩き出す。そちらにブレイクがいると確信して。
奇妙な話だ。
自分を殺すようなウォードッグがいる場所に行ってどうしようというのか。そんな危険な相手を命を賭けてうまく利用するくらいならば、他の場所で、自分の魔術師という特性を活かして、生きていくことを考えた方が安全で効率的だろうに。
「利用し尽くしてやる。使い潰してやる。全部、あたしから奪ったものを、産まれてからの年月を、全部、全部、取り戻してやる」
だが、もはやアルの目に安全や効率と言ったものは映っていない。
彼女の目は、ただ、妄執、妄念、業に塗れている。
ブレイクのそれと同じように。
「取り戻してやる。利用してやる。全部、あたしが奪ってやる」
深い洞穴のような目の淵を妄執と憎悪で光らせて、呟き続けながらアルは歩いていく。
「全部、全部、利用して、取り戻す。奪い尽くす」
呟きながら、アルは歩く。
歩き続ける。
はい、というわけでご愛読ありがとうございました。
感想を下さった皆様、ありがとうございます。
感想へのお返事をここでまとめてしたいと思います。
まず、タグ詐欺じゃねえかというご意見。
あと、普通に胸糞悪かったというご意見。
これに関しては、そのまますいませんとしか言いようがありません。
ただ、感想の中で、この小説に「なろうでよくある主人公最強ものとかに対する作者の批判」というテーマがあると思っている方がいらっしゃるようなので、ここで言っておきます。
それは誤解です。
まあ、誤解させるように書いている部分もありますが(活動報告とか、タグのアンチテーゼとか)
実際に書いてあるように、この小説には「実在の人物、団体、作品を否定する意図」などありません。
じゃあ何のつもりだ、と思う方だけこの下をお読みください。
作者の自分語りですので。
批判じゃないなら、この小説は何か。
作者がやりたかったのは、映画で言うなら「フロム・ダスク・ティル・ドーン 」や「ブリッジ」、音楽で言うと「小さな君の手」とかのような、前半と後半で、あるいは事前情報と本編で作品のカラー、ベクトル、ジャンルが違う小説です。それでショックを与えるという、一発ネタ的なジャンルです。
ただ、それを普通にやるのではなく、メタ的なこともしたいなーと思いました。
メタ的というとちょっと含蓄あり気ですが(というかちょっと中二病っぽいですね、まあアンチテーゼとかいう単語を使っちゃう時点で中二病ですが)、簡単に言うとせっかく「なろう」でやるんで、「なろう」のシステムや状況を利用した上でそういうものを作ってやろう、ということです。
ここで言う利用する「なろう」のシステムとは、つまり連載投稿であり、タグ機能であり、活動報告です。
で、「なろう」の状況とは、見当はつくでしょうが、ある特定のジャンルだけに偏って人気が出ている状況です。
ただ、余談ですが、これは「なろう」の状況というより、ライトノベルやらアニメやら、あるいは邦画洋画問わずのエンターテイメント映画、テレビドラマなどにも見られる状況です。
つまりライト層対象のエンターテイメント全般に。その風潮の象徴的な場所が「なろう」という言い方もできると思います。
余談終わり。
まあでも、主人公最強モノとか異世界転生、召喚モノ、MMORPGモノが「なろう」の中である特殊な位置づけにあるのは異論のないところだと思います。
何度も言いますけど、別に作者はそれが嫌いなわけでもないし、この状況を変えたいとか思ってるわけでもありません。
むしろご都合主義のハッピーエンドで終わらない物語は結構苦手です。
さて、そのような「なろう」のシステムと状況を利用して、人気のある主人公最強異世界転生者+etcジャンルと見せかけて、連載途中でそれを思い切り否定する小説を作ろう、と思いました。もちろん、タグ機能や活動報告も利用して。
結果が、この小説です。
作者としては結構反省点は結構あります。
まず、それまでのチート部分があまり面白くないです。チートものを書く才能がないんでしょう。
あと、そのチート部分を長くすれば長くするだけこういう作品ではショックが大きいものだと思いますが、我慢できずに短めでアンチチートに転換させてしまいました。
ただ、皆様のおかげで完全な失敗作、ということにはなりませんでした。
前述しましたように、この小説は何らかのショック(別に驚きに限らず、快不快等感情全般)を与えるジャンルに属するものです。少なくとも作者はそれを目指しました。
ですので、作者にとってこの小説の失敗とは、「無視」されることでした。
その意味では、この小説は読者様に恵まれたと思います。
チートの時点でそれなりにお気に入り数、評価点を頂きましたし、なによりもチートからアンチチートへの移行のタイミングでのお気に入り数の増減、評価点の減り方など、とても興味深かったです。
また感想や活動報告へのコメントも、お叱り、あるいは好評も含めて、あのタイミングで多く頂けました。
冒頭の辺りを書いている時点で、作者としては「うわー、失敗したっぽいな」と思っていましたが、皆様のおかげで何とか完全な失敗作にはならずに済みました。
告白してしまえば、こういう小説をこういう発表の仕方をしたらどうなるだろう、という興味が先行して書いた小説ですので、反応していただいた感謝と、申し訳なさで一杯です。
重ね重ねお礼を申し上げると共に、気分を害された方にはお詫び申し上げます。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
- 329 user
-
最終掲載日:2015/05/02 09:41
ちぇんぢ!!
スーパーで買ってきたカップ焼きそばの湯切りをしていた主人公は、突然お姫様めいた謎の人物に異世界に召喚された挙句「チェンジで」の一言で暗黒大陸と呼ばれる異世界屈//
- 309 user
-
最終掲載日:2014/05/07 12:10
この世界がゲームだと俺だけが知っている
バグ満載のため、ある意味人気のVRゲーム『New Communicate Online』(通称『猫耳猫オフライン』)。
その熱狂的なファンである相良操麻は、不思//
- 404 user
-
最終掲載日:2015/04/01 21:00
詰みかけ転生領主の改革(旧:詰みかけ転生領主の奮闘記)
享年29歳の男――人生をドロップアウトするには早すぎる死だったが、気が付けば領地を持つ上級貴族の息子、ソラ・クラインセルトとして転生していた。
――主人公の両親//
- 321 user
-
最終掲載日:2015/04/10 23:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
- 496 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
ネクストライフ
山田隆司は雪山で命を落とした──と思ったら、見知らぬ場所にいた。
どうも、ゲームの中の世界らしい。
その割には知らない事が多いけど……困惑しつつも、最強クラスだ//
- 404 user
-
最終掲載日:2015/04/04 20:40
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//
- 333 user
-
最終掲載日:2015/05/02 18:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
アラサープログラマー鈴木一郎は、普段着のままレベル1で、突然異世界にいる自分に気付く。3回だけ使える使い捨て大魔法「流星雨」によって棚ボタで高いレベルと財宝を//
- 396 user
-
最終掲載日:2015/05/03 19:06
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
- 427 user
-
最終掲載日:2015/05/05 13:16
黒の魔王
黒乃真央は悪い目つきを気にする男子高校生。彼女はいないがそれなりに友人にも恵まれ平和な高校生活を謳歌していた。しかしある日突然、何の前触れも無く黒乃は所属する文//
- 300 user
-
最終掲載日:2015/05/04 17:00
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
- 381 user
-
最終掲載日:2015/05/08 10:00
異世界迷宮の最深部を目指そう
「異世界に迷い込んだ少年カナミは唐突に暗い回廊で目を覚まし、魔物にも人間にも殺されかけてしまう。その後、優遇されたステータス・スキル・システムを利用として、カナ//
- 338 user
-
最終掲載日:2015/05/01 21:00
こちら討伐クエスト斡旋窓口
自分では全く戦う気の無い転生主人公が、ギルド職員の窓口係りになって、淡々と冒険者を死地に送り出していたが、利用者の生存率が異様に高くて、獣人達から尊敬されたり、//
- 381 user
-
最終掲載日:2014/12/29 06:00
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
- 333 user
-
最終掲載日:2015/05/07 12:00
最新のゲームは凄すぎだろ
世界初のVRMMORPG「Another World」をプレイする少年はゲームでは無く、似た異世界にトリップしているのだが全く気付く事がない。そんな彼が巻き起こ//
- 317 user
-
最終掲載日:2015/01/01 12:00
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、泊り込みのできる方。月給25万+歩合//
- 354 user
-
最終掲載日:2015/03/22 21:00
理想のヒモ生活
月平均残業時間150時間オーバーの半ブラック企業に勤める山井善治郎は、気がつくと異世界に召喚されていた。善治郎を召喚したのは、善治郎の好みストライクど真ん中な、//
- 309 user
-
最終掲載日:2015/02/17 19:49
ディンの紋章 ~魔法師レジスの転生譚~
どこに出しても恥ずかしい就職浪人の主人公は、ある日不運にも事故死してしまう。
目を覚ますと、彼は異世界に転生していた。
もう二度と怠惰な生活なんて送らない。
そ//
- 335 user
-
最終掲載日:2015/03/23 21:00
多神の加護
特に何かしろと指示されること無く異世界に召喚された、神野響。
彼は、召喚時に手に入れた『加護』で強化されたステータスによって異世界で冒険者という生活基盤を手にい//
- 321 user
-
最終掲載日:2014/06/26 00:13
勇者様のお師匠様
両親を失いながらも騎士に憧れ、自らを鍛錬する貧しい少年ウィン・バード。しかし、騎士になるには絶望的なまでに魔力が少ない彼は、騎士試験を突破できず『万年騎士候補//
- 336 user
-
最終掲載日:2015/04/24 00:00
THE NEW GATE
ダンジョン【異界の門】。その最深部でシンは戦っていた。デスゲームと化したVRMMO【THE NEW GATE】の最後の敵と。激しい戦いに勝利し、囚われていたプ//
- 351 user
-
最終掲載日:2015/05/02 21:44
Vermillion;朱き強弓のエトランジェ
洋ゲーVRMMO【DEMONDAL】は、非常に硬派なゲームシステムで知られている。まずレベルがない。スキルもない。ギルドもない。インベントリもない。簡易メッセー//
- 296 user
-
最終掲載日:2015/03/22 13:13
効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める
魔導の極意を目指していた魔導師「ゼフ=アインシュタイン」、炎の魔導を得意としていた彼は、実は一番才能のない魔導をずっと修行していたと知る。しかしもはや彼は老人、//
- 312 user
-
最終掲載日:2015/05/05 08:40
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
タイトルと作者名を変更しました。『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされ//
- 327 user
-
最終掲載日:2015/04/18 00:00
ワールドオーダー
なんの特徴もない天外孤独な三十路のおじさんが異世界にいって色々とするどこにでもあるようなお話。最強になれる能力、だが無敵ではない。そんなおじさんが頑張っていきま//
- 343 user
-
最終掲載日:2015/01/10 00:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
- 389 user
-
最終掲載日:2015/04/27 20:00
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
- 331 user
-
最終掲載日:2015/05/06 22:01
月が導く異世界道中
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜//
- 324 user
-
最終掲載日:2015/02/15 00:00
先代勇者は隠居したい(仮題)
ちょっとエッチな中学生、社勇(やしろゆう)は、中学二年の夏休みに異世界へと召喚された!
そこは剣と魔法のファンタジー世界!
自分を呼び出した可愛い姫のために戦い//
- 342 user
-
最終掲載日:2015/04/26 10:00
武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行
異界より来たりし者に師事し、武に生涯を捧げた男、スラヴァ=ヴェサー。当代に敵なしと言われた無敵の武術家も、病と老いには勝てず、百と余年でその偉大な生涯を終える。//
- 295 user
-
最終掲載日:2015/04/22 20:00