「チリンチリン!」歩行者をイラつかせる「自転車のベル」は道路交通法違反?
この数年、自営業のM美さん(40代)は、我がもの顔で歩道を疾走する自転車に悩まされている。M美さんが住むマンションは東京都新宿区の繁華街にあるが、近くの大通りは交通量が多く、バスも頻繁に行き交う。そのため、自転車は車道でなく、歩道を走りたがるようだ。
平日は、サラリーマンの通勤自転車が猛スピードで通り過ぎ、休日は休日で、並んで走るカップルの自転車が、後方から「チリンチリン」と鳴らしてくる。M美さんは、こうため息をつく。
「歩道なのに、いつも自転車に道を譲っている状態です。なぜ自転車は、あんなに横柄なのでしょうか? 自転車から降りれば良いのに、歩行者によけさせるためにベルを鳴らされると、本当にイラっとします」
このようにM美さんに非難されている自転車だが、そもそも、「チリンチリン」と好き勝手にベルをならしても良いのだろうか? また「歩道」において、自転車と歩行者のどちらが優先されるのだろうか? 谷原誠弁護士に話を聞いた。
●歩行者に道を譲らせるのは「違法」「自転車は、道路交通法により、原則として『歩道』を通行してはならず、『車道』を通行しなければならないことになっています」
では、あの迷惑な自転車たちは、すべて「道路交通法違反!」と言えるのだろうか?
「ただし、例外があります。道路標識等により、自転車が歩道を通行してもよいことになっている場合や、自転車の運転者が児童や70歳以上の高齢者など一定の場合には、歩道を通行することができます」
M美さんの自宅付近の歩道は、道幅が狭い一方、歩行者の通行が多い。そんな歩道では、自転車はどのように走るのが望ましいのだろうか?
「自転車で歩道を通行することができる場合であっても、徐行が原則であり、かつ、歩行者の通行の妨げとなる場合は、自転車のほうが一時停止しなければならないこととなっています。
また、歩行者が普通に歩道を歩行しているときに、自転車のほうがむやみに警音器を鳴らすこと自体も、違法とされています」
つまり、あの「どけ、どけ」と言うがごとくの「チリンチリン」は、道交法に違反する行為といえるようだ。さらに、谷原弁護士は「無法者」たちにこう警告する。
「したがって、自転車の運転者が警音器を鳴らして歩行者に道を譲らせるという行為は、警音器を鳴らすことも違法、歩行者に道を譲らせることも違法、ということになります」
エコのため、健康のためといった理由で、自転車の愛好者は増えている。しかし、歩行者との共存がないかぎり、そのブームは、歓迎されざるものとなってしまうだろう。正しいマナーを守ったうえで、さっそうと走っていただきたい。
(弁護士ドットコムニュース)
【取材協力弁護士】
谷原 誠(たにはら・まこと)弁護士
1994年、東京弁護士会登録。著書に「人を動かす質問力」(角川書店)他多数あり。テレビ朝日「報道ステーション」他テレビ出演も多数。
ブログ:http://taniharamakoto.com/
弁護士による交通事故SOS:http://www.jikosos.net/
事務所名:みらい総合法律事務所
事務所URL:http://www.bengo4.com/tokyo/a_13101/l_121226/
hetya
歩行者、自転車に限った話じゃない、横列走行するな、小学校で習わなかったのか?
マスター
警告音も出してはいけないとは。自転車を押しながら横に広がって歩く奴らのケツを拝めというのか。
ノネーム・ナナシ
トレーラーの路駐も邪魔だなぁ・・・
うぃんた
ルールを知らない人が多すぎる。自転車も簡単な講習受ける様に原則化する必要があるのかもしれない。
ノネーム・ナナシ
儂チャリ通、バイクや車道の狭さで歩道走る
エルモ コヲタ
車道が危ないからと言って歩道で歩行者を抜いて良いという言い訳にはならないよ
ぴえろ
なんでこの記事で、「じゃあ歩行者は......」って文句が出てくるんだか。歩行者が歩道でどう歩こうが違法なのは自転車なんだから
優緒
いい加減自転車専用道路を増やしてほしい。自転車専用の道路が無いからみんな歩道を走る。車道を走ると車との感覚が狭すぎて怖いし。
神楽ファンネル
こういうの知らない人、多いんだろうな~、私もはじめて知ったし(鳴らしたことはほとんどないけど)
レッドブレイド
自転車は軽車両扱いだから左側逆走してくるのも駄目だよね、自分も自転車で左側走ってるとき本当に困る、車道は車いっぱいだし。
Lusifer
むしろこんな最低限の法律も知らんのに自転車乗ってるクズなんているのか…
戦艦武蔵
逆走してきた自転車相にはベルを鳴らす時はあるけれど、歩行者にはないかなぁ。
椎羅
自転車を規制すれば解決!でも俺が困るww
アイス
自転車は軽車両なので左側の縁石の外側で走りましょう
B%
そもそもベルならされてどけって言われてるととらえるのがネガティブ、あくまで合図。安全に抜けれないような状況ならそもそも降りるだろ。
yukito486...
文句言ってる歩行者は隅っこを歩いてるのか?歩行者は後ろを確認しないで歩いている所を変えてふらふらしたり、二列になって道を塞ぐからな。
アス
随分前からこれは言われてたと思うんだけど。運転免許を持ってる人は必ずこう言う事を教習されるんじゃないの?更新する時見せられたよ?
わふわふな野良犬忠...
とりあえず普通自転車通行指定部分が自転車道同様扱いなのか歩行者優先は原則なのか統一して法案出してください
カミャボコ
田舎の歩道はすいてるから逆に車道走られると困る。法整備は都会だけにしてくれ。マジで都会発想のモノが田舎に来られても迷惑この上ない。
エルモ コヲタ
横に並んでいようが縦に並んでいようが、歩道で自転車が歩行者を抜くのは違法ですw