ニュース
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」原画集の電子書籍版、原画の動きをパラパラマンガのように閲覧可能
(2015/5/8 06:00)
株式会社ワンビリングは、2012年に公開された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のアニメ原画集の電子書籍版「E-SAKUGA ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q #1」の日本語版・英語版を、5月8日よりiBooksストアにて発売する。価格は2000円。
原画集の上巻となる「E-SAKUGA ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q #1」では、ワンビリングの独自機能「Tap-motion」により、アニメーターが描いた手描き原画を、パラパラマンガのように連続画として閲覧できる。同作品の繊細なキャラクターの表情や、ダイナミックなメカの動き、高度で綿密なエフェクト作画に触れることができるという。
また、原画集はAppleの電子書籍形式「マルチタッチブック」で制作されており、電子書籍で一般的なEPUB形式と異なり、マルチメディア機能に優れている。iPadおよびOS X 10.9以上のMacで閲覧可能だが、iPhoneやその他デバイスでは見ることができない。
ワンビリングでは、同一画面上で連続画として閲覧できる原画集を「E-SAKUGA」シリーズとして展開しており、2014年1月には第1弾として「ジョバンニの島 E-SAKUGA(日英版)」を発売している。
URL
- 「E-SAKUGA Evangelon:3.0 #1 日本語版」(App Store)
- https://itunes.apple.com/jp/book/e-sakuga-evangelon-3.0-1/id991256472
- 「E-SAKUGA Evangelon:3.0 #1 英語版」(App Store)
- https://itunes.apple.com/us/book/anime-e-sakuga-evangelon-3.0-1/id991487083
最新ニュース
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」原画集の電子書籍版、原画の動きをパラパラマンガのように閲覧可能[2015/05/08]
- ウェブ閲覧者の5.5%が“広告インジェクション”受けていた――Googleが調査報告[2015/05/07]
- ソフトバンク、ヤマダ電機に227億6100万円を出資[2015/05/07]
- クリエイティブ・コモンズ、著作権の放棄を表明できる「CC0」日本語版を正式公開[2015/05/07]
- App Annie、他社アプリや競合アプリの利用実態を丸裸にするデータ製品「Usage Intelligence」正式版[2015/05/07]
- 東北新幹線車内で無料Wi-Fi試用サービス開始[2015/05/07]
- Dropbox、これからはアイルランドからサービス提供、北米以外のユーザーの利用規約を改定[2015/05/07]
- カヤック、同じビル内で働く人をつなげるスマホアプリ「ビルとも」、残業仲間も発見可能[2015/05/07]
- DeNA、アニメやマンガなどに特化したニュースアプリ「ハッカドール」にPCブラウザー版追加、TVアニメ化も[2015/05/07]
- Windows XPサポート終了で遠隔操作ツールも世代交代、紛れ込む手口が巧妙に[2015/05/06]
- 連休最後のお楽しみに「みずがめ座η流星群」、午前2時ごろから明け方にかけて見ごろ[記事更新][2015/05/05]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2015/4/27〜2015/5/3][2015/05/04]
- ヤマハが手掛けるのは楽器やルーターだけではない――次に触手を伸ばす領域は? ベンチャーとのお見合いイベント、銀座の地下で密かに開催[2015/05/04]
- POSシステムを狙う新たなマルウェア、「機能満載でサポート充実」を売り文句に地下フォーラムで販売[2015/05/04]
- ヤフー、2014年度通期決算は18期連続の増収増益、スマートフォン広告が好調[2015/05/01]
- ラトックシステム、スマホからの動画配信も可能なキャプチャーボックス[2015/05/01]
- MS、Raspberry Pi 2で動作する「Windows 10 IoT Core」プレビュー版を公開[2015/05/01]
- Windowsの違法コピーで中国人男性らを逮捕、政府機関などを狙った標的型メール攻撃の捜査過程で発覚[2015/05/01]
- 日本郵政がIBM、Appleとタッグ、iPadを使った高齢者向け生活支援サービスの実証実験[2015/05/01]
- 「Google Chrome」セキュリティアップデート、5件の脆弱性を修正[2015/05/01]