高崎山サル:英王室「名前の付け方は所有者の自由だ」

毎日新聞 2015年05月08日 00時21分(最終更新 05月08日 00時36分)

観光客でにぎわう高崎山自然動物園=共同
観光客でにぎわう高崎山自然動物園=共同

 ◇「シャーロット」命名に批判殺到

 野生ザルの餌付けで知られる大分市の高崎山自然動物園は7日、今年最初に生まれた雌の赤ちゃんザルに誕生直後の英国王女にちなんで「シャーロット」と名付け、批判が殺到した問題で、園を管理する大分市と取り消すかどうかを協議したが、結論は出なかった。市は8日以降に英国大使館に意見を聞き、対応を決めるとしている。

 英王室広報担当者は7日、共同通信に「(公式的には)あくまでもノーコメントだが、名前の付け方は所有者の自由だ」と述べた。

 市によると、メールや電話で寄せられた批判や抗議は300を超えた。一方で「取り消すべきでない」と支持する声も多くあるという。(共同)

最新写真特集