この記事の旅行先とリポーターの関係:地元

ビジネスパーソンの胃袋を癒す!有楽町で食べたい至極のラーメン10選!

働くサラリーマンの必食グルメ、ラーメン!特に飲み会のシメに食べたくなることもありますよね。そんなとき必見の、有楽町のラーメンスポットをご紹介します!

1.麺屋 ひょっとこ

食べログでも人気の「麺屋 ひょっとこ」。あっさりテイストの塩ラーメンが人気で、なんと店内には女性のお客さんが多いそうです。ラーメンは食べたいけど一人じゃちょっと・・という女性にはおすすめです!

基本情報

  • ・名称:麺屋 ひょっとこ
  • ・住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
  • ・アクセス:JR/東京メトロ 有楽町駅 徒歩3分。出口D8から交通会館地下1階へ
  •       JR線は京橋口 徒歩1分(目の前)東京交通会館の地下1階 有楽町駅から111m
  • ・営業時間:[月~金]11:00~14:30 15:30~20:00
  •       [土曜]11:00~14:3015:30~19:00
  • ・定休日:日曜 祝日
  • ・電話番号:03-3211-6002

2.谷ラーメン

昭和の香りがする超レトロなラーメン屋。有楽町のガード下にあります。最近のラーメン屋のこじゃれた感じがちょっとイヤ、という方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょう。おすすめのワンタンメンは、すっきりとしたしょうゆ味です。

基本情報

  • ・名称:谷ラーメン
  • ・住所:東京都千代田区丸の内3-6-8
  • ・アクセス:JR山手線有楽町駅より徒歩2分。
  •       東京国際フォーラム向かいのJR高架下「丸三横丁」内。有楽町駅から146m
  • ・営業時間:11:00~14:00  17:00~20:00 
  • ・定休日:土曜・日曜・祝日
  • ・電話番号:03-3231-5332

3.ひむろ 有楽町店

強烈な味を求めるなら「ひむろ」。おすすめは、北海道の仕込みの辛味噌が特徴の味噌オロチョンです。つまみ類も充実しているので、飲み会のシメに訪れてみてはどうでしょう。

基本情報

  • ・名称:ひむろ 有楽町店
  • ・住所:東京都千代田区有楽町2-3-9
  • ・アクセス:JR有楽町銀座口から徒歩3分 日比谷駅から182m
  • ・営業時間:[月~金]11:00~翌4:00
  •       [土・日・祝] 11:00~23:00
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-5568-2999

4.まめよし

有楽町銀座口のすぐ目の前という便利な立地にあるのは、「まめよし」。魚介系の優しい味が特徴です。化学調味料不使用なので、あっさりしていて胃もたれしません。ランチしか営業していないということなので、ご注意ください。

基本情報

  • ・名称:まめよし
  • ・住所:東京都千代田区有楽町2-8-4 1F
  • ・アクセス:JR有楽町駅改札口目の前すぐ 有楽町駅から83m
  • ・営業時間:11:30~14:30
  • ・定休日:土曜日・日曜日・祝日
  • ・電話番号:03-3217-0721

5.XI’AN 有楽町店

刀削麺が食べたいなら迷わずここへ!真っ赤なスープが、辛いモノ好きにはたまりません。パクチートッピングのサービスがあるので、まさにオトナのラーメンといったところ。

基本情報

  • ・名称:XI’AN 有楽町店
  • ・住所:東京都千代田区有楽町1-2-7 タグリート有楽町ビル
  • ・アクセス:JR有楽町駅日比谷出口から 徒歩3分 
  •       東京メトロ銀座駅A1A4出口徒歩2分 日比谷駅から151m
  • ・営業時間:[月~土]11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~23:00(L.O.22:00)
  •       [日・祝]11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00) 
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:03-3503-2525

6.万世拉麺 有楽町店

この麺の上にのっているのは・・・なんと豚のから揚げです。秋葉原にある「肉の万世」という肉屋さんが始めたラーメンだそうで、カリっとしたから揚げと肉のスープが絶品です。肉もラーメンも食べたいあなた!ぜひ!!

■ 基本情報

  • ・名称: 万世拉麺 有楽町店
  • ・住所: 東京都千代田区有楽町1-10 有楽町ビル B1F
  • ・アクセス:JR有楽町駅A2徒歩1分
  •       メトロ千代田線日比谷線日比谷駅(A3)徒歩3分
  •       都営三田線日比谷駅徒歩3分
  •       メトロ有楽町線有楽町駅(A4a)徒歩3分
  • ・営業時間: [月~金]10:00~21:30 
  •        [土・日・祝] 11:00~20:30 
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号:03-3211-6540 
  • ・公式サイトURL:http://www.niku-mansei.com/index.html

7.坂内 有楽町店

食べても食べても減らないチャーシュー。そんな夢のようなラーメンが、「坂内」。分厚いチャーシューが、麺がみえないほど乗っています。とんこつベースのしょうゆスープと絶妙にマッチします。

■ 基本情報

  • ・名称: 坂内 有楽町店
  • ・住所: 東京都千代田区有楽町2-4-4
  • ・アクセス: JR山手線・京浜東北線有楽町駅徒歩1分
  •        東京メトロ有楽町線有楽町駅徒歩4分 日比谷駅から150m
  • ・営業時間: [月~金]11:00~23:30 
  •              [土] 11:00~23:00
  •          [祝] 11:00~21:00
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 03-3215-4669
  • ・公式サイトURL:http://ban-nai.com/store_page/b02/b02index.htm

8.元祖札幌や

帝国劇場の地下食堂にあるシンプルなラーメン屋さんです。人気のカリーラーメンは、トマトやもやし、水菜などの野菜がたっぷりです。素朴な味で、何回でもリピートできそう。

■ 基本情報

  • ・名称: 元祖札幌や
  • ・住所: 東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル B2F
  • ・アクセス: 日比谷駅から276m
  • ・営業時間: ランチ営業
  • ・電話番号: 03-3211-7778

9.謝謝ラーメン

ボリューム重視ならぜひ「謝謝ラーメン」へ!一昔前のラーメン屋といった雰囲気で、男性客でいっぱいです。麺は二玉以上あるのではないかと思われるほどのボリュームとか。がっつり食べたい方におすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称: 謝謝ラーメン
  • ・住所: 東京都千代田区有楽町1-3-8
  • ・アクセス: 東京メトロ日比谷線日比谷駅A2出口より徒歩1分 日比谷駅から136m
  • ・営業時間: [月~日]10:30~28:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-3580-1762

10.銀八商店

もはや定番と言ってもいい横浜家系ラーメンをうたう、「銀八商店」。家系とは言いつつも、こってりは少し抑え気味です。家系初心者の方は、「銀八商店」から挑戦してみてはいかがでしょう?

■ 基本情報

  • ・名称: 銀八商店
  • ・住所: 東京都中央区銀座8-3-4 1F
  • ・アクセス: 新橋駅から318m
  • ・営業時間: 11:00-翌4:00

最終更新 : 2015年05月07日

参考になりましたか?イイネ!と思ったら、まわりにシェアをして教えてあげましょう!
行きたい!と思ったら「お気に入り」しましょう!お気に入りをするとこの記事を管理することができます!

スポンサーリンク

この記事を見た人にオススメの記事

この記事に関係する地域・旅の目的

銀座・有楽町  出張  ラーメン