Updated: Tokyo  2015/05/08 06:56  |  New York  2015/05/07 17:56  |  London  2015/05/07 22:56
 

ドイツ国債の一斉売り、03年の日本国債安に類似-バークレイ

Share Google チェック

  (ブルームバーグ):ドイツ国債のこのところの一斉売りは、2003年6月の日本国債相場の下落をほうふつとさせ、債券市場ばかりではなく株式相場にも影響する可能性があると、バークレイズ の資産配分世界責任者のジム・マコーミック氏が指摘した。

同氏によれば、利回りの変化とボラティリティ、連邦公開市場委員会(FOMC)が発している政策シグナルが当時と類似している。03年の日本国債値下がりが7年債と10年債にもたらした損失は、15年で最大の規模だったが、株式相場はその後の1年に40%上昇したとマコーミック氏はリポートに記述した。ただ、歴史は繰り返すと結論付けることには慎重を呼び掛けた。

同氏は「資産配分という点で03年から得られる最も重要な教訓は、債券利回りが極めて低くなれば最終的に債券から株式への資金移動が起こるということだ」とした上で、「これが既に起こっている兆候がある。債券に比べ株式のパフォーマンスが高いことは、今年の資産配分においてこれまでのところ圧倒的に最大のテーマだ」と指摘した。

原題:Germany’s Bond Slump Revives Memories of 2003 Japan for Barclays(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン Lucy Meakin lmeakin1@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先: Paul Dobson pdobson2@bloomberg.net Keith Jenkins

更新日時: 2015/05/08 01:37 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。