プーチン氏がギリシャ企業に資金供給用意、ガスパイプライン延長で

2015年 05月 8日 00:56 JST
 
  • Mixiチェック

[アテネ/モスクワ 7日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は7日、ロシア産天然ガスをトルコに運ぶパイプライン「ターキッシュ・ストリーム」をギリシャ国境まで延長する計画について、プロジェクトに参加するギリシャ企業に対し資金供給を行う考えを示した。

ギリシャのチプラス首相が4月にロシアを訪問した際も申し出たが、この日チプラス首相と行った電話会談であらためて資金供給の方針を伝えたとしている。ロシア政府が明らかにした。

ロシアは昨年12月、欧州の反対を理由に、東欧向けにロシア産天然ガス運ぶパイプライン「サウスストリーム」を急きょ中止。その後ターキッシュ・ストリームに着手した経緯がある。

ロシアはこのターキッシュ・ストリームをトルコとギリシャ国境付近まで延長することでガスのハブ拠点を構築し、そこから南欧各国へ供給する構想を抱いている。


 
 
写真

ギリシャ企業に資金供給用意

ロシアのプーチン大統領は、ガスパイプライン延長について、プロジェクトに参加するギリシャ企業に資金供給を行う考えだ。
  記事の全文 | 特集ページ 

 

注目の商品

 5月7日、ロシアのプーチン大統領は、ガスパイプライン延長でギリシャ企業に資金供給を行う考えを示した。写真はサンクトペテルブルクの会合で4月撮影(2015年 ロイター/Alexei Druzhinin/RIA Novosti/Kremlin)

外国為替フォーラム

写真
脱グローバル化という試練

脱グローバル化の動きは投資家の痛みを伴う。  記事の全文 

 
写真
英国の総選挙を読む 

この数年で最も予測困難な英総選挙を分析。  記事の全文 | 関連記事 

 
写真
「25年後の世界」予想

ゲルバー賞歴代受賞者が「25年後の世界」を予想。  記事の全文 

 
日本が「平和主義の衣」を脱ぐ日
 
日米同盟で問われる首相の「本気度」
 
日米経済に逆風吹けば「QQE2」浮上も

ロイターの公式アカウントはこちら!