クリステン・スチュワートが旭日旗Tシャツで訪韓!=韓国ネット「日本好きだったのか…」「礼儀を学んでから来い!」

配信日時:2015年5月7日 13時38分
  • 画像ID 466239
写真を大きなサイズで!
3日、韓国メディアによると、米女優クリステン・スチュワートが旭日旗を連想させる衣装を着て韓国に入国したとして、韓国国内で物議を醸している。写真は旭日旗。
2015年5月3日、韓国・スポーツ東亜によると、米女優クリステン・スチュワートが旭日旗を連想させる衣装を着て韓国に入国したとして、韓国国内で物議を醸している。

そのほかの写真

米メディア「スプラッシュドットコム」は1日(現地時間)、LA国際空港から韓国・仁川行きの飛行機に搭乗するクリステン・スチュワートの写真を掲載した。しかし、写真の中でクリステン・スチュワートが着ているTシャツのデザインが旭日旗を連想させるとして、韓国国内で問題となっている。これについて、韓国メディアは、「クリステン・スチュワートの訪韓は今回が初めてではないということや、これまでに多くの海外スターが旭日旗を連想させる衣装を着て、アジアの国々から批判されていることを考えると、単に『知らなかった』だけでは済まされないだろう」と伝えている。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「クリステン・スチュワートは日本好きだったのか…」
「最近は韓国の学生たちも韓国史についてよく知らないのに、外国人が知っているわけないでしょ?まずは国内の心配をするべき」

「好きだったのに残念だ」
「彼女はどんどん悪い方に変化している気がする」
「礼儀を学んでから来い!」
「旭日旗について知らない外国人が多過ぎる。誰かが説明してあげて、きちんと謝罪してほしい」

「ファッションは自由でしょ?劣等感を爆発させるのはやめよう」
「大女優が外国の歴史なんて知っているわけがないんだから、いちいち批判する方がおかしい。久しぶりに訪韓したのに、嫌な思い出をつくってほしくない…」(翻訳・編集/堂本)

関連記事:

日米がガイドライン改定に合意、韓国は日本の朝鮮半島介入を懸念=韓国ネット「米国は韓国に冷た過ぎ!」「日本が戦争をしたがっているのは明らか」

28日、韓国メディアによると、日米両政府が27日に改定の合意をした「日米防衛協力のための指針」が、韓国の安全保障に影響を与えるのではないかとの指摘が出ている。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

「君が代」の次は「旭日旗」!韓国の番組に旭日旗の写真が登場し、韓国人が激怒=「今回は絶対わざと!」「旗にモザイクをかけるべき」

7日、韓国メディアによると、6日に放送された韓国JTBCのバラエティー番組「非首脳会談」に旭日旗の写真が登場し、韓国内で批判が広がっている。写真は旭日旗。

韓国保守団体が反日デモ、「過激すぎる!」と韓国で問題に=「本当に悲しい」「日本人と同レベルになってしまう…」

1日、韓国メディアによると、韓国・ソウルの日本大使館前で反日デモが行われたが、「内容が過激すぎる」として、韓国で問題となっている。写真は安倍首相。

米国人は韓国よりも日本を信頼、在米韓国人は冷静「当然の結果」=韓国ネット「日本人を嫌う理由はない」「この雰囲気では竹島を差し出すことに…」

4日、米国民は韓国より日本を信頼しているとする調査結果が出ている。写真はニューヨークの韓国系店舗。

韓国で45年ぶりに漢字が復活!小学校教科書に漢字併記へ=韓国ネット「ハングルで十分、漢字学習は非効率的」「なくすべきは漢字より日本語」

29日、韓国・SBSニュースによると、1970年の「ハングル専用政策」により教科書から消えた漢字が45年ぶりに復活することになり、韓国内で物議を醸している。これを受け韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は漢字。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース