与沢パイセンは、昨年経営破綻して腐ってた頃に友人が新宿のブックファーストで株式攻略本買い漁ってる姿が目撃されてて、この展開はその時点から読めてたけど、分かりやすいやっちゃのうw
— 哲戸(´・_・`)次郎 (@_Jiro70) 2015, 5月 7
デイトレはじめた秒速の人、早くもバーチャル疑惑 http://t.co/ZyIwKzn4hv
— 全力2階建 (@kabumatome) 2015, 5月 1
与沢さんのブログ見てみたけど、彼にクボテックを逆張りした人の口座見せて詳しく説明してもらいたい pic.twitter.com/UYpHbo5s7f
— レミー (@remiriau) 2015, 5月 2
秒速の人の言い訳きてんね
— 21ヘルツ (@21Hz) 2015, 5月 7
デイトレーダー与沢翼「株は『30年チャート』から見ていきます」 http://t.co/xBHlM23tyS pic.twitter.com/yD0GA4GQxL
— 週刊SPA! (@weekly_SPA) 2015, 5月 7
デイトレなのに30年チャートから見るのかよ。。。 すげえな。。。 どういう時間軸で戦ってるんだかまるでわからない。。。
— ヒッキ@ほむほむ (@hiki_hmhm) 2015, 5月 7
Gunosy30年分見て勉強しよう pic.twitter.com/yTGfOuHaSM
— いぬまゆげ (@inmyg) 2015, 5月 7
そうか、そこら辺が分からんから秒速で億稼げないのか
— ろーちゃん (@lowvan3) 2015, 5月 7
あえてアホ丸出しにすることでアホをスクリーニングしているものと思われ
— パイナップル食べ太郎 (@joggingbeer) 2015, 5月 7
秒速の人、デスクのとってつけた感がパナイねー
— はらーっぽい (@haragangan) 2015, 5月 7
デイで30年チャート参考しつつ常時100銘柄前後監視してるのに記事の画像はモニタ1枚だけとは。やっぱ格が違うんだよきっと。
— ぎの (@gino_522) 2015, 5月 7
こういう人のせいで「デイトレーダー」という職種(主に個人)のイメージが悪くなる。。。
— theONSENtour.com (@onsentour_com) 2015, 5月 7
秒速で億の人見るといつもAKIRAに出てくるマサル君を思い出すんだよなぁ。 pic.twitter.com/KWWXl5sxiN
— らすこう (@lusty2008) 2015, 5月 7
与沢翼。。。税金完納したんだろうか?
ダイエット成功しなければ坊主って宣言は?普通に旅行に行くレベルじゃなくて非居住者になって税務署は追うことができるんだろうか?謎が多い。
— マーライオン (@tamatorajiro) 2014, 12月 14
シンガポール最高級レジデンス在住の人がSBI使って良いのだろうか…(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2015, 5月 7
SBI証券 Q&A
-海外出張になりました。取引は継続できますか?
http://t.co/cpoUBABiIH
う~む…(´・ω・`) pic.twitter.com/T89gTHJGOa
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2015, 5月 7
・「非居住者」に該当する場合、原則として口座を閉鎖・売却と出金以外の新規の取引を制限
コメント
コメント一覧
俺、億り人になったら世界を放浪しながらトレード生活するつもりだったのに・・・
話のネタには最高だから歓迎するけど
「まずは最長の30年チャートを見て、そこから10年、5年、3年、1年、6か月、1か月……とどんどんさかのぼって見ていきます」
って言ってるじゃん
どこをどう読んだら「30年チャートでデイトレしてます」って読めるんだろうか?
その理解力のほうがすげえわw
タイトルの批判はもっともだけど、すでに古い指摘でしかない
週に二三回しか取引しないデイトレかよ
株価が上がるのはヤマダなのは黙っておけ
30年前のバブルを思い出してだな
それから現実を確認だよプロは
しかしボロって簡単に出るもんなんだね