2015-03-17 15:54:45

ちょっととぶけどリアルなお話

テーマ:つぶやき
リアルで先週末のお話。

2015.03.13.金
後輩女性(入社時期も年齢も)に、
みんなのいるところで注意された。
『今週掃除機かけてないですよね?』って、
そりゃあ氷の形相で(含む半笑い)。

言い訳するとその週は、
急ぎの仕事がすごくつまっていて、
『午前中で』の修正ばかりだったので、
朝一番の掃除機をかけていなかった。
先週の掃除機当番(男の人)も、
先々週の掃除機当番(男の人)も、
全く掃除機をかけていなかった。
(うちの会社の男性は当番でもあまり掃除をしない)
3週間溜まった埃が気になった彼女は
先週、先々週の当番の人たちには注意せず、
3週目最後、金曜日のわたしに、
くってかかってきた。

びっくりした。
社会人何十年もやっていて、
後輩の、しかもいいとしこいた女性(30over)から
公衆の面前で怒られるとは。

社会人のルールとしては、
人を叱る時は、公衆の面前は避けるのが常識。
しかし彼女はたぶん、
裏方の仕事が多かったからか、
知らなかったのかもしれない。
でも、30過ぎの女性のすることじゃあない。
『わたしが掃除機かけておきましたけど!』って
声高に言われても…。
前の会社で社長に嫌われてた、って
自分で言ってた彼女、
理由がはっきりと分かった。

『あ、気づいてくれたのね、ありがとう、ごめんね』
というので精一杯だった私。
その場にいた、Sさん、Oさん、皆さん、
うわー…ってその場が凍り付いた。


2015.03.17.火
月曜日はまだ気分が良くなくてお休みし、
週があけてのお昼(今日)、社長に相談した。
その場にいた社長も、
あの時はおいおい…と思ったそう。

彼女はそれまでにも、口の利き方が悪く、
相手がミスをすると舌うちをしたり、
『マジか!』と悪態ついたり、
(30overの女性です)
人の電話の受け答えにダメだししたり、と
目に余るものがあった。
それは僭越行為だと、
今まで誰も注意してくれなかったのかな?
前の会社でもこういう風だったんですか?
(社長と彼女は同じ会社だった)
この会社は小さいので、
仲間内でリクルートしていることもあって
なあなあなのではないでしょうか、と。

すると、
前の会社では部署が違ったのでわからなかったけど、
社内に他にも、彼女にムカついてる人が
たくさんいるということが分かった。
彼女の口の利き方が失礼なのは、役員も皆思ってる、と。
やはりみんなちゃんと見ていました。

社長曰く、
社内全体でもあの瞬間の話は、
怖っっ…あの言い方はないわー…
美有さん可哀想だわーこわいわー
といった評判だそうで、
ひと安心した…(私が孤立していると思っていた)。
社長は『だから会社辞めないでね!』とも言って下さった。
(もう既にネットで他社に履歴書送っていた)

実は週末、しぃに相談したところ、
『掃除がしてないというスキを作ったのは、
 美有が悪いけど、
 こわい女だなー!彼氏いるの?
 いるならその彼氏かわいそうだね…
 もしや彼氏ドM?』
と言ってました。
彼氏見たことあるけど…ドMなのか?

7年以上付き合って結婚していないのは、
そういうところに問題が在るのかもしれないね、
とも話してた。確かに。
私の周りでは流石に7年も付き合えば、
結婚の話が出てる人ばっかりだ…!
流石しぃ、鋭いな。。。。

『ま、年下のお局(笑)がいるのは残念だけど、
 居心地がいいのならもう少し様子みてみたら』
とも言われました。
『俺は注意する女より、注意されちゃう女のが
 好きだけどな~』
っぽいことも言われて、
わたし、リア充してるし、
まいっか!となったのでした(単純)。

んで土曜日飲み過ぎたってワケです。
またそれは次回のお話。
AD

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

おひさ。

むかつく♀だねー(*`Д´)ノ

久々見に来たらそんな目にあってたですか。かわいそうに災難だったね(ノД`)

>せん越
そのとーり

そして流行のマウンティングを無視したオールドタイプやねw

仕事してると色々あるね。本当お疲れ様(o´Д`)=з

しいさんの男らしいコメントに学ばされるわ。

最後はのろけというね。リア充何より。

ごちそーさま←

2 ■Re:無題

>ハリ-さん
ちょっと愚痴っちゃった…(;^_^A
仕事しすぎると男になっちゃうよねー
彼女もそうなのかもしれない。
逆にマウンティングに積極な
下剋上タイプと見た!

しかしハリさん、
マウンティングて…
女子性質に詳しいなあ!
元気そうで何より!
また腹筋見せてよ(←軽いセクハラ)
横浜どうよ!楽しんでるかぃ?

3 ■Re:Re:無題

>ハリさん

となると私はマウンティング失敗の
ダメ女子やね…
いやいや、私の世界は
プライベートにあるからなー
会社とは全然人格違うから。
うふふ、またもやのろけたった!

4 ■Re:Re:無題

>美有さん

いやー
よっぽど腹立ったんだろうなと思って。
実際イラッとくる内容だ。よく大人の対応したと思おうようん。

>下剋上タイプ
そんなのもあるんだスゴイね(゚Д゚;)

女子こわいわー(笑)
リア充相手にアタリが厳しい傾向あるかな満たされてない女子には(知ったか)

幸い僕の周りは控えめっ子が多くて助かる。
嫁以外は…

こっちがグチになりそうだからやめとく←

>横浜
そだね。
仕事の思いでで詰まってるよ(; ̄ー ̄
そのために来たっちゃーそうなんだけどね。
これもグチっぽくなりそうだからこの辺でw

5 ■Re:Re:Re:無題

>美有さん

プライベートが充実してないと人生つまんない。
安心して甘えられるところがあってよかったね。

とても大事なこと。

6 ■Re:Re:無題

>美有さん

腹筋のくだり完全にスルーしてた(笑)

もうあかんわー
割れませーんw

なので見せれませーん(;´Д`)

もう四十路に踏み込むからね…しょうがない…

7 ■Re:Re:Re:無題

>ハリ-さん
ま、こんなとこ
だーれも見てないでしょ、
って感じで愚痴ってもた。

そうだね、
リアルが充実してるから
余裕もてるよね…

…で腹筋もうないの?

8 ■無題

はじめまして

心中お察しします
丁度僕の部下が最近似たような感じでバチバチしていましたが
当然ながら上司はきちんと見ていますよ
行いは自然と評価につながります。
気を落とさないで頑張ってください

グルメブログ凄く参考になります!

9 ■美有さん、お初です!

的外れかもしれませんが、等身大の言葉で書いてるなところが好感持てました(^^)!
色々な人のブログを読んでいると、私もがんばって更新しよう!って元気が出ます☆
自分はのらりくらしした適当な記事を書いてますが、良かったら遊びに来て下さい!

10 ■Re:無題

>999maxspeedさん
コメントありがとうございます…!
嬉しいです(T . T)!
まさかこんなに反響あるとは…!
彼女はすぐイライラするタイプで、
それを外に出すんですね。
カルシウムが足りないのかな。
プライベートが上手くいっていない
八つ当たりだと友人に言われました。
そいつ、見たい~!って…。
見に会社行く!って。いやいや…(;^_^A

7年間同棲してる彼氏にも、どうやら
女の影があるらしく
(他ルートから聞いた)
なんだかちょっと
可哀想になりましたよ…。

999maxspeedさんのコメント、
元気もらいました、
本当にありがとう!
月曜日、元気に出社します(^O^)/

11 ■Re:美有さん、お初です!

>みやこさん
コメントありがとうございます!
コメしにくい愚痴なのに、
ほんと、ありがとう…!
元気でた!

12 ■寂しい人

どこにもこういった寂しい女性、
居るのですね…。
私の女性上司も、何か問題が起きると、
「何が」問題なのか、原因なのか、ではなく、
「誰が悪いのか」、で頭がいっぱいになってしまう人です。
いつか社内の人権問題窓口に訴えてやる~と思いながら、淡々と過ごしてます(^_^;)

上の方が、きちんと把握されていて良かったですね。
そして、しぃさんとの素敵な旅の記録は某J○B等より信頼してます(笑)

…ちなみに、私の職場は酵素をどでかいタンクで培養しております。いつの日かの正解です。


13 ■Re:寂しい人

>かつぶしママンさん
ママンさんからメッセいただけて、
これぞ怪我の功名です~^_^

多分彼女たちの中には
自分をうつす鏡が
ないんでしょうね…。
同じ会社の先輩たちも、
彼女の矛先を恐れながら
こっそり応援メッセージをくれます。
有難いです(T . T)
自分はああいう
ヒステリーにならないよう
反面教師にしなくてはです。

彼女たちに巻きこまれず、
心の鏡を忘れず、
美しい女性になるよう頑張ります^_^

旅館の感想などは、
トリップアドバイザーにも
同じ宿、ほぼ同じコメントで
レビューしてますので
ぜひご参考ください!
色々鍛えられましたので、
口だけはいっちょまえです!
気づきは私の財産です。

かつぶしママンさん、
もしや…万○発酵…?
理系女子?かっこいい!
私も培養とかしたい!
正直信頼できる酵素がなくて
選びあぐねてます…(T . T)

コメントし辛い内容なのに、
励ましのコメント、
有難うございます!
元気でました(*^^*)

14 ■心の鏡、大事にします。

>美有さん

残念ながら、万○酵素ではないのです。
医薬品や工業用関連になります。
私自身は分析業務ですが、
培養は生き物相手ですので、なかなか思うようにはいかない子もいて、菌の個性が出て楽しいです。

酵素、つきつめるとたんぱく質なので、ほとんどのものは胃酸で分解されて、終了です(^_^;)
酵素自体の解説は、Wikipediaでほどよくまとまってます。
酵素を摂取すると、その分体の他の場所に酵素が回るとか、雑誌やネットで見かけますが、そのような事は断じてありません。
市販の「酵素」は、アミノ酸やミネラルを摂取する、位の感じです。
…以上ペーパー栄養士の固ーい独り言でした。

トリップアドバイザー、見てみます!
楽しみが増えました(*^^*)

15 ■Re:心の鏡、大事にします。

>かつぶしママンさん
酵素の効果については、
???なところが多かったのですが
成る程、納得です…!
手作り寸前でした!
なんだかストイックな職場で
素敵ですね。
酵素に個性が…!可愛いですね…!
昔、嫌いなカラスやゴキブリに
個性を見出してしまって以来、
蚊も殺せない弱虫になりました…
個性の発見→親愛に
繋がりますね、特に女性は。

かつぶしママン、ってH.N.は
もしやそこから….?

トリップアドバイザー、
アカウント名は、kikiholicです。
探してもらおうかと思ったけど、
言っちゃう!
辛口ですが、褒めるときは褒める!
の長文駄文です…(;^_^A
ぜひ参考にしてください~^_^

いつもステキコメント、
有難うございます!

16 ■こんにちわ(*´ω`*)

はじめまして^^良かったら僕のブログも是非見てもらえると嬉しいです★今後も楽しみにしてます!

17 ■Re:こんにちわ(*´ω`*)

>でりでりバーベQさん

コメント有り難うございますー

コメント投稿

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇