ちょっととぶけどリアルなお話
テーマ:つぶやき2015.03.13.金
後輩女性(入社時期も年齢も)に、
みんなのいるところで注意された。
『今週掃除機かけてないですよね?』って、
そりゃあ氷の形相で(含む半笑い)。
言い訳するとその週は、
急ぎの仕事がすごくつまっていて、
『午前中で』の修正ばかりだったので、
朝一番の掃除機をかけていなかった。
先週の掃除機当番(男の人)も、
先々週の掃除機当番(男の人)も、
全く掃除機をかけていなかった。
(うちの会社の男性は当番でもあまり掃除をしない)
3週間溜まった埃が気になった彼女は
先週、先々週の当番の人たちには注意せず、
3週目最後、金曜日のわたしに、
くってかかってきた。
びっくりした。
社会人何十年もやっていて、
後輩の、しかもいいとしこいた女性(30over)から
公衆の面前で怒られるとは。
社会人のルールとしては、
人を叱る時は、公衆の面前は避けるのが常識。
しかし彼女はたぶん、
裏方の仕事が多かったからか、
知らなかったのかもしれない。
でも、30過ぎの女性のすることじゃあない。
『わたしが掃除機かけておきましたけど!』って
声高に言われても…。
前の会社で社長に嫌われてた、って
自分で言ってた彼女、
理由がはっきりと分かった。
『あ、気づいてくれたのね、ありがとう、ごめんね』
というので精一杯だった私。
その場にいた、Sさん、Oさん、皆さん、
うわー…ってその場が凍り付いた。
2015.03.17.火
月曜日はまだ気分が良くなくてお休みし、
週があけてのお昼(今日)、社長に相談した。
その場にいた社長も、
あの時はおいおい…と思ったそう。
彼女はそれまでにも、口の利き方が悪く、
相手がミスをすると舌うちをしたり、
『マジか!』と悪態ついたり、
(30overの女性です)
人の電話の受け答えにダメだししたり、と
目に余るものがあった。
それは僭越行為だと、
今まで誰も注意してくれなかったのかな?
前の会社でもこういう風だったんですか?
(社長と彼女は同じ会社だった)
この会社は小さいので、
仲間内でリクルートしていることもあって
なあなあなのではないでしょうか、と。
すると、
前の会社では部署が違ったのでわからなかったけど、
社内に他にも、彼女にムカついてる人が
たくさんいるということが分かった。
彼女の口の利き方が失礼なのは、役員も皆思ってる、と。
やはりみんなちゃんと見ていました。
社長曰く、
社内全体でもあの瞬間の話は、
怖っっ…あの言い方はないわー…
美有さん可哀想だわーこわいわー
といった評判だそうで、
ひと安心した…(私が孤立していると思っていた)。
社長は『だから会社辞めないでね!』とも言って下さった。
(もう既にネットで他社に履歴書送っていた)
実は週末、しぃに相談したところ、
『掃除がしてないというスキを作ったのは、
美有が悪いけど、
こわい女だなー!彼氏いるの?
いるならその彼氏かわいそうだね…
もしや彼氏ドM?』
と言ってました。
彼氏見たことあるけど…ドMなのか?
7年以上付き合って結婚していないのは、
そういうところに問題が在るのかもしれないね、
とも話してた。確かに。
私の周りでは流石に7年も付き合えば、
結婚の話が出てる人ばっかりだ…!
流石しぃ、鋭いな。。。。
『ま、年下のお局(笑)がいるのは残念だけど、
居心地がいいのならもう少し様子みてみたら』
とも言われました。
『俺は注意する女より、注意されちゃう女のが
好きだけどな~』
っぽいことも言われて、
わたし、リア充してるし、
まいっか!となったのでした(単純)。
んで土曜日飲み過ぎたってワケです。
またそれは次回のお話。
最近の画像つき記事
もっと見る >>-
和食は観光ホテルより…
02月20日
-
東府やはハードは優良…
02月19日
-
東府やはサービスと食…
02月19日
1 ■無題
おひさ。
むかつく♀だねー(*`Д´)ノ
久々見に来たらそんな目にあってたですか。かわいそうに災難だったね(ノД`)
>せん越
そのとーり
そして流行のマウンティングを無視したオールドタイプやねw
仕事してると色々あるね。本当お疲れ様(o´Д`)=з
しいさんの男らしいコメントに学ばされるわ。
最後はのろけというね。リア充何より。
ごちそーさま←