• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • nowa_s nowa_s 署名者一覧が圧巻 /民族やジェンダーに基づく偏見、政府の操作や検閲、個人的脅迫からの自由は研究者にとって生命線で、外国からこういう声明が出される「日本の歴史家」の状況はもしかするとかなりよくない
  • K-Ono K-Ono きちんとニュース記事に「声明は英語と日本語で公表され」って書いてあんのになんでもかんでも朝日だからってのは唾棄すべき態度だと思う。
  • Gl17 Gl17 ちゃんと読むと、右派の曲論定番を一通り丁寧に否定してあるな。「史料ない(完全でなくとも十分)」「強制連行(募集形態は強制の一部)」「数字論(そこは本質でない)」「他国はどうか(各国とも取組んでいる)」等々。
  • masumizaru masumizaru かなり中立の立場から書かれていて、一概に日本を非難するものではない。『中国と韓国の民族主義的な暴言により歪められてきた』これを認めてくれているところが有難い
  • sofa220 sofa220 なぜこの声明が今になって発表されたのか。日本に蔓延りつつある反知性主義への歴史家の危機感が現れているよな。
  • gowithyou gowithyou 他国に対しての謝罪や賠償・清算じゃないんだよ。日本があの時代いかにファシズムに突き進み、他国に多大な損害を与えたことを認識・検証し、二度とあのようなことは起こさないよう自省しなければならないんだよ。
  • marony0109 marony0109 名文。ぜひ日本の歴史学会も声をあげてほしい。過去の過ちを認めることは恥ずかしいことではなく、勇気ある行動なのだ。そう訴えてほしいな。
  • questiontime questiontime 安倍とその取り巻きの場合、公式発言と支持者向けの発言や行動が全く違うから、これは皮肉に聞こえる。「私たちはこうした気持ちを賞賛し、その一つ一つに基づいて大胆に行動することを首相に期待してやみません。」
  • zhy zhy 脊髄反射する国士様がいたけど、エズラ・ヴォーゲルもここにいるんですよ。ジャパン・アズ・ナンバーワンの。
  • houjiT houjiT 中韓の歪みについて触れつつも宛先や清算の主語が日本だけな所から「大本の原因はお前だからな」という感じでパスが来ているというのは認識しとくべきと思うんだ
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/05/07 19:48

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品

関連エントリー

新着エントリー - 世の中